スイーツパスポート利用・・・佐野市「F・Cafe」さん [ランチ&スィーツパスポート]
今回のレポは…佐野にある「F・Cafe」さんでのスイ活。
緑豊かな田園風景・・・の中に佇む、白くて可愛らしいカフェ。
佐野市内でもかなり郊外にあるお店です。
こんなところに、こんなお店があったなんて…全く知らないでいた。本当意外だわ
店内に置かれた・・・アンティークな家具にアートや、小物。ドライフラワーも沢山飾ってあります。内装がオシャレなので、見ているだけでも楽しめました。
各所に置かれたアンティークっぽいもの、家具のデザインもそれぞれ違っていたから・・・他に一組のお客さんもいなかったので、店内の色々なところを写真に撮ってしまった。
開放感のある、テーブル席から眺める・・・テラスとお庭、目の前に広がるのは・・・のどか過ぎる田舎の景色。
「季節のクレープ」+「選べるドリンク」がセットされた、スイーツパスポートのメニュー。
こちらは、先月の伊香保旅行の帰りに立ち寄りしたお店でした。
「お店でクレープを食べた事がないかも?」・・・って母が、言ったものだから。。。
クレープは二種類から選べました。
ベリーソースのクレープにしましたが…
クレープにはアイスクリームがドーン!ベリーソースと生クリームもタップリコンで・・・相当に・・・濃厚!
「シンプルシュガーバタークレープ」を選んだ方が良かったかしらね?
クレープ生地はもっちりだけど、柔らかで。。母がイメージしていたものとは違っていたよう。
「大体クレープなのに、バナナが入っていないし」だって!
母の中では、クレープイコールバナナのイメージが強くあったみたいです
ドリンクはカフェラテに。
デザインの異なる、それぞれのラテアート 夫は、ブラッドオレンジジュースをチョイスしました。
イマイチ母にはウケなかったけれど・・・クレープもカフェラテも、どちらも美味しかったです。
店内のムード、スイパスメニューの味、接客と・・・どれも悪くないと思いました。
若くて綺麗なお姉さん二人が営業、接客をするお店。
7月から始まった…スイーツパスポートの利用。テイクアウトも含めたら・・・こちらが24店目。
先月いっぱいで企画も終わりましたので・・・私のスイパス・レポも今回で終わります。
この五か月間の間に、知らないでいた・・・新店の開拓。美味しいスィーツとの出会いも沢山ありました。
楽しかったです。ごちそうさまでした
・
・
・
・
・
・
・
で、終わった筈ですのに・・・昨日の朝、目覚めたら・・・
テーブルの上に、こんなものが。「ランチパスポートVol.7」。
今回は、税込540円で頂けるランチ店90軒+テイクアウト専門店10店・・・とシリーズ最大の100店が掲載されているのです。
毎朝私より早く起きる夫。コンビニへ行ったら、並べられているのを見かけたと言う。
「おお~!また出たのね。買ってきてくれたんだ!」「良いよ~!中々気が利くわね」・・って褒めているのに。
「だってまた、あちこち探しに行かされるのは嫌だから・・・。」ですって。
そんな事ありませんって!イヤ、あるかな?
・・・という訳で、懲りない私達。
来年も気軽に足繁く、色々なお店へ食べに行ってしまいますよ
年が改まっても、相も変わらずの…内容と思いますが。。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
今年一年、本当にありがとうございました。
緑豊かな田園風景・・・の中に佇む、白くて可愛らしいカフェ。
佐野市内でもかなり郊外にあるお店です。
こんなところに、こんなお店があったなんて…全く知らないでいた。本当意外だわ
店内に置かれた・・・アンティークな家具にアートや、小物。ドライフラワーも沢山飾ってあります。内装がオシャレなので、見ているだけでも楽しめました。
各所に置かれたアンティークっぽいもの、家具のデザインもそれぞれ違っていたから・・・他に一組のお客さんもいなかったので、店内の色々なところを写真に撮ってしまった。
開放感のある、テーブル席から眺める・・・テラスとお庭、目の前に広がるのは・・・のどか過ぎる田舎の景色。
「季節のクレープ」+「選べるドリンク」がセットされた、スイーツパスポートのメニュー。
こちらは、先月の伊香保旅行の帰りに立ち寄りしたお店でした。
「お店でクレープを食べた事がないかも?」・・・って母が、言ったものだから。。。
クレープは二種類から選べました。
ベリーソースのクレープにしましたが…
クレープにはアイスクリームがドーン!ベリーソースと生クリームもタップリコンで・・・相当に・・・濃厚!
「シンプルシュガーバタークレープ」を選んだ方が良かったかしらね?
クレープ生地はもっちりだけど、柔らかで。。母がイメージしていたものとは違っていたよう。
「大体クレープなのに、バナナが入っていないし」だって!
母の中では、クレープイコールバナナのイメージが強くあったみたいです
ドリンクはカフェラテに。
デザインの異なる、それぞれのラテアート 夫は、ブラッドオレンジジュースをチョイスしました。
イマイチ母にはウケなかったけれど・・・クレープもカフェラテも、どちらも美味しかったです。
店内のムード、スイパスメニューの味、接客と・・・どれも悪くないと思いました。
若くて綺麗なお姉さん二人が営業、接客をするお店。
7月から始まった…スイーツパスポートの利用。テイクアウトも含めたら・・・こちらが24店目。
先月いっぱいで企画も終わりましたので・・・私のスイパス・レポも今回で終わります。
この五か月間の間に、知らないでいた・・・新店の開拓。美味しいスィーツとの出会いも沢山ありました。
楽しかったです。ごちそうさまでした
・
・
・
・
・
・
・
で、終わった筈ですのに・・・昨日の朝、目覚めたら・・・
テーブルの上に、こんなものが。「ランチパスポートVol.7」。
今回は、税込540円で頂けるランチ店90軒+テイクアウト専門店10店・・・とシリーズ最大の100店が掲載されているのです。
毎朝私より早く起きる夫。コンビニへ行ったら、並べられているのを見かけたと言う。
「おお~!また出たのね。買ってきてくれたんだ!」「良いよ~!中々気が利くわね」・・って褒めているのに。
「だってまた、あちこち探しに行かされるのは嫌だから・・・。」ですって。
そんな事ありませんって!イヤ、あるかな?
・・・という訳で、懲りない私達。
来年も気軽に足繁く、色々なお店へ食べに行ってしまいますよ
年が改まっても、相も変わらずの…内容と思いますが。。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
今年一年、本当にありがとうございました。
タグ:佐野市 「F・Cafe」
スイーツパスポート利用・・・「こぐまカフェ」再訪だ(・囚・) [ランチ&スィーツパスポート]
師走の12月に突入したのも、つかの間。
あっと言う間に・・・今月も終わってしまうわ。。
今頃になってまだ、古い記事のアップです。・・・と言うか、下書きをしておいたのです。
今回の日記も、ご覧の通り・・・11月半ば頃のもの。
青空の下で並んだ・・・黄色いイチョウ並木が綺麗でした。
この日スイーツパスポートを利用したお店は、お隣り鹿沼市にある「こぐまカフェ」さん。
家からもそう離れていない、感じが良くて、その上美味しいから・・・リピートしてしまうのだ。
前回の訪問時の記事はこちらhttp://hana2009-5.blog.so-net.ne.jp/2014-10-17
平日である今回も、先客は一組だけ。女性二人連れは、やはりスイパス利用。私達と同じでした。
選べるドリンクは、なんでしたっけ?失念。
注文を受けてから焼くふわっふわのパンケーキは、モチモチの食感でボリューミィ!薄めのものが4枚重なって、そこにキャラメルソースとアイス、ナッツのデコレーションで・・・香ばしさも感じられる一品。
小ぶりだけど、お腹がいっぱいになります。
選べるドリンクも飲みごたえあるサイズであるのは全く同じでした。
夫はパンケーキではなく、嬉しいワンコインランチを。
にんにく・甘辛醤油だれで味付けをした・・・キャベツたっぷりの豚バラ丼は、自家製たまり漬け付きです。
こちらもドリンク・デザートが付きますので、コーヒーを。デザートは???
会計を済ませて帰ろうとしたら・・・
「よろしかったら、いかがですか」と、自家製梅シロップを元にした、梅ジュースのサービスもあり。。こんな小さな事でも嬉しい。
小ぢんまりとした店内、親しみやすい接客に、手作り感いっぱいのメニューたち。
知らないでいたら見過ごしてしまう…小さなお店だけど・・・居心地の良さが感じられて、つい長居したくなってしまう。
色々な意味で・・・お勧めなのだクマ(・囚・)
あっと言う間に・・・今月も終わってしまうわ。。
今頃になってまだ、古い記事のアップです。・・・と言うか、下書きをしておいたのです。
今回の日記も、ご覧の通り・・・11月半ば頃のもの。
青空の下で並んだ・・・黄色いイチョウ並木が綺麗でした。
この日スイーツパスポートを利用したお店は、お隣り鹿沼市にある「こぐまカフェ」さん。
家からもそう離れていない、感じが良くて、その上美味しいから・・・リピートしてしまうのだ。
前回の訪問時の記事はこちらhttp://hana2009-5.blog.so-net.ne.jp/2014-10-17
平日である今回も、先客は一組だけ。女性二人連れは、やはりスイパス利用。私達と同じでした。
選べるドリンクは、なんでしたっけ?失念。
注文を受けてから焼くふわっふわのパンケーキは、モチモチの食感でボリューミィ!薄めのものが4枚重なって、そこにキャラメルソースとアイス、ナッツのデコレーションで・・・香ばしさも感じられる一品。
小ぶりだけど、お腹がいっぱいになります。
選べるドリンクも飲みごたえあるサイズであるのは全く同じでした。
夫はパンケーキではなく、嬉しいワンコインランチを。
にんにく・甘辛醤油だれで味付けをした・・・キャベツたっぷりの豚バラ丼は、自家製たまり漬け付きです。
こちらもドリンク・デザートが付きますので、コーヒーを。デザートは???
会計を済ませて帰ろうとしたら・・・
「よろしかったら、いかがですか」と、自家製梅シロップを元にした、梅ジュースのサービスもあり。。こんな小さな事でも嬉しい。
小ぢんまりとした店内、親しみやすい接客に、手作り感いっぱいのメニューたち。
知らないでいたら見過ごしてしまう…小さなお店だけど・・・居心地の良さが感じられて、つい長居したくなってしまう。
色々な意味で・・・お勧めなのだクマ(・囚・)
スィーツパスポート利用で・・・「ベリーベリースープ」さん [ランチ&スィーツパスポート]
今回は、「スープ」をメインディッシュとする・・・新しいジャンルの外食ブランドで全国展開をしている「ベリーベリースープ」さんです。
「ベリーベリースープ」とは、スープと白胡麻ごはん、スープと石窯ライ麦パンを基本スタイルとした、スープ専門ファーストフード店だそう。。
ずっと以前、お台場にあった「スープストック・トウキョウ」では食べた事あったけれど…。
県内の真岡市に最近オープンしたと言う、「ベリーベリースープ栃木真岡店」へ行って来ました。
まるで倉庫かなにかみたい…アッサリとした外観の建物。
シンプルでモダンな、明るい内装。
天井から下がった照明が明るく照らして・・・鮮やかなスカイブルー、ピンクの壁が可愛らしいアクセントになってます。
このお店のスイパスメニューは、「好きなスィーツ+ドリンク」をセットでというもの。
450円以内の13種類のスィーツ、ドリンクは350円以内から・・・チョイスが可能。
あれこれ考えて・・・迷った末。それでもお会計も済ませて、店内にIN。
今回の選択をご覧あれ!
秋と言えば、採れたてリンゴを使った・・・アップルパイで決まり!
・・・と言う訳で、アップルパイのバニラアイス添え。こちらのお店、本部は長野だそうですから・・・その点でも「テッパン」のチョイスなのです。
そしてこれはもう当然でのように・・・マンゴーラッシー。
どちらもベーシックな選択に思われますが。如何でしょう。
気になるスープも、食べ比べてみたい・・・ダブルスープセット(スープ二種)を注文しましょう。
セットメニューの「食べるスープ」と「飲むスープ」から、好みで「鶏肉と温野菜のマレーシアカレー」「ボストンクラムチャウダー」にしました。
そうしたら、「ご飯かパンがお選びいただけます」だって、・・・スープですから、パンをお願いしますね
スープはどちらも具だくさん、味も良かったです。
本場のマレーシアカレーの味は知らないけど・・・スパイシーな味わい、そこにマイルドさも感じられて・・・私好み
意外に美味しかった石窯ライ麦パン。シャキシャキのサラダもスープに合いました。
リーズナボーな割りに美味しくて、そこそこオシャレなムードがして・・・満足感が得られたこのお店。
明るく綺麗な店内でユックリした一時。カフェとして、ランチスポットとして、どちらの利用も可能だと思いました。
でも一点だけ気になった事が・・・。
店内に入ってすぐ、レジでオーダーと会計を済ませて、席に運ばれるスタイル。・・・って、どうなのかしら?
空いている時間はそれでも良いけれど。。
目の前のメニューを見ながら決めていくのって・・・それぞれどれも種類が多いので、目移りするのはわかりきっているはず。
そしてすぐ後ろでは次の人が待っている。
・・・って、舌をかみそうな英語のフレーズがいったりきたり・・・の「スタバ」も、それで嫌いになってしまったのだ。
こうみえて小心者なんです。
この日も、私達が食べている最中、レジ前がいっぱいになってしまって、入りきれずに外で待っている人の姿がありました。
きっと本部のマニュアル通りなのでしょうけれど、なにか落ち着かないわ。
最後に「ガラガラー」・・・って「福引き」までやっちゃいました。
結果は、白玉=「残念賞」で「ミニアイスクリーム」また食べに行かなくちゃ。
こちらへ伺ったのは「遅めのランチ&スイ活」といった理由で。…行ったのは、先月の初めでした。
山陰旅行の為、茨城空港へ向かう途中なのです。
ですもの内容がナイヨウ 記憶がイマイチに定かでないのも、どうかお許しあれ。。。
「ベリーベリースープ」とは、スープと白胡麻ごはん、スープと石窯ライ麦パンを基本スタイルとした、スープ専門ファーストフード店だそう。。
ずっと以前、お台場にあった「スープストック・トウキョウ」では食べた事あったけれど…。
県内の真岡市に最近オープンしたと言う、「ベリーベリースープ栃木真岡店」へ行って来ました。
まるで倉庫かなにかみたい…アッサリとした外観の建物。
シンプルでモダンな、明るい内装。
天井から下がった照明が明るく照らして・・・鮮やかなスカイブルー、ピンクの壁が可愛らしいアクセントになってます。
このお店のスイパスメニューは、「好きなスィーツ+ドリンク」をセットでというもの。
450円以内の13種類のスィーツ、ドリンクは350円以内から・・・チョイスが可能。
あれこれ考えて・・・迷った末。それでもお会計も済ませて、店内にIN。
今回の選択をご覧あれ!
秋と言えば、採れたてリンゴを使った・・・アップルパイで決まり!
・・・と言う訳で、アップルパイのバニラアイス添え。こちらのお店、本部は長野だそうですから・・・その点でも「テッパン」のチョイスなのです。
そしてこれはもう当然でのように・・・マンゴーラッシー。
どちらもベーシックな選択に思われますが。如何でしょう。
気になるスープも、食べ比べてみたい・・・ダブルスープセット(スープ二種)を注文しましょう。
セットメニューの「食べるスープ」と「飲むスープ」から、好みで「鶏肉と温野菜のマレーシアカレー」「ボストンクラムチャウダー」にしました。
そうしたら、「ご飯かパンがお選びいただけます」だって、・・・スープですから、パンをお願いしますね
スープはどちらも具だくさん、味も良かったです。
本場のマレーシアカレーの味は知らないけど・・・スパイシーな味わい、そこにマイルドさも感じられて・・・私好み
意外に美味しかった石窯ライ麦パン。シャキシャキのサラダもスープに合いました。
リーズナボーな割りに美味しくて、そこそこオシャレなムードがして・・・満足感が得られたこのお店。
明るく綺麗な店内でユックリした一時。カフェとして、ランチスポットとして、どちらの利用も可能だと思いました。
でも一点だけ気になった事が・・・。
店内に入ってすぐ、レジでオーダーと会計を済ませて、席に運ばれるスタイル。・・・って、どうなのかしら?
空いている時間はそれでも良いけれど。。
目の前のメニューを見ながら決めていくのって・・・それぞれどれも種類が多いので、目移りするのはわかりきっているはず。
そしてすぐ後ろでは次の人が待っている。
・・・って、舌をかみそうな英語のフレーズがいったりきたり・・・の「スタバ」も、それで嫌いになってしまったのだ。
こうみえて小心者なんです。
この日も、私達が食べている最中、レジ前がいっぱいになってしまって、入りきれずに外で待っている人の姿がありました。
きっと本部のマニュアル通りなのでしょうけれど、なにか落ち着かないわ。
最後に「ガラガラー」・・・って「福引き」までやっちゃいました。
結果は、白玉=「残念賞」で「ミニアイスクリーム」また食べに行かなくちゃ。
こちらへ伺ったのは「遅めのランチ&スイ活」といった理由で。…行ったのは、先月の初めでした。
山陰旅行の為、茨城空港へ向かう途中なのです。
ですもの内容がナイヨウ 記憶がイマイチに定かでないのも、どうかお許しあれ。。。
タグ:ベリーベリースープ
スィーツパスポート利用・・・大田原「TOKO-TOKO」、[kabako」 [ランチ&スィーツパスポート]
お出かけ記事が長々と続いていたため・・・。たまりにたまったスイ活記事。
これはもう書くしかないでしょう今年の事は今年の内にですもの。
こうなったらもう意地でも書いてやる!
・・・と言う事で、本日からはスィーツパスポート。
そこに通常記事も連続させて・・・まさに怒涛のアップと参りましょう
・・・なんて大口たたいてしまって、書く暇あるかしら?
先月の初め頃行ったのは、大田原市に誕生した・・・ショッピングスポット内のお菓子屋「kabako」さんです。
「TOKO-TOKOおおたわら」は・・・図書館と飲食店、産直スーパーも入った複合施設。http://machikan.net/
大田原の中心部に、これ程立派なビルが新しく建設されたとは・・・全く予想もせず。
焼き菓子専門店である「kabako(カバコ)」さん、焼き菓子以外にも生菓子も取り扱っています。でもオススメはフィナンシェとチーズケーキなのだそう。。
イートインスペースもある店内は、ナチュラルティーストで。。木が多用されたカントリー調でした。
可愛らしい雑貨も沢山並べられていて・・・見ているとお値段も手ごろなだけに、つい欲しくなる。いくつかの小物にハートがワシヅカミされちゃいました
カウンター前のショーケースには色とりどりのケーキが並べられ・・・。
店内には他に小物がいっぱい。どれも皆可愛らしいです
小じんまりとしたカフェスペースがあり、目にして気にいったケーキがその場で頂けるのは嬉しく思えます。
スイパスメニューは、ケーキに、コーヒーか紅茶等のドリンクがセットで。。
初めての来店だから…少しドキドキ。
待つことしばし、私達のテーブルにもやって来ました。
ワンプレートで、なつおとめのショートケーキ&バニラアアイス、白いクリームに真っ赤なイチゴが映えて美しい
一見するとスタンダードな普通のショートケーキ。しかしのっているのは、夏から秋にかけて収穫時期を迎える新品種のイチゴである「なつおとめ」。そんな「なつおとめ」がふんだんに使用された・・・スペサルなケーキなのだ。
そしてやはり栃木人、「イチゴ」には弱いのであります。
夫の方は、季節のロールケーキだったかしら?同じくバニラアイスクリームと共に。。
紅茶はポットで提供されました。置かれたホウロウ製の白いスプーン、フォークが可愛いかったです。
ここでは店内だけに限らず、色々と可愛いのです。
お店の看板、レシート、スイパスのスタンプまで・・・どれも皆、kabokoちゃん
街の中心部活性化を目指して昨年オープンしたと言う施設「TOKO-TOKO」。新しく綺麗な館内、その上そこでは本が読み放題なんてホント魅力ですよね~~!
こんな場所が家の近くにあったら、毎日でも通いつめてしまいそうです。
kabakoでお茶して、お買い物やチョッとした用を足して・・・帰路に、立ち寄りしたのは・・・
大田原市作久山の「和気精肉店」←ここは温泉マニア、旅好きさんの間ではかなり有名なお店です。
私も10年以上前に初の訪問をし、その後も時々は立ち寄りしていましたが。。。
何時の間にか、こんなに綺麗で立派な店舗に!
私の知る以前のお店は、木のガラス戸を開けて入るような・・・間口の狭い。昔ながらのお肉屋さんでした。
買ったばかりの揚げたてコロッケは、車の中で頬張りました。
ソースなんかいらない。揚げてすぐのコロッケはハフハフして食べるのが一番の贅沢です。
そう思うのは、どなたも同じとみえて・・・私達の様に車内で、または駐車場の片隅で食べている方の姿が他にもありました。
しかしコロッケ、されどコロッケ!
他に目ぼしいものもない超がつく田舎の集落でも、コロッケやメンチで今時、これ程立派なお店が建ってしまうのですね。ささやかに感動してしまいました
でも街中に佇むこうしたお店って、少なくなりましたね。
これはもう書くしかないでしょう今年の事は今年の内にですもの。
こうなったらもう意地でも書いてやる!
・・・と言う事で、本日からはスィーツパスポート。
そこに通常記事も連続させて・・・まさに怒涛のアップと参りましょう
・・・なんて大口たたいてしまって、書く暇あるかしら?
先月の初め頃行ったのは、大田原市に誕生した・・・ショッピングスポット内のお菓子屋「kabako」さんです。
「TOKO-TOKOおおたわら」は・・・図書館と飲食店、産直スーパーも入った複合施設。http://machikan.net/
大田原の中心部に、これ程立派なビルが新しく建設されたとは・・・全く予想もせず。
焼き菓子専門店である「kabako(カバコ)」さん、焼き菓子以外にも生菓子も取り扱っています。でもオススメはフィナンシェとチーズケーキなのだそう。。
イートインスペースもある店内は、ナチュラルティーストで。。木が多用されたカントリー調でした。
可愛らしい雑貨も沢山並べられていて・・・見ているとお値段も手ごろなだけに、つい欲しくなる。いくつかの小物にハートがワシヅカミされちゃいました
カウンター前のショーケースには色とりどりのケーキが並べられ・・・。
店内には他に小物がいっぱい。どれも皆可愛らしいです
小じんまりとしたカフェスペースがあり、目にして気にいったケーキがその場で頂けるのは嬉しく思えます。
スイパスメニューは、ケーキに、コーヒーか紅茶等のドリンクがセットで。。
初めての来店だから…少しドキドキ。
待つことしばし、私達のテーブルにもやって来ました。
ワンプレートで、なつおとめのショートケーキ&バニラアアイス、白いクリームに真っ赤なイチゴが映えて美しい
一見するとスタンダードな普通のショートケーキ。しかしのっているのは、夏から秋にかけて収穫時期を迎える新品種のイチゴである「なつおとめ」。そんな「なつおとめ」がふんだんに使用された・・・スペサルなケーキなのだ。
そしてやはり栃木人、「イチゴ」には弱いのであります。
夫の方は、季節のロールケーキだったかしら?同じくバニラアイスクリームと共に。。
紅茶はポットで提供されました。置かれたホウロウ製の白いスプーン、フォークが可愛いかったです。
ここでは店内だけに限らず、色々と可愛いのです。
お店の看板、レシート、スイパスのスタンプまで・・・どれも皆、kabokoちゃん
街の中心部活性化を目指して昨年オープンしたと言う施設「TOKO-TOKO」。新しく綺麗な館内、その上そこでは本が読み放題なんてホント魅力ですよね~~!
こんな場所が家の近くにあったら、毎日でも通いつめてしまいそうです。
kabakoでお茶して、お買い物やチョッとした用を足して・・・帰路に、立ち寄りしたのは・・・
大田原市作久山の「和気精肉店」←ここは温泉マニア、旅好きさんの間ではかなり有名なお店です。
私も10年以上前に初の訪問をし、その後も時々は立ち寄りしていましたが。。。
何時の間にか、こんなに綺麗で立派な店舗に!
私の知る以前のお店は、木のガラス戸を開けて入るような・・・間口の狭い。昔ながらのお肉屋さんでした。
買ったばかりの揚げたてコロッケは、車の中で頬張りました。
ソースなんかいらない。揚げてすぐのコロッケはハフハフして食べるのが一番の贅沢です。
そう思うのは、どなたも同じとみえて・・・私達の様に車内で、または駐車場の片隅で食べている方の姿が他にもありました。
しかしコロッケ、されどコロッケ!
他に目ぼしいものもない超がつく田舎の集落でも、コロッケやメンチで今時、これ程立派なお店が建ってしまうのですね。ささやかに感動してしまいました
でも街中に佇むこうしたお店って、少なくなりましたね。
テイクアウトで、またもスイパス利用 [ランチ&スィーツパスポート]
今週に入ってから、感じられる・・・朝晩の強い冷え込み、晩秋と思われる季節になりましたね。
益々人恋しい季節・・・って感じもね。
な~んて・・・前置きと・・・少し関係があるのか、ないのか?
夫の元勤務先の社員さんが我が家に遊びに来ると言う。それも女性ばかり。
約一年ほど前に、定年退職をした夫です。
ホントに?知らなかったなぁ私が思っていた以上に、女子にも人気があったのね
それでは、お出ししましょう。
毎度おなじみのケーキを・・・ってワンパターンな展開は・・・自慢じゃないけど芸がないわね。
買い出しに行った「パティスリー フラッグス」さんは、郊外にある住宅街の中に佇むお店。
お花がいっぱいのお庭、オシャレな外観が素敵です。
中へ入ると・・・わぁ、並んでる 並んでる
旬の季節限定商品や、バリエーション豊富な定番商品。ショーケース内の豊富なラインナップから、一個ずつ選ぶのは至難だけど・・・
でもこの場は、心を「鬼」にして
スイーツパスポート一冊の利用で2個までチョイス可、だから夫のスイパスと両方を使えば4個はOK。
並んでいるケーキはどれをチョイスしても、2個で540円。
ふふふ、当然お高いものから選んじゃいますよ
・・・と言う事で、先に4個チョイス。そして通常のお値段で選んだのが「昔モンブラン」・・・と、私って意外にシッカリモノ!全然意外じゃないですって?
こちらのお店は焼き菓子の充実ぶりも目立っていました。
反対側のコーナーもハロウィンの装飾が施されていて、パッチワークのカボチャさんが良い出来です。パッチワークは自分でも長く続けていたので、どの程度のレベルなのかパッと見ただけでわかってしまう。。
フラッグスさんは、この焼きドーナツが美味しくて有名らしいのです。
購入したケーキを、大皿プレートに並べてみました。
お出しする前に、撮ってみた
形、種類に統一性はないものの・・・上から丸ごと林檎ケーキ、ハロウィンカップに入ったプリン。ふんわりしっとりな生地でロールしたフルーツケーキ、フルーツとマロンクリームのトッピングが美味しそうな・・・なほうじ茶パフェ、モンブランです。
一応帰りにお持たせしようと思って用意した、同店で買い求めてきたのは・・・「マカロン」。
バニラ、抹茶、コーヒー味、ストロベリー等々・・・パッケージのシンプルさが大人のムードで嬉しい
これ、夫の勘違いから・・・実際にいらしたのは女性3名(事前には一組は新婚さんカップルと聞いていたそうな。そこで二個しか用意できていなくて・・・お〇〇な私達)一人だけにお渡ししないという訳にはいかなかったのだ
フレッシュなケーキは見た目良し、味わいも良く思えました。
焼き菓子の種類の豊富さも魅力
店内中が可愛く、ハロウィン一色に染まっていましたフラッグスさんでした。
http://www.flags-cake.jp/
益々人恋しい季節・・・って感じもね。
な~んて・・・前置きと・・・少し関係があるのか、ないのか?
夫の元勤務先の社員さんが我が家に遊びに来ると言う。それも女性ばかり。
約一年ほど前に、定年退職をした夫です。
ホントに?知らなかったなぁ私が思っていた以上に、女子にも人気があったのね
それでは、お出ししましょう。
毎度おなじみのケーキを・・・ってワンパターンな展開は・・・自慢じゃないけど芸がないわね。
買い出しに行った「パティスリー フラッグス」さんは、郊外にある住宅街の中に佇むお店。
お花がいっぱいのお庭、オシャレな外観が素敵です。
中へ入ると・・・わぁ、並んでる 並んでる
旬の季節限定商品や、バリエーション豊富な定番商品。ショーケース内の豊富なラインナップから、一個ずつ選ぶのは至難だけど・・・
でもこの場は、心を「鬼」にして
スイーツパスポート一冊の利用で2個までチョイス可、だから夫のスイパスと両方を使えば4個はOK。
並んでいるケーキはどれをチョイスしても、2個で540円。
ふふふ、当然お高いものから選んじゃいますよ
・・・と言う事で、先に4個チョイス。そして通常のお値段で選んだのが「昔モンブラン」・・・と、私って意外にシッカリモノ!全然意外じゃないですって?
こちらのお店は焼き菓子の充実ぶりも目立っていました。
反対側のコーナーもハロウィンの装飾が施されていて、パッチワークのカボチャさんが良い出来です。パッチワークは自分でも長く続けていたので、どの程度のレベルなのかパッと見ただけでわかってしまう。。
フラッグスさんは、この焼きドーナツが美味しくて有名らしいのです。
購入したケーキを、大皿プレートに並べてみました。
お出しする前に、撮ってみた
形、種類に統一性はないものの・・・上から丸ごと林檎ケーキ、ハロウィンカップに入ったプリン。ふんわりしっとりな生地でロールしたフルーツケーキ、フルーツとマロンクリームのトッピングが美味しそうな・・・なほうじ茶パフェ、モンブランです。
一応帰りにお持たせしようと思って用意した、同店で買い求めてきたのは・・・「マカロン」。
バニラ、抹茶、コーヒー味、ストロベリー等々・・・パッケージのシンプルさが大人のムードで嬉しい
これ、夫の勘違いから・・・実際にいらしたのは女性3名(事前には一組は新婚さんカップルと聞いていたそうな。そこで二個しか用意できていなくて・・・お〇〇な私達)一人だけにお渡ししないという訳にはいかなかったのだ
フレッシュなケーキは見た目良し、味わいも良く思えました。
焼き菓子の種類の豊富さも魅力
店内中が可愛く、ハロウィン一色に染まっていましたフラッグスさんでした。
http://www.flags-cake.jp/
タグ:パティスリー フラッグス
スィーツパスポート利用・・・「Boku no Cafe」さんへ [ランチ&スィーツパスポート]
買い物したり、知り合いのお宅へ伺ったり・・・幾つかの用事を済ませてから向かったのは・・・・
旧黒羽町の国道294号線沿いにある。。私はこれまで全く知らないでいたけれど・・・大変評判の良いお店「Boku no Cafe(ボクノカフェ) 」さん。
そうなんです。家から遠いところなので、またもハシゴ
広い駐車場、お店の前にはテラス席もあります。
入店して見渡しますと・・・遮るもののない、フラットな店内はユッタリ広め・・・。
可愛らしい小物が並ぶ、カウンターの奥がキッチンスペース。ショーケースがありスィーツのテイクアウトも可能なカフェです。
手作り風の布小物、テーブルには焼き菓子や、スコーン。ガラスジャーに入ったクッキーも、一枚から買って帰れるみたいでした。
白い内装が施された店内、様々な場所に飾られた小物達。。お金はかかっていないけれど、手作り感があって可愛いいお店です。
多数のお客さんで、はぼ埋まった店内。
それも見事に全員女性・・・と言うか女子ばかり
ベーグルやスコーン、ケーキのリーズナブルなセットメニューが用意されているから、それが人気につながっているのかしら?
サラダにスコーン、食後のドリンク&ミニデザートで850円は、やはりお安く思えました。
今回、私達がスイパスでいただけるのは、スコーン&デザート+チョイスドリンク。
しかし、ベーグル大好き!
具がサンドされたベーグルサンドは、もっと大好きな私。
一緒にオーダーして食べようっと
サンドの中身は3種類ありましたが、ここは「テッパン」であるアボカドとエビのベーグルで決まりでしょう!
ワンプレートで登場した、スイパスメニューです。
手作りティーストのランチョンマット、丸い木のコースターも可愛い
「温かいうちにどうぞ」と勧められた・・・スコーンは、ほんわり温かくてサックリとした食感。別添えでいちごジャム、ホイップされたサワークリームも付きます。
日替わりケーキはシフォンケーキでした。ホワホワと優しい味わいが感じられるシフォンケーキです。
パティシェであるオーナーカップルの作るスィーツは、どれも美味しそう興味シンシン・・・他所のテーブルに運ばれて来る度、つい見てしまっていた。
別注したベーグルは・・・
スパイシーなイタリアンドレッシングが効いたエビ&アボガド。そこにレタスに玉ねぎ、ケッパー等・・・お野菜たっぷりで具沢山。チーズも入ったヘルシー系です。
もっちりしたベーグルは、カリッとした表面の食感が美味しかった
ドリンクに付いてきたミルクとシュガー。
市販のポーションでないところ、これも私の中でポイントアップは間違いなし。
ポットで提供された紅茶はカップに二杯分あって、これまたお得でした。
どれも美味しかったけど、ベーグルが特に美味しかったなぁ
良く見れば決して新しいとは言えない、元々は店舗か社屋として使われていた建物をリノベーションした様子のお店。
・・・西那須野にある「KINSEIDO」の元パティシエであった・・・オーナーさんご夫婦が始められてから、3年だそうです。
リーズナブルな価格設定で、お値段以上のボリュームは満足度も高い。
これほど辺鄙な場所にあって、オーナーさん達も特に愛想が良い訳でもないのに・・・人気店なのは納得!
ここって子供連れから、娘さんにつれられてきた80過ぎと思われるお年寄りまで、誰もが寛いで美味しいメニューが楽しめるお店なんだ
そこそこのオシャレ感があり、それは結果、居心地良さにつながる・・・・。
今回も満足した・・・良いスイ活でした。
旧黒羽町の国道294号線沿いにある。。私はこれまで全く知らないでいたけれど・・・大変評判の良いお店「Boku no Cafe(ボクノカフェ) 」さん。
そうなんです。家から遠いところなので、またもハシゴ
広い駐車場、お店の前にはテラス席もあります。
入店して見渡しますと・・・遮るもののない、フラットな店内はユッタリ広め・・・。
可愛らしい小物が並ぶ、カウンターの奥がキッチンスペース。ショーケースがありスィーツのテイクアウトも可能なカフェです。
手作り風の布小物、テーブルには焼き菓子や、スコーン。ガラスジャーに入ったクッキーも、一枚から買って帰れるみたいでした。
白い内装が施された店内、様々な場所に飾られた小物達。。お金はかかっていないけれど、手作り感があって可愛いいお店です。
多数のお客さんで、はぼ埋まった店内。
それも見事に全員女性・・・と言うか女子ばかり
ベーグルやスコーン、ケーキのリーズナブルなセットメニューが用意されているから、それが人気につながっているのかしら?
サラダにスコーン、食後のドリンク&ミニデザートで850円は、やはりお安く思えました。
今回、私達がスイパスでいただけるのは、スコーン&デザート+チョイスドリンク。
しかし、ベーグル大好き!
具がサンドされたベーグルサンドは、もっと大好きな私。
一緒にオーダーして食べようっと
サンドの中身は3種類ありましたが、ここは「テッパン」であるアボカドとエビのベーグルで決まりでしょう!
ワンプレートで登場した、スイパスメニューです。
手作りティーストのランチョンマット、丸い木のコースターも可愛い
「温かいうちにどうぞ」と勧められた・・・スコーンは、ほんわり温かくてサックリとした食感。別添えでいちごジャム、ホイップされたサワークリームも付きます。
日替わりケーキはシフォンケーキでした。ホワホワと優しい味わいが感じられるシフォンケーキです。
パティシェであるオーナーカップルの作るスィーツは、どれも美味しそう興味シンシン・・・他所のテーブルに運ばれて来る度、つい見てしまっていた。
別注したベーグルは・・・
スパイシーなイタリアンドレッシングが効いたエビ&アボガド。そこにレタスに玉ねぎ、ケッパー等・・・お野菜たっぷりで具沢山。チーズも入ったヘルシー系です。
もっちりしたベーグルは、カリッとした表面の食感が美味しかった
ドリンクに付いてきたミルクとシュガー。
市販のポーションでないところ、これも私の中でポイントアップは間違いなし。
ポットで提供された紅茶はカップに二杯分あって、これまたお得でした。
どれも美味しかったけど、ベーグルが特に美味しかったなぁ
良く見れば決して新しいとは言えない、元々は店舗か社屋として使われていた建物をリノベーションした様子のお店。
・・・西那須野にある「KINSEIDO」の元パティシエであった・・・オーナーさんご夫婦が始められてから、3年だそうです。
リーズナブルな価格設定で、お値段以上のボリュームは満足度も高い。
これほど辺鄙な場所にあって、オーナーさん達も特に愛想が良い訳でもないのに・・・人気店なのは納得!
ここって子供連れから、娘さんにつれられてきた80過ぎと思われるお年寄りまで、誰もが寛いで美味しいメニューが楽しめるお店なんだ
そこそこのオシャレ感があり、それは結果、居心地良さにつながる・・・・。
今回も満足した・・・良いスイ活でした。
関連ランキング:カフェ | 大田原市その他
スイーツパスポート利用・・・「Cafe&Restaurant クローバーボヌール」さん再訪 [ランチ&スィーツパスポート]
この数日の間に・・・急激に秋が深まってきています。
快晴の下、吹き抜ける風は爽やかすぎて・・・人恋しく感じられる程。
前回に続いて、今日もスイーツパスポートネタ( *'ω'* )ただ今、ネタ切れ中なのでゴメンヨ!
先週末は北の方に用事があったため、朝から外出。
そして前回食べ損ねてしまった、「モンブランのリベンジやぁ~」という訳で、再訪スイ活。「クローバーボヌール」さんの再訪をしました。
前回の様子についてはこちらhttp://hana2009-5.blog.so-net.ne.jp/2014-09-05
今回は、店の裏側の方を撮ってみました。裏と言ってもこちらが道路側なので、店名が入っているのです。
ステンドグラスをあしらったドアを開けると、真っ先に目に飛び込んでくるのは広い厨房、オープンキッチンスタイルです。
そして商品の並ぶカウンターに、ショーケース。
店内は「カフェ」と「レストラン」、「バー」と、客席フロアーが3タイプにわかれています。
前回カフェスペースの利用だったから、今回は「レストランの方で」とリクエストをして着席。
時刻はまだ11時ちょっと、それでも店内はそこそこ混んでました。それも女性客ばかり、すでに皆さんランチを食べはじめていて、お肉の良い香りが漂っているのです。
フロアー中央付近のテーブル席から、上を見上げたら・・・目に入ってきたのは見事なタイル絵でした。
レストランウェディングでの利用も考えてか、あちこちにクロスアイコンがデザインされているインテリア。
アクセントとなっている黒いアイアンも目を惹きます。
通常のランチメニューも気になりますが、ここは初志貫徹!スイパスのみで参りましょう。
レストランフロアーに関わらず、食事もせずにリーズナボーなオーダーだけってどうなんでしょう!?
待つ間に、「那須烏山のクローバー本店が25周年を迎えました~」との案内プリント、ビンゴカードが配られて・・・
数字が書かれたシートと照らし合わせてみたら、なんとBINGOです
25周年記念祭の商品「めでたい 古代米とうん米のプレゼント」をゲットしてしまいました。
帰宅後に早速食べてみましたら、三合強の量。美味しいご飯でした。
こんな事さえ、ラッキー!に感じられるもの・・・。
こちらのスイパスメニューは、季節のスィーツ+選べるドリンク。
メニューから好きなケーキをチョイスする訳ながら、どれも美味しそう・・・目移りしてしまいますね。
しかしここは前回惜しくも食べられずに終わった、人気のモンブランで。
丁寧に栗を裏漉ししたペーストに、バターと砂糖を加えたクリームが絞られ・・・栗本来の甘みが生かされたラム酒の香る、手間暇かけられたモンブランでした。
本体もながら、サクサクッとした白いメレンゲ部分を食べるのも好きだわ。
カスタードとムース好きなら、たまらない「シブースト」
地味めのルックスながら・・・
フルーツにカスタードクリーム、メレンゲ=クレーム・シブーストが重なった・・・・トロケル味わいです。表面をおおった焦がしカラメルの香ばしさもウンマイ
プレートにチョコと、フルーツソースで模様が描かれてるのは同じながら、前回と微妙に違っているところはニクイわぁ
プレートをキャンパスに描かれた・・・見た目も、味も楽しめたスィーツたち。
選べるドリンクも、今回は「カフェラテ」をお願いしましたら・・・
くまちゃんに、ネコ?ピカチュー?・・・と可愛らしいラテアートがきた~~、量もタップリです。
手間をかけられ丁寧に作られたケーキはご覧のとおりなので・・・味について私があれこれ言わなくてもわかって頂けると思います。
手抜きなしのラテアートも嬉しかった。
前回私達がいただいた「ブラン・ルージュ」と「メロンケーキ」はまだ焼いている最中とか、かぶらなくて良かった。・・・と言うか、前回食べておいて良かったなぁ。。
サッと食べてしまった夫、手持無沙汰な様子を見かねたのか、温かいウーロン茶も運ばれてきました。
スイーツパスポートを利用した客にも変わらないサービスは、嬉しく思えました。
どこを撮っても絵になる店内。
今回は他にも撮って来てしまった。お店で使われている小物や、器などがディスプレイされているコーナーです。
そしてこちらは、なんとトイレ。
意匠が凝らされたそれぞれのおトイレには、デジタルフォトフレームまで備えられていてホントオシャレです
洗面ボウルとして置かれているのは、那須烏山市の窯元で製作されたものだそうです。
ワンコイン客に対しても変わらないスタッフさん達の接客は相変わらず良くて、教育が行き届いているなぁと感じました。
スイパスは一店につき、3回の利用が可能です・・・また行ってしまおうかしら?
スイーツパスポート利用・・・「こぐまカフェ」さん [ランチ&スィーツパスポート]
しばらくの間お休みをしていた、スイーツパスポートの利用。
いい気になって食べ歩いていたら、夏だと言うのにはスッカリおデブーになっちゃいました
夏痩せと言う言葉や習慣・・・暑さで身体を動かさず、エアコンによる適温の中で生活している現在。動かないだけに、現代の夏は太る季節に変わっているのだそうです。
それでも夏が過ぎて・・・
食欲全開の季節である今・・・さぁ、スイパス活動に出かけましょう・・・とは、オイオイ
ドライブの途中、見かけた・・・曇り空をバックに飛んでいた飛行船。
ユックリ飛ぶものと思っていたら、飛行船のスピードは意外にも速い!もっとアップで撮りたくて、早く!早く!・・・と運転を急いでもらったけれど・・・間に合いませんでした。
・・・と言う事で、出かけて行ったのは鹿沼市にある「こぐまカフェ」さん。
こぢんまりとした可愛いお店です。
入ってすぐ椅子席が3テーブル、カウンター越しに調理している様子の見えるオープンキッチンスタイル・・・と言っても、よくあるオシャレ系カフェではないのです。
店内はシンプルで手作り感いっぱい、可愛いモチーフが下がるなど、ナチュラルティースト
温もりが感じられる内装でした。
こぐまカフェさんは、障がいのある人を支援するNPO法人「CCV(シー・シー・ブイ)」が経営しているカフェ。自立訓練、就労体験、地域の人々とのふれあいを目的とした活動の場でもあるのです。
夫と二人で利用しているスイパス、しかし一冊は夫の学友に貸し出し中なり。
そこでランチメニューから一品をチョイス。
定番のカレープレート、月によってトッピングが変わる・・・パスタやピザはそれぞれが800円とリーズナボー!
スイーツパスポート掲載の内容は、キャラメルハニーパンケーキに、コーヒー・紅茶・生ジュースなど選べるドリンクと言うものでした。
キャラメルでハニーなフワッフワなパンケーキ・・・って、いい加減シツコイでしょ。
でもいいの、わ~いε=ヾ(*・∀・)/
その上ドリンクは、ドリンクメニューのどれでもOKなんですって
普通メニューでのオーダーではコーヒー・紅茶以外の飲み物はプラス料金かかると言うのに、スイパス利用なら追加料金なしでいただけるのです。
夫が選んだのは、パスタメニュー。・・・とその前に、サツマイモを甘く煮たプチ前菜がテーブルの上に。
そこで目の前にあったプレート「前菜サービス 本日あります」・・・の意味を了解。
前菜の「バーニャカウダ」は、キュウリやレタス、大根、人参が新鮮パリパリしています。・・・美味しいアンチョビソースをつけてポリポリ食べてしまいました。
季節のパスタは、自家製トマト麹を使った・・・トマトとベーコン・エリンギのクリームパスタ。
クリーム系でもこってり感はそれ程なく、サラリと食べられたそうです。
パスタソース、ドレッシング…全てオーダーを受けてからの手作りだから、どれも多少の時間はかかります。
1枚、1枚を丁寧に焼いたパンケーキ登場。
キャラメルソースと上にのったバニラアイス、クラッシュナッツでデコレーションされて、こうして見るとやはりテンション上がりますね
キャラメルの優しい甘さと、ナッツの香ばしさ、アイスの濃厚さ・・・はい、言う事なしの美味しさでございました。
パクパクっとたべてしまったのだけど、その上ボリューミィ
選べるドリンクは、マンゴー好き、好きなのでマンゴーラッシーにしてみました。ドリンクも大きなグラスを使ってナミナミ入ってきた~~。
マンゴーの濃厚さ、爽やかも感じられる・・・マイウーな一杯
シフォンケーキ&コーヒーは、夫のセットに付くデザです。
ケーキもドリンクもお値段以上のボリュームで、高い満足感が得られました。
優しさが感じられる味、お得感もあって、中々居心地も良いお店。
おデブーは承知の上です。
今回のお店もも行って、よかったクマ(・囚・)
いい気になって食べ歩いていたら、夏だと言うのにはスッカリおデブーになっちゃいました
夏痩せと言う言葉や習慣・・・暑さで身体を動かさず、エアコンによる適温の中で生活している現在。動かないだけに、現代の夏は太る季節に変わっているのだそうです。
それでも夏が過ぎて・・・
食欲全開の季節である今・・・さぁ、スイパス活動に出かけましょう・・・とは、オイオイ
ドライブの途中、見かけた・・・曇り空をバックに飛んでいた飛行船。
ユックリ飛ぶものと思っていたら、飛行船のスピードは意外にも速い!もっとアップで撮りたくて、早く!早く!・・・と運転を急いでもらったけれど・・・間に合いませんでした。
・・・と言う事で、出かけて行ったのは鹿沼市にある「こぐまカフェ」さん。
こぢんまりとした可愛いお店です。
入ってすぐ椅子席が3テーブル、カウンター越しに調理している様子の見えるオープンキッチンスタイル・・・と言っても、よくあるオシャレ系カフェではないのです。
店内はシンプルで手作り感いっぱい、可愛いモチーフが下がるなど、ナチュラルティースト
温もりが感じられる内装でした。
こぐまカフェさんは、障がいのある人を支援するNPO法人「CCV(シー・シー・ブイ)」が経営しているカフェ。自立訓練、就労体験、地域の人々とのふれあいを目的とした活動の場でもあるのです。
夫と二人で利用しているスイパス、しかし一冊は夫の学友に貸し出し中なり。
そこでランチメニューから一品をチョイス。
定番のカレープレート、月によってトッピングが変わる・・・パスタやピザはそれぞれが800円とリーズナボー!
スイーツパスポート掲載の内容は、キャラメルハニーパンケーキに、コーヒー・紅茶・生ジュースなど選べるドリンクと言うものでした。
キャラメルでハニーなフワッフワなパンケーキ・・・って、いい加減シツコイでしょ。
でもいいの、わ~いε=ヾ(*・∀・)/
その上ドリンクは、ドリンクメニューのどれでもOKなんですって
普通メニューでのオーダーではコーヒー・紅茶以外の飲み物はプラス料金かかると言うのに、スイパス利用なら追加料金なしでいただけるのです。
夫が選んだのは、パスタメニュー。・・・とその前に、サツマイモを甘く煮たプチ前菜がテーブルの上に。
そこで目の前にあったプレート「前菜サービス 本日あります」・・・の意味を了解。
前菜の「バーニャカウダ」は、キュウリやレタス、大根、人参が新鮮パリパリしています。・・・美味しいアンチョビソースをつけてポリポリ食べてしまいました。
季節のパスタは、自家製トマト麹を使った・・・トマトとベーコン・エリンギのクリームパスタ。
クリーム系でもこってり感はそれ程なく、サラリと食べられたそうです。
パスタソース、ドレッシング…全てオーダーを受けてからの手作りだから、どれも多少の時間はかかります。
1枚、1枚を丁寧に焼いたパンケーキ登場。
キャラメルソースと上にのったバニラアイス、クラッシュナッツでデコレーションされて、こうして見るとやはりテンション上がりますね
キャラメルの優しい甘さと、ナッツの香ばしさ、アイスの濃厚さ・・・はい、言う事なしの美味しさでございました。
パクパクっとたべてしまったのだけど、その上ボリューミィ
選べるドリンクは、マンゴー好き、好きなのでマンゴーラッシーにしてみました。ドリンクも大きなグラスを使ってナミナミ入ってきた~~。
マンゴーの濃厚さ、爽やかも感じられる・・・マイウーな一杯
シフォンケーキ&コーヒーは、夫のセットに付くデザです。
ケーキもドリンクもお値段以上のボリュームで、高い満足感が得られました。
優しさが感じられる味、お得感もあって、中々居心地も良いお店。
おデブーは承知の上です。
今回のお店もも行って、よかったクマ(・囚・)
食費ゼロの夕ご飯、スイパス利用・・・駅中の「縁」さん [ランチ&スィーツパスポート]
先月のある日、連日の暑さからご飯の支度がしたくなくて・・・
そんな日は、食費ゼロ円の夕ご飯で決まりです。
夫が所有している持ち株「幸楽苑」さんから毎年送られてくる・・・優待券を使って食べに行きました。
「幸楽苑」はらーめん店や、カジュアルダイニング「伝八」を展開している会社。
どのくらい持っているかは知りませんが、1,000株以上の場合、20,000円相当の食事券が。お米を選ぶことも可能ながら、我が家の場合お米はいりません。。
格安ラーメンのチェーン店ですから、どのメニューを選ぼうととにかくリーズナブルなのです。
そこで明るい内から、とりあえずビール運転で飲めない夫はノンアルをオーダーします。かなり無理やり感があるものの・・・
目の前で仕上げる鉄鍋炒飯に、担担麺。勿論餃子に、普通のチャーハンと。
お会計の時ここに持ち帰り用の冷凍餃子、デザートのプリンまで入れても3000円前後だったかと思います。2万円分の食事券、使い切るのは大変ですね。
そう言えば、この数日前にも・・・・暑い時にはサッパリとした辛い物が食べたいと、こちらで冷やし坦坦麺と餃子を食べたんだっけ。
肝心の味なんですが、それはご想像にお任せしましょう!?
これまた、ある日の事でした。
駅で用事を済ませた後、夫と訪れたのはこちら。
JRの駅中にあるお店「縁(えにし)」さん。
女性に人気のある店だから・・・いつも混んでいるイメージがあったのだけど、珍しく空いています。
カフェの隣りは、地元産のお土産品を扱うスペース。地元に住む私が見ても、じゅうぶん楽しめました
栃木といえば「とちおとめ」と餃子、レモン牛乳!って、栃木県らしいお土産と言えるものは少ない気がします。
個人的には、都内にも近いだけに首都圏向けにも作られている野菜や、花卉かな
でもここは駅構内、だから日持ちのするお菓子系が多いのは仕方がないのです。
また県内のパン屋さんから、焼き立てパンが毎日入荷してきている模様…駅構内でも日替わりで色々なパン屋さんの味が楽しめてしまえるのですね。
そして、ここでもかき氷天然氷を扱うお店がここ1~2年の間に県内中にスゴイ勢いで広がっています・・・天然氷って、これ程大量に作れるのだろうか?
需要があるから、氷池の面積を広げて、人手も増やして作っているのかもしれない。
「縁」さんのスイパスメニューは、フレンチトースト・バニラアイス添えにドリンクです。
それ程待つことなく、テーブルに運ばれてきました。
大きなプレートに、フルーツと生クリーム、アイスクリームものった華やかな盛り付け。フルーツソースやメープルシロップもたっぷりかかってました。
ボリュームあります。
フレンチトーストのフワフワが美味しい。焼き立てのフレンチトーストにアイスクリームが溶けて、甘さとフルーツの酸味と。。
しかしなんか滅茶苦茶甘かった、パンの量も多くて…悪いけど胃もたれしそう
熱いコーヒーをいただいて、ようやく一息つきました。
http://www.enishi-style.com/
夏中しばらくの間、使い続けてきた…スイパスながら、生クリームとアイスクリーム、チョコやフルーツソースの組み合わせは飽きた感あり
スイパス活動はしばらくお休みしましょう。皆さんだって、もう相当飽きていますでしょう?
そんな日は、食費ゼロ円の夕ご飯で決まりです。
夫が所有している持ち株「幸楽苑」さんから毎年送られてくる・・・優待券を使って食べに行きました。
「幸楽苑」はらーめん店や、カジュアルダイニング「伝八」を展開している会社。
どのくらい持っているかは知りませんが、1,000株以上の場合、20,000円相当の食事券が。お米を選ぶことも可能ながら、我が家の場合お米はいりません。。
格安ラーメンのチェーン店ですから、どのメニューを選ぼうととにかくリーズナブルなのです。
そこで明るい内から、とりあえずビール運転で飲めない夫はノンアルをオーダーします。かなり無理やり感があるものの・・・
目の前で仕上げる鉄鍋炒飯に、担担麺。勿論餃子に、普通のチャーハンと。
お会計の時ここに持ち帰り用の冷凍餃子、デザートのプリンまで入れても3000円前後だったかと思います。2万円分の食事券、使い切るのは大変ですね。
そう言えば、この数日前にも・・・・暑い時にはサッパリとした辛い物が食べたいと、こちらで冷やし坦坦麺と餃子を食べたんだっけ。
肝心の味なんですが、それはご想像にお任せしましょう!?
これまた、ある日の事でした。
駅で用事を済ませた後、夫と訪れたのはこちら。
JRの駅中にあるお店「縁(えにし)」さん。
女性に人気のある店だから・・・いつも混んでいるイメージがあったのだけど、珍しく空いています。
カフェの隣りは、地元産のお土産品を扱うスペース。地元に住む私が見ても、じゅうぶん楽しめました
栃木といえば「とちおとめ」と餃子、レモン牛乳!って、栃木県らしいお土産と言えるものは少ない気がします。
個人的には、都内にも近いだけに首都圏向けにも作られている野菜や、花卉かな
でもここは駅構内、だから日持ちのするお菓子系が多いのは仕方がないのです。
また県内のパン屋さんから、焼き立てパンが毎日入荷してきている模様…駅構内でも日替わりで色々なパン屋さんの味が楽しめてしまえるのですね。
そして、ここでもかき氷天然氷を扱うお店がここ1~2年の間に県内中にスゴイ勢いで広がっています・・・天然氷って、これ程大量に作れるのだろうか?
需要があるから、氷池の面積を広げて、人手も増やして作っているのかもしれない。
「縁」さんのスイパスメニューは、フレンチトースト・バニラアイス添えにドリンクです。
それ程待つことなく、テーブルに運ばれてきました。
大きなプレートに、フルーツと生クリーム、アイスクリームものった華やかな盛り付け。フルーツソースやメープルシロップもたっぷりかかってました。
ボリュームあります。
フレンチトーストのフワフワが美味しい。焼き立てのフレンチトーストにアイスクリームが溶けて、甘さとフルーツの酸味と。。
しかしなんか滅茶苦茶甘かった、パンの量も多くて…悪いけど胃もたれしそう
熱いコーヒーをいただいて、ようやく一息つきました。
http://www.enishi-style.com/
夏中しばらくの間、使い続けてきた…スイパスながら、生クリームとアイスクリーム、チョコやフルーツソースの組み合わせは飽きた感あり
スイパス活動はしばらくお休みしましょう。皆さんだって、もう相当飽きていますでしょう?
スイーツパスポート利用・・・猫カフェ「猫見家」 [ランチ&スィーツパスポート]
カフェでありながら・・・猫ちゃんと触れ合える・・・猫カフェ。
猫ちゃんと遊びながら・・・お茶してしまう。なーんて猫好きさんにはたまらない、、夢のコラボレーションですね
知らなかったのだけど、若い人達には猫カフェって人気があるらしいわね。
7月のとある一日、スイーツパスポートを持って訪れたのは、その名もズバリの「猫見家」さんでした。
勿論!私達は初めてのお店です。
入店したら、まずは説明があり・・・入店時間のプレートが渡されます。
スイパス利用の場合、スイーツのセット付きで30分、時間制だからその後の延長は10分ごとに100円。
写真はOKだけど、フラッシュ撮影は驚かせる恐れあり。。
またニャンズたちは里親募集中だから、テーブルの上には乗らせない。人の食べ物を与えない等・・・初めにルール説明がありました。
先のドアノブもながら、掛けてある時計も、デザインは当然「猫」
スイパスメニューは・・・ガトーショコラorチーズケーキorカタラーナのスィーツから一品。
ドリンクは、コーヒーor紅茶orソフトドリンク10種からもチョイスが可能です。
選んだのは・・・アイスティに、チーズケーキ。カタラーナとアイスコーヒーです。
メニューをのぞいて見たら、オムハヤシかしら?
こうした猫好きさん向けメニューがあるって、お約束ですね。
スィーツの味は至って普通な感じで・・・こちらはニャンズを見て楽しむのが目的のお店なので、それは仕方がない。
ケーキを食べて、ニャンズの写真を撮っていたら・・・30分はあっという間でした。
時間内は写真撮り放題だったので、基本料金でも充分楽しめました
街中の知る人ぞ知る、隠れ家的なこんな店・・・猫好きさんにはお勧めですね。
このお店はプールへ行って来た帰り、立ち寄りしたところなのでした。
プールへと言っても、私は泳げません。
水中歩行を目的に通っているのです。
1時間半ほど水中ウォーキングしてくるだけながら。。その後のパスポート使用で、猫ちゃんの姿に癒されてきました。
何枚も撮れなかったけれど、お気に入りはこの一枚。
駐車場まで戻る途中、途中のイヴェント広場・オリオンスクエアでは「クラフト・ビア・フェスタ」が開催されていた。
プール帰りでノーメーク、オマケに超普段着だったからここは当然、スルーして帰りましょう
猫ちゃんと遊びながら・・・お茶してしまう。なーんて猫好きさんにはたまらない、、夢のコラボレーションですね
知らなかったのだけど、若い人達には猫カフェって人気があるらしいわね。
7月のとある一日、スイーツパスポートを持って訪れたのは、その名もズバリの「猫見家」さんでした。
勿論!私達は初めてのお店です。
入店したら、まずは説明があり・・・入店時間のプレートが渡されます。
スイパス利用の場合、スイーツのセット付きで30分、時間制だからその後の延長は10分ごとに100円。
写真はOKだけど、フラッシュ撮影は驚かせる恐れあり。。
またニャンズたちは里親募集中だから、テーブルの上には乗らせない。人の食べ物を与えない等・・・初めにルール説明がありました。
先のドアノブもながら、掛けてある時計も、デザインは当然「猫」
スイパスメニューは・・・ガトーショコラorチーズケーキorカタラーナのスィーツから一品。
ドリンクは、コーヒーor紅茶orソフトドリンク10種からもチョイスが可能です。
選んだのは・・・アイスティに、チーズケーキ。カタラーナとアイスコーヒーです。
メニューをのぞいて見たら、オムハヤシかしら?
こうした猫好きさん向けメニューがあるって、お約束ですね。
スィーツの味は至って普通な感じで・・・こちらはニャンズを見て楽しむのが目的のお店なので、それは仕方がない。
ケーキを食べて、ニャンズの写真を撮っていたら・・・30分はあっという間でした。
時間内は写真撮り放題だったので、基本料金でも充分楽しめました
街中の知る人ぞ知る、隠れ家的なこんな店・・・猫好きさんにはお勧めですね。
猫見家 (カフェ・喫茶(その他) / 東武宇都宮駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
このお店はプールへ行って来た帰り、立ち寄りしたところなのでした。
プールへと言っても、私は泳げません。
水中歩行を目的に通っているのです。
1時間半ほど水中ウォーキングしてくるだけながら。。その後のパスポート使用で、猫ちゃんの姿に癒されてきました。
何枚も撮れなかったけれど、お気に入りはこの一枚。
駐車場まで戻る途中、途中のイヴェント広場・オリオンスクエアでは「クラフト・ビア・フェスタ」が開催されていた。
プール帰りでノーメーク、オマケに超普段着だったからここは当然、スルーして帰りましょう
タグ:猫カフェ「猫見屋」
スイーツパスポート利用で、テイクアウトも♪ [ランチ&スィーツパスポート]
すいません。またもスイパスネタ
ここ2か月の間に結構食べに行っているに関わらず、書いている時間がなくたまっていくばかりなのです。
スィーツの賞味期限が切れてしまう前に、続けてでも書いていきたいの。
父が亡くなってからもうすでに20年近くも、ひとり暮らしをしている実家の母。
そんな母の元を2週間に一度くらいは訪れている私達でした。行ったからと特に何をするでもない、お互いに元気でいるか、顔を見てくるだけながら。。。
そんな時の手土産として…ここ最近重宝しているのが、スィーツパスポートのテイクアウト頁。
パティスリーでも使用可なので、ケーキを購入&持ち帰り出来るのは嬉しいシステムです。
初めて来たお店、「パティスリー フラッグス」さん。広い駐車場に車を置いて・・・・
素敵な外観をした大きな店舗です。
スイーツパスポート一冊利用で、ショーケースに並ぶ好きなケーキを2個チョイス可。
夫のパスと両方で4個、それも一応高めのものを選んでみた。←貧乏なので、つい本音が出ちゃいますね。
お店でひときわ目立っていたのは・・・まるごとピーチのケーキ・・・残念ながら少しお高めだから、それだけはスイパス対象外。
しかしパスポート利用で、ほとんどのケーキがテイクアウト可能。接客態度も丁寧で好感が持てました。
お得感は別としても・・・こうして初めてのお店に来られるのは楽しい
上から、抹茶、マンゴームース、モンブラン、ピンクのラインが入ったのは桃のムースだったかしら?
すでに記憶の方が相当アイマイになっているので
暑い、暑い、夏の休日。
この日訪れたのは、創業30年余年の老舗ケーキ店、「高級フランス菓子 ロワイヤル」さんでした。
オシャレで落ち着いたムードの店内。
ショーケースに並ぶのは、季節にあわせて作られている・・・煌びやかなケーキ達。
フランスの伝統菓子をベースとした…マドレーヌやパウンドケーキ、フィナンシェ、メレンゲなど。素敵な焼き菓子も沢山並んでいました
こちらのお店、ホールケーキ以外であれば選び放題なり。
単品で500円のパンケーキも、スイパス利用はOK!サービス精神が大いに感じられて・・・中々太っ腹だわ
季節感あふれる、幅広い品ぞろえの中から・・・
オレンジがいっぱいのクレーム・オランジェ、プチシューが重なったもの、トロピカルフルーツ・プリン、そしてフルーツパンケーキのチョイスです。
私と夫、母と。。それぞれ食べたケーキが美味しかったのは当然。
この日も実家で充実した時間を過ごせました。母も喜んでいましたし
フランス産のマロンペーストを使用した濃厚なモンブランも食べたかったです。
マカロン専門店「マカロン dou ロワイヤル」さんは姉妹店とか。
フランス菓子ロワイヤルhttp://www.royal1982.com/
後日の事。
週末のとある一日。急な来客とあって…「大変!女性のお客様だと言うのに、お出しするお菓子がないわ」。
「ではケーキを買いに行きましょう」って事に・・・。
見栄えのするケーキは手軽で良いものの、来る方がもしケーキ持参でいらした場合・・・「どうしましょう!?」となるものながら…「でももしそうなったら、お持たせのケーキを一緒に頂いて。訳を話して帰りの際、家で買ったものをお持ち帰り頂いたら・・・良いわね」・・・って、結論が出ましたのさ。
休日にスイーツパスポートが使えるのは助かります。先のロワイヤル」さんに早速のリピ。
ブルーベリーがこれでもかとのっている「ブルーベリータルト」、交互になった・・・ピンと角がたつくらいシッカリと泡立てた生クリームと、黒っぽいよく熟したブルーベリーが目を惹きます。
生クリームに混じって、ブルーベリーは中にもタップリ入っていました。
淡いピンク色した「イスピン」は見た目も素敵なら、苺の甘い香りが華やかな感じ。
幸いなことに…ケーキは重ならずに済みました。
定番のものから、季節感あふれる四季を感じるものまで・・・
こうして選ぶ楽しみが満喫できる・・・パティスリーでお買いものが楽しめるのは、幸せな気持ちになりますね
問題は、食べてしまった後かななーんて、他人事みたいに言ってしまって!
そうそう・・・スイパスは、和風テーストの和菓子も利用出来るのです。
甘納豆に、昔ながらの手作り和菓子である塩豆大福やおはぎ・・・でお馴染み・・・和菓子処「すずらん本舗 住吉本店」では、以下の「涼菓子セット」がスイパス利用で提供されています。
シンプルな素材を生かした・・・甘さ控えめな水羊羹は、6月からの夏季限定販売・・・それだけに、安心・安全の味わいが感じられました。
県内産の品種「玉大黒」をじっくり煮込んだ、お豆が特徴でもある・・・黒豆寒天。
黒豆寒天の名の通り、豆寒に使われている豆は、赤えんどうではなくフックラと炊き上げた黒豆なのです。
十勝産の小豆を使用したこし餡が、沖縄の黒糖を使用した特製黒蜜で甘く溶ける…餡蜜。
豆寒も、餡蜜も、カップの下の部分に四角くカットされた寒天が入っています。
自家製の濃厚な黒蜜が味わいを決める、豆寒と餡蜜。
あなたは、どちらがお好みでしょうか?http://www.suzuran-honpo.com/
ここ2か月の間に結構食べに行っているに関わらず、書いている時間がなくたまっていくばかりなのです。
スィーツの賞味期限が切れてしまう前に、続けてでも書いていきたいの。
父が亡くなってからもうすでに20年近くも、ひとり暮らしをしている実家の母。
そんな母の元を2週間に一度くらいは訪れている私達でした。行ったからと特に何をするでもない、お互いに元気でいるか、顔を見てくるだけながら。。。
そんな時の手土産として…ここ最近重宝しているのが、スィーツパスポートのテイクアウト頁。
パティスリーでも使用可なので、ケーキを購入&持ち帰り出来るのは嬉しいシステムです。
初めて来たお店、「パティスリー フラッグス」さん。広い駐車場に車を置いて・・・・
素敵な外観をした大きな店舗です。
スイーツパスポート一冊利用で、ショーケースに並ぶ好きなケーキを2個チョイス可。
夫のパスと両方で4個、それも一応高めのものを選んでみた。←貧乏なので、つい本音が出ちゃいますね。
お店でひときわ目立っていたのは・・・まるごとピーチのケーキ・・・残念ながら少しお高めだから、それだけはスイパス対象外。
しかしパスポート利用で、ほとんどのケーキがテイクアウト可能。接客態度も丁寧で好感が持てました。
お得感は別としても・・・こうして初めてのお店に来られるのは楽しい
上から、抹茶、マンゴームース、モンブラン、ピンクのラインが入ったのは桃のムースだったかしら?
すでに記憶の方が相当アイマイになっているので
暑い、暑い、夏の休日。
この日訪れたのは、創業30年余年の老舗ケーキ店、「高級フランス菓子 ロワイヤル」さんでした。
オシャレで落ち着いたムードの店内。
ショーケースに並ぶのは、季節にあわせて作られている・・・煌びやかなケーキ達。
フランスの伝統菓子をベースとした…マドレーヌやパウンドケーキ、フィナンシェ、メレンゲなど。素敵な焼き菓子も沢山並んでいました
こちらのお店、ホールケーキ以外であれば選び放題なり。
単品で500円のパンケーキも、スイパス利用はOK!サービス精神が大いに感じられて・・・中々太っ腹だわ
季節感あふれる、幅広い品ぞろえの中から・・・
オレンジがいっぱいのクレーム・オランジェ、プチシューが重なったもの、トロピカルフルーツ・プリン、そしてフルーツパンケーキのチョイスです。
私と夫、母と。。それぞれ食べたケーキが美味しかったのは当然。
この日も実家で充実した時間を過ごせました。母も喜んでいましたし
フランス産のマロンペーストを使用した濃厚なモンブランも食べたかったです。
マカロン専門店「マカロン dou ロワイヤル」さんは姉妹店とか。
フランス菓子ロワイヤルhttp://www.royal1982.com/
後日の事。
週末のとある一日。急な来客とあって…「大変!女性のお客様だと言うのに、お出しするお菓子がないわ」。
「ではケーキを買いに行きましょう」って事に・・・。
見栄えのするケーキは手軽で良いものの、来る方がもしケーキ持参でいらした場合・・・「どうしましょう!?」となるものながら…「でももしそうなったら、お持たせのケーキを一緒に頂いて。訳を話して帰りの際、家で買ったものをお持ち帰り頂いたら・・・良いわね」・・・って、結論が出ましたのさ。
休日にスイーツパスポートが使えるのは助かります。先のロワイヤル」さんに早速のリピ。
ブルーベリーがこれでもかとのっている「ブルーベリータルト」、交互になった・・・ピンと角がたつくらいシッカリと泡立てた生クリームと、黒っぽいよく熟したブルーベリーが目を惹きます。
生クリームに混じって、ブルーベリーは中にもタップリ入っていました。
淡いピンク色した「イスピン」は見た目も素敵なら、苺の甘い香りが華やかな感じ。
幸いなことに…ケーキは重ならずに済みました。
定番のものから、季節感あふれる四季を感じるものまで・・・
こうして選ぶ楽しみが満喫できる・・・パティスリーでお買いものが楽しめるのは、幸せな気持ちになりますね
問題は、食べてしまった後かななーんて、他人事みたいに言ってしまって!
そうそう・・・スイパスは、和風テーストの和菓子も利用出来るのです。
甘納豆に、昔ながらの手作り和菓子である塩豆大福やおはぎ・・・でお馴染み・・・和菓子処「すずらん本舗 住吉本店」では、以下の「涼菓子セット」がスイパス利用で提供されています。
シンプルな素材を生かした・・・甘さ控えめな水羊羹は、6月からの夏季限定販売・・・それだけに、安心・安全の味わいが感じられました。
県内産の品種「玉大黒」をじっくり煮込んだ、お豆が特徴でもある・・・黒豆寒天。
黒豆寒天の名の通り、豆寒に使われている豆は、赤えんどうではなくフックラと炊き上げた黒豆なのです。
十勝産の小豆を使用したこし餡が、沖縄の黒糖を使用した特製黒蜜で甘く溶ける…餡蜜。
豆寒も、餡蜜も、カップの下の部分に四角くカットされた寒天が入っています。
自家製の濃厚な黒蜜が味わいを決める、豆寒と餡蜜。
あなたは、どちらがお好みでしょうか?http://www.suzuran-honpo.com/
スイートパスポート利用・・・「Cafe&Restaurant クローバーボヌール」さんへ [ランチ&スィーツパスポート]
次に向かったのが、大田原市郊外に建つこちらのお店。
烏山にある人気の「クローバーステーキハウス」、その姉妹店である「Cafe&Restaurant クローバーボヌール」さんがこちらなのです。
ステーキハウス「クローバー」へは食べに行った事があり、だからボヌールも一度来てみたかったんだ。
このお店が載っていたのも、スイーツパスポート購入のきっかけとなったひとつなんです。
ハッキリ言って、店の立地は良いところではありません。
百村川という小さな川沿いの、どこから入っていったら?と思うような場所に建つ、それって烏山のクローバーステーキハウスと同じね
道路沿いから見えたのは、店の裏側でした。
不便なところにあるからこそ、大きな店&広い駐車場。「カフェ」と「レストラン」、「バー」と3タイプに客席が別れる程の…広い店舗も可能なのですね。
入店してさらにビックリです! 広々とした空間にオシャレなインテリア。
栃木の、大田原にあるお店とは思えない素敵な空間が広がっていて・・・入口から見える厨房も広く、清潔感が感じられました。
中途半端な時間帯ながら・・・店内はマダムなムードの女性のグループ客、カップル達でほとんどの席が埋まっていました。
革製の椅子が並ぶ二人用のカウンター席に案内されて・・・こちらからの眺望は、季節がらとても素敵。
周囲が農地である為、さえぎるもののない田園風景が楽しめるのです。
店の内装、また置かれているテーブルやアイアン家具はオーナー&スタッフさんの手作りである模様。
スイパスメニューは、季節のスイーツ&選べるドリンクのセットです。
初めは、スイパス掲載のモンブランを選択。撮られた写真がとにかく美味しそうだったのだから。。
ところが、残念な事にすでに売り切れですスタッフさんが数回ショーケースまで確認に行ってくれて、ようやく決定したスィーツは・・・チーズを使ったブラン・ルージュ。そしてメロンをタップリ使ったメロンケーキ。
まずは口直しに蟹サラダをオーダーして、サスガにスィーツの連続はキツイ。
目の前に、特に言わずともサッと二人分のカラトリーが用意され…こんなさり気ない、細かな気遣いは嬉しいです
サラダには蟹の身がいっぱい!その上にミモザ風に卵のトッピングがされて・・・。
トマトの酸味とチーズのクリーミーさがマッチ!でも酸味の効いた、オリジナルのドレッシングが使われていて美味しい。
サラリとしたドレッシングで、サッパリ食す事が出来ました。
ドリンクは、アップルミントティを選んだように思います。
ケーキは当然、どちらも美味しい
メロンケーキなど一口食べた途端に、思わず「美味しい」って言葉がでてしまったくらいでしたもの。
すぐにUPしなかったので忘れてしまっている部分が多いけれど。。。
ホールスタッフの接客がそれはもう感じ良くて、丁寧で気さく対応もハイレベルでした。
たまにはリッチな気分に浸りたい、そんな時にもピッタリなお店かと思います。
皆さん同じ思いとみえて・・・私達が車に戻ろうとする時間でも、次々とやってくる人々。そして手にはスイパスを持参しているのです。
だから人気のケーキが、ショーケースから次々となくなってしまうのね
クローバーボヌールはストレートに「しあわせ」という意味。ボヌールですごすひとときがあなたの人生にうるおいをもたらしてくれますように・・・との意味を込めて名づけたそう。
http://www.clover4.co.jp/bonheurinfo/bmaking/binfo.html
脇を流れる小川沿いにヒッソリと咲いた、ピンクの夏水仙…花弁の形状が、間もなく咲きはじめる彼岸花に似ている。夏に咲き、花の形が水仙に似ているところから…この名前に。
栗の実が育ち・・・・北の地では、里山まで下りてきた・・・赤とんぼの姿を見かけるようになっています。
烏山にある人気の「クローバーステーキハウス」、その姉妹店である「Cafe&Restaurant クローバーボヌール」さんがこちらなのです。
ステーキハウス「クローバー」へは食べに行った事があり、だからボヌールも一度来てみたかったんだ。
このお店が載っていたのも、スイーツパスポート購入のきっかけとなったひとつなんです。
ハッキリ言って、店の立地は良いところではありません。
百村川という小さな川沿いの、どこから入っていったら?と思うような場所に建つ、それって烏山のクローバーステーキハウスと同じね
道路沿いから見えたのは、店の裏側でした。
不便なところにあるからこそ、大きな店&広い駐車場。「カフェ」と「レストラン」、「バー」と3タイプに客席が別れる程の…広い店舗も可能なのですね。
入店してさらにビックリです! 広々とした空間にオシャレなインテリア。
栃木の、大田原にあるお店とは思えない素敵な空間が広がっていて・・・入口から見える厨房も広く、清潔感が感じられました。
中途半端な時間帯ながら・・・店内はマダムなムードの女性のグループ客、カップル達でほとんどの席が埋まっていました。
革製の椅子が並ぶ二人用のカウンター席に案内されて・・・こちらからの眺望は、季節がらとても素敵。
周囲が農地である為、さえぎるもののない田園風景が楽しめるのです。
店の内装、また置かれているテーブルやアイアン家具はオーナー&スタッフさんの手作りである模様。
スイパスメニューは、季節のスイーツ&選べるドリンクのセットです。
初めは、スイパス掲載のモンブランを選択。撮られた写真がとにかく美味しそうだったのだから。。
ところが、残念な事にすでに売り切れですスタッフさんが数回ショーケースまで確認に行ってくれて、ようやく決定したスィーツは・・・チーズを使ったブラン・ルージュ。そしてメロンをタップリ使ったメロンケーキ。
まずは口直しに蟹サラダをオーダーして、サスガにスィーツの連続はキツイ。
目の前に、特に言わずともサッと二人分のカラトリーが用意され…こんなさり気ない、細かな気遣いは嬉しいです
サラダには蟹の身がいっぱい!その上にミモザ風に卵のトッピングがされて・・・。
トマトの酸味とチーズのクリーミーさがマッチ!でも酸味の効いた、オリジナルのドレッシングが使われていて美味しい。
サラリとしたドレッシングで、サッパリ食す事が出来ました。
ドリンクは、アップルミントティを選んだように思います。
ケーキは当然、どちらも美味しい
メロンケーキなど一口食べた途端に、思わず「美味しい」って言葉がでてしまったくらいでしたもの。
すぐにUPしなかったので忘れてしまっている部分が多いけれど。。。
ホールスタッフの接客がそれはもう感じ良くて、丁寧で気さく対応もハイレベルでした。
たまにはリッチな気分に浸りたい、そんな時にもピッタリなお店かと思います。
皆さん同じ思いとみえて・・・私達が車に戻ろうとする時間でも、次々とやってくる人々。そして手にはスイパスを持参しているのです。
だから人気のケーキが、ショーケースから次々となくなってしまうのね
クローバーボヌールはストレートに「しあわせ」という意味。ボヌールですごすひとときがあなたの人生にうるおいをもたらしてくれますように・・・との意味を込めて名づけたそう。
http://www.clover4.co.jp/bonheurinfo/bmaking/binfo.html
脇を流れる小川沿いにヒッソリと咲いた、ピンクの夏水仙…花弁の形状が、間もなく咲きはじめる彼岸花に似ている。夏に咲き、花の形が水仙に似ているところから…この名前に。
栗の実が育ち・・・・北の地では、里山まで下りてきた・・・赤とんぼの姿を見かけるようになっています。
関連ランキング:フレンチ | 大田原市その他
スイーツパスポート利用・・・「CAFE NOVIRO(カフェ ノビロ)」さんへ [ランチ&スィーツパスポート]
そのまた、翌日。
そのまたって、何???と思われる方は・・・前日記へどうぞ(完全に、手抜きでシツレイ)
どこへも出かけなかった、今年のお盆休み。しかしその間は手軽に、お金をかけないドライブでストレス発散・・・という訳です。
少しでも涼しいと思われる・・・北方面なのは、確かながら。。さて、どこへ行きましょうか!
そこでまた登場したのが、スイーツパスポート!我ながら予想以上です・・・思いのほか活用しています。当然、太りますね。。
雨模様の天候はイマイチながら・・・この日目指すは・・・那須高原。
またも、青々とした稲穂が波のように連なっている水田の光景を。。毎回、毎回、同じような写真ばかり・・・どれだけ好きなのだろう
山際の濃い緑が、雨に煙っっている・・・高原らしさを狙って撮ったのは、牧草地です。
白い霧が発生している。それも湿度の高さゆえでしょう。
板室街道沿いを走って、那須塩原市青木にある「CAFE NOVIRO(カフェ ノビロ)」さんへ。
「道の駅 明治の森黒磯」のすぐ近くにありました。
建物もオシャレなカフェです。車で走っているとクリーム色の外観が目を惹くのですぐにわかります。
オープンテラス席もあり、周囲の緑をバックにした開放的なムードの店内。
和食とフレンチを修行したオーナーが作る洋食が自慢との事ながら・・・ランチタイム後の一時は丁度空いていました。
落ち着いた店内からは、高原の景色が見えて気持ちが良い。ティータイムの立ち寄りにはピッタリに感じます。
スイパス利用で頂けるのは・・・自家製ケーキ3点盛りに、選べるドリンクです。
ドリンクをメニューよりチョイス…私は、カプチーノを注文しました。
わぁ、美味しそうだ大きなカップにたっぷりのドリンクは嬉しい。丁寧に淹れられているのが伝わってくる一品です。
カップ入りケーキに、抹茶のムース。フルーツはイチジクのコンポートでした。ワンプレートで提供されます。
スィーツの盛り合わせは、その日のおまかせで登場するとの事。
那須高原の自然の中で・・・ティータイム。県内だけど、チョッとした避暑気分が嬉しいのです。
次回はランチを食べに行きたいな
昼総合点★★★☆☆ 3.0
続く。
この日は、スィーツのはしごをしてしまったのです。そう、言われるまでもなく、←おバ〇なんです。
そのまたって、何???と思われる方は・・・前日記へどうぞ(完全に、手抜きでシツレイ)
どこへも出かけなかった、今年のお盆休み。しかしその間は手軽に、お金をかけないドライブでストレス発散・・・という訳です。
少しでも涼しいと思われる・・・北方面なのは、確かながら。。さて、どこへ行きましょうか!
そこでまた登場したのが、スイーツパスポート!我ながら予想以上です・・・思いのほか活用しています。当然、太りますね。。
雨模様の天候はイマイチながら・・・この日目指すは・・・那須高原。
またも、青々とした稲穂が波のように連なっている水田の光景を。。毎回、毎回、同じような写真ばかり・・・どれだけ好きなのだろう
山際の濃い緑が、雨に煙っっている・・・高原らしさを狙って撮ったのは、牧草地です。
白い霧が発生している。それも湿度の高さゆえでしょう。
板室街道沿いを走って、那須塩原市青木にある「CAFE NOVIRO(カフェ ノビロ)」さんへ。
「道の駅 明治の森黒磯」のすぐ近くにありました。
建物もオシャレなカフェです。車で走っているとクリーム色の外観が目を惹くのですぐにわかります。
オープンテラス席もあり、周囲の緑をバックにした開放的なムードの店内。
和食とフレンチを修行したオーナーが作る洋食が自慢との事ながら・・・ランチタイム後の一時は丁度空いていました。
落ち着いた店内からは、高原の景色が見えて気持ちが良い。ティータイムの立ち寄りにはピッタリに感じます。
スイパス利用で頂けるのは・・・自家製ケーキ3点盛りに、選べるドリンクです。
ドリンクをメニューよりチョイス…私は、カプチーノを注文しました。
わぁ、美味しそうだ大きなカップにたっぷりのドリンクは嬉しい。丁寧に淹れられているのが伝わってくる一品です。
カップ入りケーキに、抹茶のムース。フルーツはイチジクのコンポートでした。ワンプレートで提供されます。
スィーツの盛り合わせは、その日のおまかせで登場するとの事。
那須高原の自然の中で・・・ティータイム。県内だけど、チョッとした避暑気分が嬉しいのです。
次回はランチを食べに行きたいな
昼総合点★★★☆☆ 3.0
続く。
この日は、スィーツのはしごをしてしまったのです。そう、言われるまでもなく、←おバ〇なんです。
「サシバの里いちかい」と、「スイーツ カフェpino villeggio」さん [ランチ&スィーツパスポート]
9月に入った途端、なぜなのでしょう。周囲でいきなり漂う・・・秋模様。
そして遅れている、我が日記。
今さらながら・・・8月分を。スイーツパスポートのレポを交えて書いていきたいものと思います。
県内の市貝町までドライブした、ある一日。
市貝と言われても、どこかわかる方は少ないはずです。・・・かく言う私も、結婚するまで知りませんでしたもの。
最初に訪ねたのは、前日記に登場した、金田果樹園さんの直売所です。
夏の昼下がり、寝転がってお昼寝でもしたら・・・気持ちが良さそうな・・・そんな良いムードが漂っている。
軒先には梨をはじめとする商品が並んでいるのに…なんと無人長閑だなぁ。
でもこんなところ、いかにもな感じで好きだわ。
2週間前の、8月15日に撮った梨畑、。葉にも、実の色にも、完熟前の青さが残っていると感じます。
幸水の収穫をしたら・・・孫のこっちゃん、夫の友人のところ等へ送って下さるようお願いしてきました。
幸水はまだであったこの時、店頭にあったのは「愛甘水(あいかんすい)」と言う品種でした。愛甘水は梨の中で一番早く収穫される早生品種だそう。お盆前、出荷の最盛期を迎えるのが特徴だと言います。
その名の通り甘い果汁がタップリで、スイカの様によく冷やして食べると美味しい。歯触りも良く、甘い梨でした。
市貝町の「サシバの里いちかい」は2014年4月にオープンした、県内で22番目の道の駅。
サシバとは・・・タカ目タカ科サシバ属に分類される鳥。別名「大扇」だそうです。東北地方から九州地方の低地の農村地帯から山地の森林で繁殖する野鳥です。
ドライブの途中に立ち寄りしてみました。
地域周辺はそんな「サシバ」の世界的な繁殖地であり、生態系が見られるところ。地の利を活かした自然観察型・農業体験型の道の駅として整備したものとか。
新しくできたばかりの道の駅ということで、どこもかもピカピカで綺麗でした。
農業が営まれている場所だけに、農産物を販売所は当然あり・・・。トマト、アスパラ、きゅうり、なす、大根、ほうれん草などの地元産の新鮮野菜。
梨、ぶどう、ブルーベリーといった果物も並べられていました。
そう遠くないところにブルーベリー摘みの出来る、ブルーベリーファームがあるとの事。
久しぶりのブルーベリー摘み、やりたい!と行ってはみたものの…急な坂道を下りた、足元は草ぼうぼうで、何とも危険な香りのするところなのでした。
私の大嫌いな〇〇がニョロニョロと出てきそうだ
ここは諦めて、ブルーベリーは道の駅内で買って帰る事にしたのでした。http://www.michinoeki-ichikai.jp/
ひとパック1000円なりのブルーベリーは帰宅後すぐに、グラニュー糖にまぶされ・・・
お鍋で煮詰められて・・・。
もう、おわかりですね
夫特製、ブルーベリージャムの出来上がり!
でももう、いい加減シツコイって言われそうですね
わかっておりますので。。
しかし、これで満足をする私ではない。
青い空と、フワフワした白い雲。
でも、暑い!こんな日は、車に乗っているのが一番なのです。
県内を南下して…真岡市へ。
SLが走る街・真岡で、この日もスイパス活動をしてしまおうって訳です。
訪ねたお店はこちら、「スイーツ カフェpino villeggio(ピノヴィレッジオ)」さんでした。
真岡駅西口にあるスーパー「ベイシア」に、隣接しています。
ここはスイーツが食べられるカフェであり、手作りケーキのイートインとテイクアウトの出来るパティスリー。
店内には、シュガー入れに使われている布小物や革製品が展示販売されているコーナーもあって・・・気に入られたのか、帰り際・・・その中からお買い物をして行かれるお客様の姿も見受けられました。
パンケーキ・パスタ・グラタン・パイ詰め料理などランチの提供もあり、現在ランチパスポートも実施中と言う。
スイパスで提供されるのはチョコバナナパンケーキ。ドリンクは、コーヒー、紅茶など10種類からチョイス出来ます。
届けられたパンケーキは、見るからにボリュームたっぷりです。
しかしヨーグルト、那須御用卵を使った生地がフワッとしていて、思うほどはシツコクナイ。
タップリのバナナ、アイスクリームに、チョコレートソースで相当なボリューミィなはずなのに・・・美味しく食べきってしまいました。
見た目よりは甘さ控えめなので、カロリーを気にする女性でも安心かしらね?
ドリンクは夫が「ピーチのフレーバーティ」、私は「アイスカフェソーダ」にしましたが・・・このカフェソーダが予想を超える美味しさなのでした。
コーヒーの香りとソーダのサッパリ感と、こういうのは家でも真似して、お客様にお出ししたら良いのだけど。。。わかっていても、まずやらない
オーナーご夫婦、最後に「お待たせしてしまって申し訳ありませんでした」と。
接客も丁寧で、とても好感のもてたお店でした。
そして遅れている、我が日記。
今さらながら・・・8月分を。スイーツパスポートのレポを交えて書いていきたいものと思います。
県内の市貝町までドライブした、ある一日。
市貝と言われても、どこかわかる方は少ないはずです。・・・かく言う私も、結婚するまで知りませんでしたもの。
最初に訪ねたのは、前日記に登場した、金田果樹園さんの直売所です。
夏の昼下がり、寝転がってお昼寝でもしたら・・・気持ちが良さそうな・・・そんな良いムードが漂っている。
軒先には梨をはじめとする商品が並んでいるのに…なんと無人長閑だなぁ。
でもこんなところ、いかにもな感じで好きだわ。
2週間前の、8月15日に撮った梨畑、。葉にも、実の色にも、完熟前の青さが残っていると感じます。
幸水の収穫をしたら・・・孫のこっちゃん、夫の友人のところ等へ送って下さるようお願いしてきました。
幸水はまだであったこの時、店頭にあったのは「愛甘水(あいかんすい)」と言う品種でした。愛甘水は梨の中で一番早く収穫される早生品種だそう。お盆前、出荷の最盛期を迎えるのが特徴だと言います。
その名の通り甘い果汁がタップリで、スイカの様によく冷やして食べると美味しい。歯触りも良く、甘い梨でした。
市貝町の「サシバの里いちかい」は2014年4月にオープンした、県内で22番目の道の駅。
サシバとは・・・タカ目タカ科サシバ属に分類される鳥。別名「大扇」だそうです。東北地方から九州地方の低地の農村地帯から山地の森林で繁殖する野鳥です。
ドライブの途中に立ち寄りしてみました。
地域周辺はそんな「サシバ」の世界的な繁殖地であり、生態系が見られるところ。地の利を活かした自然観察型・農業体験型の道の駅として整備したものとか。
新しくできたばかりの道の駅ということで、どこもかもピカピカで綺麗でした。
農業が営まれている場所だけに、農産物を販売所は当然あり・・・。トマト、アスパラ、きゅうり、なす、大根、ほうれん草などの地元産の新鮮野菜。
梨、ぶどう、ブルーベリーといった果物も並べられていました。
そう遠くないところにブルーベリー摘みの出来る、ブルーベリーファームがあるとの事。
久しぶりのブルーベリー摘み、やりたい!と行ってはみたものの…急な坂道を下りた、足元は草ぼうぼうで、何とも危険な香りのするところなのでした。
私の大嫌いな〇〇がニョロニョロと出てきそうだ
ここは諦めて、ブルーベリーは道の駅内で買って帰る事にしたのでした。http://www.michinoeki-ichikai.jp/
ひとパック1000円なりのブルーベリーは帰宅後すぐに、グラニュー糖にまぶされ・・・
お鍋で煮詰められて・・・。
もう、おわかりですね
夫特製、ブルーベリージャムの出来上がり!
でももう、いい加減シツコイって言われそうですね
わかっておりますので。。
しかし、これで満足をする私ではない。
青い空と、フワフワした白い雲。
でも、暑い!こんな日は、車に乗っているのが一番なのです。
県内を南下して…真岡市へ。
SLが走る街・真岡で、この日もスイパス活動をしてしまおうって訳です。
訪ねたお店はこちら、「スイーツ カフェpino villeggio(ピノヴィレッジオ)」さんでした。
真岡駅西口にあるスーパー「ベイシア」に、隣接しています。
ここはスイーツが食べられるカフェであり、手作りケーキのイートインとテイクアウトの出来るパティスリー。
店内には、シュガー入れに使われている布小物や革製品が展示販売されているコーナーもあって・・・気に入られたのか、帰り際・・・その中からお買い物をして行かれるお客様の姿も見受けられました。
パンケーキ・パスタ・グラタン・パイ詰め料理などランチの提供もあり、現在ランチパスポートも実施中と言う。
スイパスで提供されるのはチョコバナナパンケーキ。ドリンクは、コーヒー、紅茶など10種類からチョイス出来ます。
届けられたパンケーキは、見るからにボリュームたっぷりです。
しかしヨーグルト、那須御用卵を使った生地がフワッとしていて、思うほどはシツコクナイ。
タップリのバナナ、アイスクリームに、チョコレートソースで相当なボリューミィなはずなのに・・・美味しく食べきってしまいました。
見た目よりは甘さ控えめなので、カロリーを気にする女性でも安心かしらね?
ドリンクは夫が「ピーチのフレーバーティ」、私は「アイスカフェソーダ」にしましたが・・・このカフェソーダが予想を超える美味しさなのでした。
コーヒーの香りとソーダのサッパリ感と、こういうのは家でも真似して、お客様にお出ししたら良いのだけど。。。わかっていても、まずやらない
オーナーご夫婦、最後に「お待たせしてしまって申し訳ありませんでした」と。
接客も丁寧で、とても好感のもてたお店でした。
スイーツパスポート・・・「コーヒールンバ」さん、「お菓子工房あんふぁん」さん。 [ランチ&スィーツパスポート]
またも食べ物ネタ、今回もスイーツパスポートネタです。
スイパスは栃木県全域のものなので、我が家ではすでにドライブのお供。
偶々平日に、夫がお休みだった一日がありました。
それでも午前中は銀行へ行ったり、郵便局へ行ったりしていたらあっという間に終わってしまいました。
用事が終わったから、お茶しましょうと向かったのは、市街地から少し離れた・・・岡本地区にある「コーヒールンバ」さん。
初めてのお店です。
だから入店しても、あっち見てキョロキョロこっち見てキョロキョロ。落ち着いたムードの店内ですね。
スイパスメニューは、メープルシフォンケーキに、コーヒーor紅茶から選べるドリンクがセットで。
コーヒールンバの店名を掲げているだけに、ここは当然コーヒーで決まり
注文を受けてからミルで挽いて、1杯づつドリップしていました。
少々お待ちください
メープルシロップがたっぷりかかったシフォンケーキは、生クリームとフルーツが添えられて・・・。
コーヒーへのこだわりは言うまでもありませんから、美味しかった。でもミルクが、市販のポーション入りなのって???
シフォンケーキは小っちゃい。添えられたバナナとキウィもあまりに薄くて、向こう側が透けて見えそう。。
全然足りないあまりにもお上品な量に・・・テンション下がっちゃいました。
今年の6月で10周年を迎えたとの事。女性オーナーさんとの会話が楽しめたり、良い雰囲気ながら・・・
内容的に、リピは微妙かな。
夫も物足りなさを感じたのか・・・「近くに何回か食べに来た餃子屋があるけど、食べていこうか?」
「でも、汚いぞ~!」って。
そんな少しくらいの汚さなど、それ程ヤワな私じゃない
そしてやって来ました、その名もズバリの「ぎょうざや」さん。
これ程マイナーな、お店とも言えないところが・・・帰宅後に調べてみたら・・・「食べログ」に載っていたのも驚きながら・・・
もっと驚きなのが、夫も話していた店内の〇〇〇さ。←でもこれは、営業妨害を目的にして書いているのではありませんが。。。
テイクアウトがメインと思われる・・・・雑然とした油っぽい店内。
店内で食べられるメニューは焼き餃子と焼そば、焼きそば定食のみ。
夫の頼んだ定食には、お漬物とお味噌汁が付きました。
焼きたての餃子はカリッとして香ばしい。少しあぶっらこさがあるものの、美味しく食べられました。
スイパス利用の「コーヒールンバ」さんと順番を逆にしたら良かったな
親しみやすさの感じられる店主は、中々話好きな様子です。だけど全てにおいて男性向きってムードの漂う店内の様子
店頭に並べられている新鮮なお茄子を、帰り際に一袋サービスで頂いてきました。
スイパスにはテイクアウト専門頁もあるので、ケーキのお持ち帰りがOKなのは嬉しい。
帰路に立ち寄ってきたのは、郊外緑豊かな住宅街区外の中小さなお店「お菓子工房あんふぁん 」さん。
ショーケースの中から好きなケーキが一個個選べ、そこにマドレーヌ・チョコパウンドケーキ・焼きチーズの焼き菓子トリオがセットとなり・・・パスポート利用で540円です。
夏限定であるイチゴ「夏おとめ」ののったショートケーキ。
こんな事言ったら悪いけれど、このように見た目も、味わいも極、極、普通でした。
スイパスで態々出かけて行くには、場所的にも厳しいところであり・・・色々な意味でもって、大変かもしれません。
スイパスのはしごをして、ワイルドなムードの中で餃子を食べてと・・・中々有意義に過ごせた一日でした。
スイパスは栃木県全域のものなので、我が家ではすでにドライブのお供。
偶々平日に、夫がお休みだった一日がありました。
それでも午前中は銀行へ行ったり、郵便局へ行ったりしていたらあっという間に終わってしまいました。
用事が終わったから、お茶しましょうと向かったのは、市街地から少し離れた・・・岡本地区にある「コーヒールンバ」さん。
初めてのお店です。
だから入店しても、あっち見てキョロキョロこっち見てキョロキョロ。落ち着いたムードの店内ですね。
スイパスメニューは、メープルシフォンケーキに、コーヒーor紅茶から選べるドリンクがセットで。
コーヒールンバの店名を掲げているだけに、ここは当然コーヒーで決まり
注文を受けてからミルで挽いて、1杯づつドリップしていました。
少々お待ちください
メープルシロップがたっぷりかかったシフォンケーキは、生クリームとフルーツが添えられて・・・。
コーヒーへのこだわりは言うまでもありませんから、美味しかった。でもミルクが、市販のポーション入りなのって???
シフォンケーキは小っちゃい。添えられたバナナとキウィもあまりに薄くて、向こう側が透けて見えそう。。
全然足りないあまりにもお上品な量に・・・テンション下がっちゃいました。
今年の6月で10周年を迎えたとの事。女性オーナーさんとの会話が楽しめたり、良い雰囲気ながら・・・
内容的に、リピは微妙かな。
夫も物足りなさを感じたのか・・・「近くに何回か食べに来た餃子屋があるけど、食べていこうか?」
「でも、汚いぞ~!」って。
そんな少しくらいの汚さなど、それ程ヤワな私じゃない
そしてやって来ました、その名もズバリの「ぎょうざや」さん。
これ程マイナーな、お店とも言えないところが・・・帰宅後に調べてみたら・・・「食べログ」に載っていたのも驚きながら・・・
もっと驚きなのが、夫も話していた店内の〇〇〇さ。←でもこれは、営業妨害を目的にして書いているのではありませんが。。。
テイクアウトがメインと思われる・・・・雑然とした油っぽい店内。
店内で食べられるメニューは焼き餃子と焼そば、焼きそば定食のみ。
夫の頼んだ定食には、お漬物とお味噌汁が付きました。
焼きたての餃子はカリッとして香ばしい。少しあぶっらこさがあるものの、美味しく食べられました。
スイパス利用の「コーヒールンバ」さんと順番を逆にしたら良かったな
親しみやすさの感じられる店主は、中々話好きな様子です。だけど全てにおいて男性向きってムードの漂う店内の様子
店頭に並べられている新鮮なお茄子を、帰り際に一袋サービスで頂いてきました。
スイパスにはテイクアウト専門頁もあるので、ケーキのお持ち帰りがOKなのは嬉しい。
帰路に立ち寄ってきたのは、郊外緑豊かな住宅街区外の中小さなお店「お菓子工房あんふぁん 」さん。
ショーケースの中から好きなケーキが一個個選べ、そこにマドレーヌ・チョコパウンドケーキ・焼きチーズの焼き菓子トリオがセットとなり・・・パスポート利用で540円です。
夏限定であるイチゴ「夏おとめ」ののったショートケーキ。
こんな事言ったら悪いけれど、このように見た目も、味わいも極、極、普通でした。
スイパスで態々出かけて行くには、場所的にも厳しいところであり・・・色々な意味でもって、大変かもしれません。
スイパスのはしごをして、ワイルドなムードの中で餃子を食べてと・・・中々有意義に過ごせた一日でした。
スィーツパスポート利用・・・「工房*Cafe 鹿の子」さん [ランチ&スィーツパスポート]
前日記に書きましたが・・・中禅寺湖は、日光を代表する湖。
その湖畔近くに「工房*Cafe 鹿の子」さんはありました。
お店の入り口のところから撮った一枚。電線が邪魔な一枚になってしまってます。
湖が一望できる小さなCafeは、周遊するメインストリートから一本入った少し高台にあるログハウスの建物。
階段を上るとお店の前にテラスがあり、そのコーナーはワンちゃん連れで大丈夫なのです。
そう広くない店内には、消しゴム版画のオリジナル絵葉書、手作り小物がところせましと置いてあり・・・その展示販売もしているのです。
屋内の壁一面に、工房のとんぼ玉のアクセサリー・ビーズアクセサリー・布バックお手紙・消しゴム版画など。
窓際のお席に着席をして・・・。
3種類のシフォンケーキからチョイス+ガトーショコラ、ドリンクとのセットで、スイパスを利用すると900円→500円。ドリンクは、ブレンドコーヒーまたはストレートティのどちらかを。
ベーキングパウダーなどの膨張剤は使用せず、卵白のチカラで ふんわり・しっとり焼き上げた・・・シフォンケーキは、抹茶クリームと、アップルシナモンをオーダーしました。
コーヒーは豆から挽いているので、提供まで時間がかかります。でもその分丁寧さが感じられて美味しい
パスポートに掲載された写真より大きくてボリュームのあるシフォンケーキは、勿論フワッフワの食感で程よい甘さ、美味しさでした
どちらからも手間をかけている様子が想像されました。
観光地だから、通りいっぺんの接客かと思っていたら・・・娘さんなのかしら?「こちらは昨日は、スゴイ大雨だったのです。その分、今日は晴れて良かったですね」ですって。
「夏のこの時期、また紅葉シーズンしか、ここまで上がって来ないのですけど、真冬の寒さは半端じゃないでしょうから、大変ですね」と言いましたら・・・「そうなんです」って、笑っていました。
観光地・日光は、私達からしたら・・・高いだけでマズイご飯。その上接客も良くない・・・が定説。
だからここ中禅寺湖畔では大抵何も食べないで下りてきてしまうのだ。湖畔にある某有名〇谷ホテルのランチもお値段だけ高級な割りに、味の方はそれ程でもない。
食事中の接客も、一度嫌な思いをしてしまったスタッフの感じも???
その為そちらのコーヒーハウスの方も敬遠していました。
しかし中禅寺湖にも、このような温かいムードのお店があるのですね。
後日訪れた…真岡のカフェのご夫婦も休日に合わせて、この日光のお店まで遠出されてきたとか。
お子さん達は二階でとんぼ玉体験を、カフェでも貴重な経験をしましたとお話しされていました。
そのような同業者の来店もあり得るって事なのですね。
そうそう、車に乗ってすぐに、お猿さんを見っけ
丸い頭の子ザルちゃん2匹でした。でも私がカメラを出すのに手間取っていたら・・・せっかくのシャッターチャンスを逃した。
それで、こんな一枚なのでした
いろは坂が混み合う前に、帰りましょう。
スイパスのオカゲで、この日は良いお店に出あえて良かったです
スィーツパスポート利用・・・「カフェ ル・ジャルダン」さん [ランチ&スィーツパスポート]
スィーツパスポート利用、数店目かで選んだのは・・・「カフェ ル・ジャルダン」さん。
利用し始めてからひと月以上経っているので、記憶がすでにアヤフヤなのです
フレンチレストランだった頃から食べに行ってみたかったお店です。15年間続けてきたフランス料理店「ル・ジャルダン」から、「カフェ」へと業態転換した同店。
カフェとしてリニューアルOPEN後も、多分人気があるのだろうなぁと思い電話してみましたら・・・時刻は遅いものの、当日でも予約はOK!
緑いっぱいの庭園に囲まれているから気持ちの良い店内。しかし他に人がいたので、こんな一枚のみ
スイーツパスポートメニューは、選べるデザートセット(972円→540円)
メロンのタルト・バナナのクレープ・野菜のシフォンケーキなど・・・4~5種類の中からお好みでチョイス出来ますドリンクは、コーヒーor紅茶で。
そして選んだのはこちら。
バナナクレープと、チェリータルトをひと皿ずつ。右のチェリータルト、肝心のケーキが隠れてしまっていますが・・・
ミニデザートのカップはブランマンジェ、上に小豆ソースがかかっています。
プレートの上に他に自家製ジェラート。リンゴのスライス、オレンジ&グレープフルーツ・・・と、季節のフルーツがワンプレートの盛り合わせとなって・・・ベリーとマンゴーのフルーツソースや、粉糖のトッピングがされています。
中々豪華な盛り付けで、ボリュームも満点です
天井の高いユッタリとした造りの広い店内、寛いでユックリ頂けるのは良いですね。
立派な店構えの割りにお安く、気軽な感じで食べられて良かったです。
ランパスと違って、終日利用OKとか、利用時間の長いスイーツパスはノンビリと。ユル~い感じで使いやすいですね。
人気店でも予約は必要ないかもしれません。
利用し始めてからひと月以上経っているので、記憶がすでにアヤフヤなのです
フレンチレストランだった頃から食べに行ってみたかったお店です。15年間続けてきたフランス料理店「ル・ジャルダン」から、「カフェ」へと業態転換した同店。
カフェとしてリニューアルOPEN後も、多分人気があるのだろうなぁと思い電話してみましたら・・・時刻は遅いものの、当日でも予約はOK!
緑いっぱいの庭園に囲まれているから気持ちの良い店内。しかし他に人がいたので、こんな一枚のみ
スイーツパスポートメニューは、選べるデザートセット(972円→540円)
メロンのタルト・バナナのクレープ・野菜のシフォンケーキなど・・・4~5種類の中からお好みでチョイス出来ますドリンクは、コーヒーor紅茶で。
そして選んだのはこちら。
バナナクレープと、チェリータルトをひと皿ずつ。右のチェリータルト、肝心のケーキが隠れてしまっていますが・・・
ミニデザートのカップはブランマンジェ、上に小豆ソースがかかっています。
プレートの上に他に自家製ジェラート。リンゴのスライス、オレンジ&グレープフルーツ・・・と、季節のフルーツがワンプレートの盛り合わせとなって・・・ベリーとマンゴーのフルーツソースや、粉糖のトッピングがされています。
中々豪華な盛り付けで、ボリュームも満点です
天井の高いユッタリとした造りの広い店内、寛いでユックリ頂けるのは良いですね。
立派な店構えの割りにお安く、気軽な感じで食べられて良かったです。
ランパスと違って、終日利用OKとか、利用時間の長いスイーツパスはノンビリと。ユル~い感じで使いやすいですね。
人気店でも予約は必要ないかもしれません。
カフェ ル・ジャルダン (創作和食 / 宇都宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スィーツパスポート利用・・・「パティスリーメルシー」さん [ランチ&スィーツパスポート]
スィーツパスポート利用、一店目は・・・「パティスリーメルシー」さんでした。
一店目に選んだ理由は、特にありません。
そこは相当ローカルな、田んぼの真ん中にあるお店。これまでは「メルシー」の店名も何となく田舎っぽく感じられて、敬遠しておりましたが。。。
入口の脇、囲いの中には、うさぎがいたかと思います。
すいません。時間があまりにも経過してしまっているから、すでに記憶もオボロゲ。。
いざ、入店。
初めて入ってみてみれば・・・明るく広い店内、ショーケースにはまさに旬のケーキが、棚にも可愛い焼き菓子が並んでる並んでる
キャンドルなども種類豊富。。他には野菜、卵も置いてあります。
スイーツパスで利用できるのは、カフェメニューor天然かき氷(7~8月はかき氷のみ)と、ドリンク(コーヒーor紅茶)です。
日光「三ツ星氷室」の天然氷を使ったかき氷は、果物から作られたシロップと共に提供されていて。
(土日限定10杯 宮崎県産マンゴー蜜 1,000円)のみは除外だそう。。
レジにてオーダー&会計をしてから、奥のカフェスペースへ。
お冷はセルフです。レモン&ミントのお水の入ったガラス製ウォータージャーが涼しげで素敵。
店内以外でも食べられる、田んぼビューの庭園席もあってロケーションが良さそうな感じです。
オーダーしたのは、茨城産アンデスメロン&ミルク。シロップは別添えできました。
フレッシュフルーツを使ったシロップ、今の時期はメロンが一押しかと(・・・と言っても、来店した7月初め時点で)
ショーケース内にはメロンのケーキがこれでもかって豊富にありました。それから桃一個を丸ごと使ったピーチスィーツも。
なので、メロンシロップの美味しさも格別です
メロンの風味を楽しめる、メロンミルクを選んで正解でした。
別添えになっているシロップを少しずつかけながら、木のスプーンで頂きます。
自分で量を調節できるから、最後まで水っぽくならずに食べられました。
このかき氷は日光天然氷の氷室「三ツ星製氷」さんのの氷。
ふわふわとしたこの食感、大盛りの氷が最後まで飽きずにスッスッと口に中へ入っていく。その上頭がキーンとならない、これぞまさに、天然氷!の証しなのです。
コーヒー付きなのも嬉しい。
冷たく冷えたお腹や、喉。タップリした量で提供される食後のコーヒーも美味しかった。
これまでは、天然氷の製造&貯蔵元である「氷室 松月」さんこそが、本物のかき氷を食す場と・・・大のお気に入りであったのだけれど・・・
でも夏の時期ですと、口にするまでに1~2時間近い行列を覚悟しなければならない。それも炎天下の下で。
数年前に、息子達と行った時の様子はこちら。http://hana2009-5.blog.so-net.ne.jp/2011-09-02
夏の日光詣では恒例となっていたのですけれど・・・ここ数年の異常な過熱ぶりに・・・もう私の体力では太刀打ちできない。。
確かに安くて美味しい、あのユルイムード中で食べるシュチュエーションは捨てがたく思うものの・・・並んで待つ辛さが
だったら並ぶ必要のない、こちらで。
フンワリとした天然氷の美味しさは同じですもの次は違う味のシロップで食べてみたいな。
夫は孫のこっちを連れて、ウサチャンの形をしたケーキを食べに来たいと言っておりました。
それからスィーツと共に売られている卵は、市内にある「卵明舎」のもの。
卵明舎の卵は、パティスリー キハチでも使われているとか。人気ののキハチロールも、栃木産の卵から出来ているのかしら?
http://www.okashinokobo-merci.com/
一店目に選んだ理由は、特にありません。
そこは相当ローカルな、田んぼの真ん中にあるお店。これまでは「メルシー」の店名も何となく田舎っぽく感じられて、敬遠しておりましたが。。。
入口の脇、囲いの中には、うさぎがいたかと思います。
すいません。時間があまりにも経過してしまっているから、すでに記憶もオボロゲ。。
いざ、入店。
初めて入ってみてみれば・・・明るく広い店内、ショーケースにはまさに旬のケーキが、棚にも可愛い焼き菓子が並んでる並んでる
キャンドルなども種類豊富。。他には野菜、卵も置いてあります。
スイーツパスで利用できるのは、カフェメニューor天然かき氷(7~8月はかき氷のみ)と、ドリンク(コーヒーor紅茶)です。
日光「三ツ星氷室」の天然氷を使ったかき氷は、果物から作られたシロップと共に提供されていて。
(土日限定10杯 宮崎県産マンゴー蜜 1,000円)のみは除外だそう。。
レジにてオーダー&会計をしてから、奥のカフェスペースへ。
お冷はセルフです。レモン&ミントのお水の入ったガラス製ウォータージャーが涼しげで素敵。
店内以外でも食べられる、田んぼビューの庭園席もあってロケーションが良さそうな感じです。
オーダーしたのは、茨城産アンデスメロン&ミルク。シロップは別添えできました。
フレッシュフルーツを使ったシロップ、今の時期はメロンが一押しかと(・・・と言っても、来店した7月初め時点で)
ショーケース内にはメロンのケーキがこれでもかって豊富にありました。それから桃一個を丸ごと使ったピーチスィーツも。
なので、メロンシロップの美味しさも格別です
メロンの風味を楽しめる、メロンミルクを選んで正解でした。
別添えになっているシロップを少しずつかけながら、木のスプーンで頂きます。
自分で量を調節できるから、最後まで水っぽくならずに食べられました。
このかき氷は日光天然氷の氷室「三ツ星製氷」さんのの氷。
ふわふわとしたこの食感、大盛りの氷が最後まで飽きずにスッスッと口に中へ入っていく。その上頭がキーンとならない、これぞまさに、天然氷!の証しなのです。
コーヒー付きなのも嬉しい。
冷たく冷えたお腹や、喉。タップリした量で提供される食後のコーヒーも美味しかった。
これまでは、天然氷の製造&貯蔵元である「氷室 松月」さんこそが、本物のかき氷を食す場と・・・大のお気に入りであったのだけれど・・・
でも夏の時期ですと、口にするまでに1~2時間近い行列を覚悟しなければならない。それも炎天下の下で。
数年前に、息子達と行った時の様子はこちら。http://hana2009-5.blog.so-net.ne.jp/2011-09-02
夏の日光詣では恒例となっていたのですけれど・・・ここ数年の異常な過熱ぶりに・・・もう私の体力では太刀打ちできない。。
確かに安くて美味しい、あのユルイムード中で食べるシュチュエーションは捨てがたく思うものの・・・並んで待つ辛さが
だったら並ぶ必要のない、こちらで。
フンワリとした天然氷の美味しさは同じですもの次は違う味のシロップで食べてみたいな。
夫は孫のこっちを連れて、ウサチャンの形をしたケーキを食べに来たいと言っておりました。
それからスィーツと共に売られている卵は、市内にある「卵明舎」のもの。
卵明舎の卵は、パティスリー キハチでも使われているとか。人気ののキハチロールも、栃木産の卵から出来ているのかしら?
http://www.okashinokobo-merci.com/
めるしー (ケーキ / 鶴田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スイーツパスポート、買いました。 [ランチ&スィーツパスポート]
今年が「冷夏」だなんてホント?と疑いたくなるような・・・暑い日が続きました。
そんな夏には、夏の楽しみを見つけて、酷暑を乗り切ろう!
なーんて、前向きにこの夏を過ごしたいと願ってやまない・・・私にピッタリな企画があるのです。
昨年は数多くのお店でお世話になったランチパスポート、そのランチならぬスィーツパスポートが「新潮プレス」から、発売になったと言う。
ランチパスポートに引き続き「Sweetsパスポート」誕生
パスポートには宇都宮市以外でも、県南の足利や佐野、鹿沼に日光、益子町や那須高原など・・・県内各市町内の80店が掲載されており・・・。一店につき三回まで利用できると言うもの。
今回の利用期限は12月7日まで。
カフェやレストランで提示すると、通常1000円前後のスイーツがパスポート利用で500円なり!
全く知らないでいたのだけど、ある方のサイトを見てから・・・これは買わなくては
自他共に認める食いしん坊の私が使わないでどうする!?
行った事のない新規店が開拓できる上、お得にスィーツが頂ける・・・と考えただけで、ワクワクします。何よりも、こういったスタンプものは大好きなのだ。
欲しいよ~と言い続けること数日。近所の大型書店にて無事、入手出来ました!
まずは裏表紙に載っていた、ドコモショップへ行って「ナンバー入りスタンプ」をGET
スタンプを押してもらって、ジュースまでいただきました。ラッキー
ドコモのスタンプによる抽選も、当たると良いな。当選景品は、市内の人気店・クイーン洋菓子店のオリジナルスイーツだそうです。
初日に利用したのは、ご近所にある「すずらん本舗」さんの、焼き菓子セット。
どら焼き・和ップル・ふわたま・雷様・レモン牛乳まんじゅう・ミニ甘納豆のの6つの味が楽しめると言うもの。
店内での感じの良い接客。「パスポートの利用者さんは多いですか?」と伺ったら・・・
予想を超える大きな反響があって。スイーツパスポート利用の方が結構訪れているそうです。
ちょうどお店のポイントもたまっていたものだから・・・ついでにわらび餅もね。
きな粉と黒蜜をかけて頂く、フワッとしたわらび餅は大好き。
甘いものがいっぱいあるって幸せ夏だと言うのに、幸せ太り!なーんて。
この夏もまた、増量キャンペーン中なり
これからは時々、通常記事に織り交ぜてアップしていきたく思っています。
そんな夏には、夏の楽しみを見つけて、酷暑を乗り切ろう!
なーんて、前向きにこの夏を過ごしたいと願ってやまない・・・私にピッタリな企画があるのです。
昨年は数多くのお店でお世話になったランチパスポート、そのランチならぬスィーツパスポートが「新潮プレス」から、発売になったと言う。
ランチパスポートに引き続き「Sweetsパスポート」誕生
パスポートには宇都宮市以外でも、県南の足利や佐野、鹿沼に日光、益子町や那須高原など・・・県内各市町内の80店が掲載されており・・・。一店につき三回まで利用できると言うもの。
今回の利用期限は12月7日まで。
カフェやレストランで提示すると、通常1000円前後のスイーツがパスポート利用で500円なり!
全く知らないでいたのだけど、ある方のサイトを見てから・・・これは買わなくては
自他共に認める食いしん坊の私が使わないでどうする!?
行った事のない新規店が開拓できる上、お得にスィーツが頂ける・・・と考えただけで、ワクワクします。何よりも、こういったスタンプものは大好きなのだ。
欲しいよ~と言い続けること数日。近所の大型書店にて無事、入手出来ました!
まずは裏表紙に載っていた、ドコモショップへ行って「ナンバー入りスタンプ」をGET
スタンプを押してもらって、ジュースまでいただきました。ラッキー
ドコモのスタンプによる抽選も、当たると良いな。当選景品は、市内の人気店・クイーン洋菓子店のオリジナルスイーツだそうです。
初日に利用したのは、ご近所にある「すずらん本舗」さんの、焼き菓子セット。
どら焼き・和ップル・ふわたま・雷様・レモン牛乳まんじゅう・ミニ甘納豆のの6つの味が楽しめると言うもの。
店内での感じの良い接客。「パスポートの利用者さんは多いですか?」と伺ったら・・・
予想を超える大きな反響があって。スイーツパスポート利用の方が結構訪れているそうです。
ちょうどお店のポイントもたまっていたものだから・・・ついでにわらび餅もね。
きな粉と黒蜜をかけて頂く、フワッとしたわらび餅は大好き。
甘いものがいっぱいあるって幸せ夏だと言うのに、幸せ太り!なーんて。
この夏もまた、増量キャンペーン中なり
これからは時々、通常記事に織り交ぜてアップしていきたく思っています。
ランチパスポート使用で・・・「949(くしきゅう)」 [ランチ&スィーツパスポート]
最近スッカリ熱が冷めてしまい、思い出した時だけお世話になっているランチパスポート。
今回は、駅の東口にある「949(くしきゅう)」さんへ行ってきました。
このお店のランパスメニューは、パスタ&ピザセット。
席に着いたら、まずドリンクバーへ。…と言っても、普通のお水に、アイスコーヒー、紅茶、ジュースは一種類と…メニューが、少なっい!
キャロットジュースだったかしら?で、渇いたのどを潤します。
待つことしばし・・・・
キノコのスープだったかな?サラダに、ハーフ&ハーフのピザ。パスタも。
一応デザートが付きますので、それに合わせてホットを飲んでお終いです。
今回も初めてのお店ながら、味も含めてワンコイン相応な内容と感じてしまいました。
期待する方が間違っているので、仕方がないものと思っています。
こんな感想を書くのはいけないのですが・・・空腹を満たすだけのランチメニューって、寂しい気分になるものですね。
今回は、駅の東口にある「949(くしきゅう)」さんへ行ってきました。
このお店のランパスメニューは、パスタ&ピザセット。
席に着いたら、まずドリンクバーへ。…と言っても、普通のお水に、アイスコーヒー、紅茶、ジュースは一種類と…メニューが、少なっい!
キャロットジュースだったかしら?で、渇いたのどを潤します。
待つことしばし・・・・
キノコのスープだったかな?サラダに、ハーフ&ハーフのピザ。パスタも。
一応デザートが付きますので、それに合わせてホットを飲んでお終いです。
今回も初めてのお店ながら、味も含めてワンコイン相応な内容と感じてしまいました。
期待する方が間違っているので、仕方がないものと思っています。
こんな感想を書くのはいけないのですが・・・空腹を満たすだけのランチメニューって、寂しい気分になるものですね。
ランチパスポート使用で・・・「PIZZA PLANET」さん再訪 [ランチ&スィーツパスポート]
ジミ~~に続けているランパス活動ながら…って、このところこのネタしかないけど。。先週28日のお昼に行ったのは「PIZZA PLANET」さんでした。
ランパスのメニューは、本日のパスタにサラダバーが付いた日替わりパスタランチ。しかし今回は、プラス300円でピザへの変更OKとか。
ピザがウリのお店でだからピザも食べたいです。
まずはサラダバーから、前菜っぽいメニューを選んで盛り合わせてきました。
見栄えも悪いし、味も混じってしまいから・・・こういうのって嫌よね。
スライスキャベツに水菜のサラダ。自家製の「宇宙的黒ごまドレッシング」が、お店のウリなので今回もタップリとね。
「宇宙的・・・」のネーミングはスゴイけれど、確かに深い味わいです。…ドレッシングの美味しさに満足
モヤシのナムル、スライスした大根のピクルス風、カイワレ、ワカメ、マカロニのケチャップ味等。
茶色く見える自家製のラスクも美味しかったです。
わかめスープも持ってきてしまったわ。
焼きそばに、エスニックメニューに付きもののエビせん、コロッケまで・・・どれもコストを出来る限り抑えて、いかにボリュームを出すか・・・苦慮した様子が伺える・・・工夫と苦心のサラダバーって感じます。
こちらはイタリアンと言っても、よくあるチェーン店やグループ店ではなくて、個人の方がやっているお店なのでしょう。
この内容でもじゅうぶん頑張っていると思います。
まろやかな味わいの「宇宙的黒ごまドレッシング」、レジのところにでも並べられて売られているものと思いましたが。。残念ながら見あたりませんでした。
メインのパスタが登場。本日のぱすたはトマト&ミート味。
ピザはスライスニンニクとサラミだそうですが、サラミがチョッピリだ
どちらもボリューム満点の量です。
薄めだけど端っこの部分はモッチリ!ふたつの食感が楽しめるピザのクラフトが美味しい。塩加減もちょうど良い感じで・・・名前に「PIZZA」が入るピザ専門店だけの事はあると思います。
熱々作りたてのパスタ、ピザは、夫と二人で食べてちょうど良い量でした。
選べるドリンク、私は、シチリア産レモンのジュース。夫はホットコーヒーです。
ホイップクリームつきのシフォンケーキを頂いて終わり。
今回は1時予約で伺いましたが、店内は満席。相変わらず人気店である様子が伺えました。
確かに、貧弱ではあるものの…サラダバーがあって、メインにドリンク、デザートまで付いてワンコインはお得です。
今回もお得で、美味しいお昼が頂けて良かった
ランパスのメニューは、本日のパスタにサラダバーが付いた日替わりパスタランチ。しかし今回は、プラス300円でピザへの変更OKとか。
ピザがウリのお店でだからピザも食べたいです。
まずはサラダバーから、前菜っぽいメニューを選んで盛り合わせてきました。
見栄えも悪いし、味も混じってしまいから・・・こういうのって嫌よね。
スライスキャベツに水菜のサラダ。自家製の「宇宙的黒ごまドレッシング」が、お店のウリなので今回もタップリとね。
「宇宙的・・・」のネーミングはスゴイけれど、確かに深い味わいです。…ドレッシングの美味しさに満足
モヤシのナムル、スライスした大根のピクルス風、カイワレ、ワカメ、マカロニのケチャップ味等。
茶色く見える自家製のラスクも美味しかったです。
わかめスープも持ってきてしまったわ。
焼きそばに、エスニックメニューに付きもののエビせん、コロッケまで・・・どれもコストを出来る限り抑えて、いかにボリュームを出すか・・・苦慮した様子が伺える・・・工夫と苦心のサラダバーって感じます。
こちらはイタリアンと言っても、よくあるチェーン店やグループ店ではなくて、個人の方がやっているお店なのでしょう。
この内容でもじゅうぶん頑張っていると思います。
まろやかな味わいの「宇宙的黒ごまドレッシング」、レジのところにでも並べられて売られているものと思いましたが。。残念ながら見あたりませんでした。
メインのパスタが登場。本日のぱすたはトマト&ミート味。
ピザはスライスニンニクとサラミだそうですが、サラミがチョッピリだ
どちらもボリューム満点の量です。
薄めだけど端っこの部分はモッチリ!ふたつの食感が楽しめるピザのクラフトが美味しい。塩加減もちょうど良い感じで・・・名前に「PIZZA」が入るピザ専門店だけの事はあると思います。
熱々作りたてのパスタ、ピザは、夫と二人で食べてちょうど良い量でした。
選べるドリンク、私は、シチリア産レモンのジュース。夫はホットコーヒーです。
ホイップクリームつきのシフォンケーキを頂いて終わり。
今回は1時予約で伺いましたが、店内は満席。相変わらず人気店である様子が伺えました。
確かに、貧弱ではあるものの…サラダバーがあって、メインにドリンク、デザートまで付いてワンコインはお得です。
今回もお得で、美味しいお昼が頂けて良かった
PIZZA PLANET (イタリアン / 東武宇都宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
タグ:PIZZA PLANET
ランチパスポート使用で・・・「Regalo」さんへ [ランチ&スィーツパスポート]
お家で過ごす毎日。二人とも毎日暇だから・・・ランパス活動も順調そのものです。
平日限定のお店へも、余裕で行けますしね。
今回のお店は、第一弾で利用した・・・夫一押しのお店でした。
市内の外れにあるホテル、その11階にある、その名も「天空ダイニング Regalo」さん。
イタリアンにフレンチのエッセンスを加えた創作イタリアン料理が楽しめる・・・ランチに夜のメニュー。そして夜にはパーティも楽しめる、バーの顔をもつお店。
あるのさえ知らなかったのだけど、行ってみたら「ホテルデルソル」は立派なビジネスホテルでした。
近くに平出工業団地、瑞穂野工業団里とあるから、出張で利用するサラリーマンさんも多いのでしょうね。
エレベーターで11階まで上がって・・・
廊下の先の突き当り、奥まったところが店の入り口です。
Regaloのロゴの上下のラインは、よく見たら・・・イタリアと、フランス国旗=トリコロールカラー♫
オープンの5分ほど前に到着。
入り口のボードに名前を書いたら・・・18、19番目と、限定20食にギリギリで間に合いました。ラッキー
ホテルの最上階だから、眺めが良いです。
決して広いとは言えない店内ながら、どのテーブルからも市内の景色が一望出来ます。
市内の街並み、県庁や宇都宮タワーが見えました。
もっと晴れていたら、遠く富士山まで望めるのではないでしょうか。
私達が案内されたのは、東側のカウンター席。カウンター側は、目の前に晩秋の田園風景が広がっていました。高速の北関東道を走行中の車も。
店内を流れるBGMにもセンスの良さが感じられます
岩塩がかかっているのかしら?シンプルなグリーンサラダが、大皿で登場。
家ではこれほどの量のサラダは絶対と言っていいくらいに食べないのに、こういう場所だとなぜか美味しくて食べてしまうもの。
10月のランチパスタは・・・
トマトベース 色々な豆のチリビーンズのトマトパスタ
オイルベース 今が旬の秋刀魚のペペロンチーノ しょうが風味
スペシャル 4種きのこの豆乳クリーム豆乳クリーム。…から選ぶというものでした。
私は、秋刀魚のパスタ。夫はキノコの豆乳クリームをチョイス。どちらも秋らしい食材ですね。
出来たてが運ばれてくるから、熱々のパスタが美味しく頂けました。
秋刀魚が秋を感じさせてくれます。細麺パスタがオイルソースと絡んで深い味わい。骨がシッカリ抜かれているので食べやすかったです。
意外に量が多くて、お腹もいっぱいになりました。
夫の豆乳パスタもキノコがタップリ!豆乳ソースと言うのも珍しい。ソースを味見してみたら、マイルドな味わいが美味しく思えました。
デザートに付いてきた小菓子はメレンゲを焼いたもの、オレンジ味とコーヒー味の二種類。〆のエスプレッソと共に嬉しい美味さです
他の方が食べていた通常メニューのランチセットは、1260円とランパス価格の倍以上ながら・・・サラダひとつとってもスゴイボリューム、生ハムがたっぷり添えられているから豪華で美味しそう。
パンも付いて、デザートが盛り合わせになるなど・・・お得感いっぱいって感じでした。
窓からは日光連山や、筑波山が見渡せる・・・夜には窓いっぱいに街の灯りが見えるはず
書いていたらまた食べに行きたくなってしまう・・・そんな素敵なお店でした。
ホールを一人で担当して回していたお姉さんは、忙しいに関わらず・・・丁寧で的確な接客態度は出来過ぎくらいで・・・
言う事なしの気配りと無駄のない動きはまさにプロです。それでいて感じがとても良いのだ
雰囲気も、味もどちらも良かった。
ワンコインでもここまで出来るのですね。今回は特に満足しました。
お店のサイトがありましたの、紹介しておきますね。http://ameblo.jp/regalo-italian-french/
秋晴れの一日、窓からの眺望も含めて・・・ご馳走様でした。
こうしたところへ行ってしまうと、他店のメニューとサービスがどうしても貧弱に思えてしまうものです。
平日限定のお店へも、余裕で行けますしね。
今回のお店は、第一弾で利用した・・・夫一押しのお店でした。
市内の外れにあるホテル、その11階にある、その名も「天空ダイニング Regalo」さん。
イタリアンにフレンチのエッセンスを加えた創作イタリアン料理が楽しめる・・・ランチに夜のメニュー。そして夜にはパーティも楽しめる、バーの顔をもつお店。
あるのさえ知らなかったのだけど、行ってみたら「ホテルデルソル」は立派なビジネスホテルでした。
近くに平出工業団地、瑞穂野工業団里とあるから、出張で利用するサラリーマンさんも多いのでしょうね。
エレベーターで11階まで上がって・・・
廊下の先の突き当り、奥まったところが店の入り口です。
Regaloのロゴの上下のラインは、よく見たら・・・イタリアと、フランス国旗=トリコロールカラー♫
オープンの5分ほど前に到着。
入り口のボードに名前を書いたら・・・18、19番目と、限定20食にギリギリで間に合いました。ラッキー
ホテルの最上階だから、眺めが良いです。
決して広いとは言えない店内ながら、どのテーブルからも市内の景色が一望出来ます。
市内の街並み、県庁や宇都宮タワーが見えました。
もっと晴れていたら、遠く富士山まで望めるのではないでしょうか。
私達が案内されたのは、東側のカウンター席。カウンター側は、目の前に晩秋の田園風景が広がっていました。高速の北関東道を走行中の車も。
店内を流れるBGMにもセンスの良さが感じられます
岩塩がかかっているのかしら?シンプルなグリーンサラダが、大皿で登場。
家ではこれほどの量のサラダは絶対と言っていいくらいに食べないのに、こういう場所だとなぜか美味しくて食べてしまうもの。
10月のランチパスタは・・・
トマトベース 色々な豆のチリビーンズのトマトパスタ
オイルベース 今が旬の秋刀魚のペペロンチーノ しょうが風味
スペシャル 4種きのこの豆乳クリーム豆乳クリーム。…から選ぶというものでした。
私は、秋刀魚のパスタ。夫はキノコの豆乳クリームをチョイス。どちらも秋らしい食材ですね。
出来たてが運ばれてくるから、熱々のパスタが美味しく頂けました。
秋刀魚が秋を感じさせてくれます。細麺パスタがオイルソースと絡んで深い味わい。骨がシッカリ抜かれているので食べやすかったです。
意外に量が多くて、お腹もいっぱいになりました。
夫の豆乳パスタもキノコがタップリ!豆乳ソースと言うのも珍しい。ソースを味見してみたら、マイルドな味わいが美味しく思えました。
デザートに付いてきた小菓子はメレンゲを焼いたもの、オレンジ味とコーヒー味の二種類。〆のエスプレッソと共に嬉しい美味さです
他の方が食べていた通常メニューのランチセットは、1260円とランパス価格の倍以上ながら・・・サラダひとつとってもスゴイボリューム、生ハムがたっぷり添えられているから豪華で美味しそう。
パンも付いて、デザートが盛り合わせになるなど・・・お得感いっぱいって感じでした。
窓からは日光連山や、筑波山が見渡せる・・・夜には窓いっぱいに街の灯りが見えるはず
書いていたらまた食べに行きたくなってしまう・・・そんな素敵なお店でした。
ホールを一人で担当して回していたお姉さんは、忙しいに関わらず・・・丁寧で的確な接客態度は出来過ぎくらいで・・・
言う事なしの気配りと無駄のない動きはまさにプロです。それでいて感じがとても良いのだ
雰囲気も、味もどちらも良かった。
ワンコインでもここまで出来るのですね。今回は特に満足しました。
お店のサイトがありましたの、紹介しておきますね。http://ameblo.jp/regalo-italian-french/
秋晴れの一日、窓からの眺望も含めて・・・ご馳走様でした。
こうしたところへ行ってしまうと、他店のメニューとサービスがどうしても貧弱に思えてしまうものです。
ランチパスポート使用で・・・「激辛ダイニング まんねん」さんへ。 [ランチ&スィーツパスポート]
今回訪れたのも初めてのお店です。
入店して真っ先に目に飛び込んでくるのは、お揃いの黒のTシャツ姿のお兄さんたち。
声掛けをしながらキビキビと働く姿、店内のムードも合わせて・・・ダイニングの名前は付きますが、居酒屋ムードがまんねん・・・じゃなくて満点のお店。
こちらのランパスメニューは、グリーンカレー・サラダ・ライス・漬物のワンプレートランチ。
タイ料理には目がないから、グリーンカレーも大好きだから・・・ここに決めました。
2階席もあるけれど、1階のテーブル席に座りましょう。長いカウンターの横に、テーブルが並び。お隣同士とは、黒のロールカーテンで仕切ってあるタイプ。
席に着いたら、ドリンクメニューから好きな飲み物を選んでオーダーします。
駐車場に車を置いて歩いてきたから、喉が渇きました。私はジンジャエール、夫はアイスコーヒーで決定!
グリーンカレーには、大き目の鶏肉が二切れ、筍、袋茸。彩りとして・・・お茄子に、カラーピーマンなどの具材。そして当然、トッピングのパクチーです!
好き嫌いの別れるパクチー=香菜だけど、私はパクチー大、大好き!
出来ればもっと入れて欲しかったな。
ナッツをトッピングした丸く型おしされたライスと、美味しく頂きました。
お隣から「辛い!」と言う声が聞えたものの、私は辛さよりも塩辛さの方が強くて…最後までは食べきれず。。
トレビスやパプリカののったサラダ、デザートである、グラス入りのマンゴープリンも美味しかった。
全体的に量も少なめだから、サクッと食べて、サクッと席を立つ。
まさにランチにはピッタリなメニューに思えました。ただし本格的タイ料理と言うより、ファミレス風グリーンカレーって感じかな。。。
それでも人に作ってもらう・・・お昼ご飯は美味しいもの。
会計の時、スタッフさんに「沢山、周られているんですか?」「ここで18店目、面白いよ」と夫。
「たまには行こうと思うけれど、中々チャンスがなくて・・・」ですって。
働いていたら、確かにそうですね。
ランチパスポート使用で・・・「MagicTowncafe」さんへ [ランチ&スィーツパスポート]
今回のランチパスポートは、第二弾で訪問済みであるマジックタウンカフェさんを再訪しました。
競輪場通り沿いにある、トヨタウッドユーホームすまいるプラザに併設されています。住宅メーカーと、給食・外食事業を手掛けるイートランドさんが連携した・・・食と住の専門企業のコラボカフェ。
館内に飾られていたクリスマスツリー。この季節は、どこへ行っても華やかで楽しいですね。
11時のオープン時間を過ぎてから、到着。
それでも整理券の番号は13、14くらいだったかと。ランパス利用でも12時を過ぎてから入店してきた方もいたくらいでした。
店内のムードは、ミッドセンチュリー風とか?ミッドセンチュリーってどんな感じなの?
一応ググってみましたら・・・
古きよき時代のアメリカンプロダクトに共通する、丸みを帯びたフォルムとビビッドな色彩の総称だとか。。
コーナー毎にチョッと変えた広い店内、席数が多くて、年代を問わずユッタリとくつろげる感じがします。
今回のワンコインランチは、ガーリックシュリンプ&サフランピラフがメインです。この辺りもアメリカンを意識して?
早速、奥のサラダバーへ。
相変わらず、欲張り過ぎ
汚い、盛り付けですが。。
このお店はサラダバーで有名なだけに・・・料理長がセレクトした、栃木県産を中心にした新鮮野菜がズラリと並んでいます。
そこには、9種類ものドレッシング、オリーブオイル、天然岩塩等もさりげなく並べられている。
レタスやキュウリに、ダイコンやニンジン、ラデッシュに水菜や海藻、豆類、スパサラやサツマイモのサラダなど・・・朝採り野菜にこだわった充実のサラダバー。
レッドキャベツのマリネ、素揚げしたゴボウ、グリーンサラダには、クルトンやスライスオニオンをトッピングして・・・美味しいお野菜がたくさん食べられました。
ドレッシングの種類も沢山あって、迷ってしまう。ヘルシーな野菜サラダが食べ放題って嬉しいですね。
サツマイモとレーズンのサラダは美味しくて、この後お替りまでしてしまったのだ。
サラダを取りに行っている間に、早くもメインが到着していて…何時もながら、早っ!
ニンニクの効いた香ばしいエビちゃんが4匹、お頭付きながら、これは当然、巷で流行りのブラックタイガーなのでしょうね
サラダを食べていたら、メインのライスが冷めてしまいました でも身体の為には、初めに野菜を食べておかないとね。
ブロッコリーとパインが添えられているのも、ワンコインならではの感じがしました。
左は、サラダバーに置いてあったフルーツポンチにヨーグルトをトッピングしたものです。
追加でオーダーした、プチデザート付きのドリンクのセットは前回とは違い・・・ミニチーズケーキが濃厚で美味しかった。
とにかくこちらの充実のサラダバー、ポイントアップするのは間違いなし!サフランライスの味がもっと美味しかったら良いのだけれど。。肝心のメインがね
ホールスタッフさんは新人さんなのか、慣れていない感じがしました。
接客は前回同様に、いまいちでしたね。
季節がらお花のない、寂しいお庭。
綺麗な植栽が楽しめる、春から初秋にかけての来店がお勧めです。
でもシンボルである、シマリスちゃんはこの日も上から見下ろしていました。相変わらず、可愛い
競輪場通り沿いにある、トヨタウッドユーホームすまいるプラザに併設されています。住宅メーカーと、給食・外食事業を手掛けるイートランドさんが連携した・・・食と住の専門企業のコラボカフェ。
館内に飾られていたクリスマスツリー。この季節は、どこへ行っても華やかで楽しいですね。
11時のオープン時間を過ぎてから、到着。
それでも整理券の番号は13、14くらいだったかと。ランパス利用でも12時を過ぎてから入店してきた方もいたくらいでした。
店内のムードは、ミッドセンチュリー風とか?ミッドセンチュリーってどんな感じなの?
一応ググってみましたら・・・
古きよき時代のアメリカンプロダクトに共通する、丸みを帯びたフォルムとビビッドな色彩の総称だとか。。
コーナー毎にチョッと変えた広い店内、席数が多くて、年代を問わずユッタリとくつろげる感じがします。
今回のワンコインランチは、ガーリックシュリンプ&サフランピラフがメインです。この辺りもアメリカンを意識して?
早速、奥のサラダバーへ。
相変わらず、欲張り過ぎ
汚い、盛り付けですが。。
このお店はサラダバーで有名なだけに・・・料理長がセレクトした、栃木県産を中心にした新鮮野菜がズラリと並んでいます。
そこには、9種類ものドレッシング、オリーブオイル、天然岩塩等もさりげなく並べられている。
レタスやキュウリに、ダイコンやニンジン、ラデッシュに水菜や海藻、豆類、スパサラやサツマイモのサラダなど・・・朝採り野菜にこだわった充実のサラダバー。
レッドキャベツのマリネ、素揚げしたゴボウ、グリーンサラダには、クルトンやスライスオニオンをトッピングして・・・美味しいお野菜がたくさん食べられました。
ドレッシングの種類も沢山あって、迷ってしまう。ヘルシーな野菜サラダが食べ放題って嬉しいですね。
サツマイモとレーズンのサラダは美味しくて、この後お替りまでしてしまったのだ。
サラダを取りに行っている間に、早くもメインが到着していて…何時もながら、早っ!
ニンニクの効いた香ばしいエビちゃんが4匹、お頭付きながら、これは当然、巷で流行りのブラックタイガーなのでしょうね
サラダを食べていたら、メインのライスが冷めてしまいました でも身体の為には、初めに野菜を食べておかないとね。
ブロッコリーとパインが添えられているのも、ワンコインならではの感じがしました。
左は、サラダバーに置いてあったフルーツポンチにヨーグルトをトッピングしたものです。
追加でオーダーした、プチデザート付きのドリンクのセットは前回とは違い・・・ミニチーズケーキが濃厚で美味しかった。
とにかくこちらの充実のサラダバー、ポイントアップするのは間違いなし!サフランライスの味がもっと美味しかったら良いのだけれど。。肝心のメインがね
ホールスタッフさんは新人さんなのか、慣れていない感じがしました。
接客は前回同様に、いまいちでしたね。
季節がらお花のない、寂しいお庭。
綺麗な植栽が楽しめる、春から初秋にかけての来店がお勧めです。
でもシンボルである、シマリスちゃんはこの日も上から見下ろしていました。相変わらず、可愛い
ランチパスポート使用で・・・「豆富創作料理 三代目 茂蔵」さんへ [ランチ&スィーツパスポート]
先週半ばのある日、ランパス利用で向かったのは「豆富創作料理 三代目 茂蔵・ベルモール宇都宮店」。
ランチ以外の夜間まで利用のできる貴重な一軒です。
ランパスメニューが残っているか、問い合わせてみたら大丈夫ですって・・・夕方の5時過ぎに伺ってみました。
以前から知っていましたが、なかなか機会のなかったお店です。
大型ショッピングタウン内だから、駐車場は広々。すっかりクリスマスモードの店内。
三代目茂蔵を運営するのは、株式会社篠崎屋さん。「良い物をより安く」の想いから・・・豆富、豆乳、 豆腐を使った商品。豆乳から揚げや、豆乳オムライス、豆富ハンバーグ、豆富サラダ等のメニューが作られているそうです。
全国展開のお店だから、来店されている方は多いでしょうね。
私は、初めての来店。そして茂蔵の呼び方も、この時に初めて「もぞう」ではなく「しげぞう」だと知った次第でした。
ランパスメニューとして提供されるのは、季節野菜の和風オムライス・梅肉ソースがけ。それに店のウリである出来立て豆腐、サラダが付きます。
少し辛めである、サラダのドレッシングが美味しい。レタスやトマトなどお馴染みの食材以外、レンコン等も入っているから食感も面白いです。
出来立てホカホカのお豆腐も美味しかった。
・・・と、ここまでは良かったけれど。。。
炊き込みご飯が中身であるトロトロ卵に、キノコ入り和風あんかけのオムライス。
これはパクパクっと、軽く食べられてしまいますね。…と言うかアッサリ、サッパリし過ぎていて・・・物足りない。
私でも軽めと感じたくらいだから、男性だったら全然足りないかもしれません。5分くらいで食べ終えてしまいました。
考えてみたら・・・サラダのドレッシング以外に油が使われていない、ヘルシーメニューなのです。
その辺りも、関係しているのでしょう。
ワンコインだったから、こんなものかもと思いましたが・・・この内容で、定価1239円とは信じられない感じがしました。
お豆腐の量も、この倍くらい食べたかった。
・・・なーんて、内容的には値段相応って感じかな。。
静かで落ち着いた店内のムードは良かったけれど。。何分にもワンコインなのだから仕方ないでしょうね。
ご馳走さまでした。
しばらくぶりのベルタウンです。
ランパス活動後はお馴染みKALDIで買い物をしたり、KALDIのコーヒーの試飲は当然しました。
テナントとして入っているパン工房サンブーランジェリでパンを買ったり・・・こちらの店は、「宮」の焼き印が押された宮あんぱんで有名なお店。
パンの焼けるいい匂いに惹かれて買ってしまいました。
先日のパニフィカシオン・ユーさんのパンと比べたら、決して美味しくない訳ではないものの、それなりって感じです。
それでも、充実の一日でした。
今度行くときには、お隣にあるTOHOシネマズで映画でも観ましょうっと。
ランチ以外の夜間まで利用のできる貴重な一軒です。
ランパスメニューが残っているか、問い合わせてみたら大丈夫ですって・・・夕方の5時過ぎに伺ってみました。
以前から知っていましたが、なかなか機会のなかったお店です。
大型ショッピングタウン内だから、駐車場は広々。すっかりクリスマスモードの店内。
三代目茂蔵を運営するのは、株式会社篠崎屋さん。「良い物をより安く」の想いから・・・豆富、豆乳、 豆腐を使った商品。豆乳から揚げや、豆乳オムライス、豆富ハンバーグ、豆富サラダ等のメニューが作られているそうです。
全国展開のお店だから、来店されている方は多いでしょうね。
私は、初めての来店。そして茂蔵の呼び方も、この時に初めて「もぞう」ではなく「しげぞう」だと知った次第でした。
ランパスメニューとして提供されるのは、季節野菜の和風オムライス・梅肉ソースがけ。それに店のウリである出来立て豆腐、サラダが付きます。
少し辛めである、サラダのドレッシングが美味しい。レタスやトマトなどお馴染みの食材以外、レンコン等も入っているから食感も面白いです。
出来立てホカホカのお豆腐も美味しかった。
・・・と、ここまでは良かったけれど。。。
炊き込みご飯が中身であるトロトロ卵に、キノコ入り和風あんかけのオムライス。
これはパクパクっと、軽く食べられてしまいますね。…と言うかアッサリ、サッパリし過ぎていて・・・物足りない。
私でも軽めと感じたくらいだから、男性だったら全然足りないかもしれません。5分くらいで食べ終えてしまいました。
考えてみたら・・・サラダのドレッシング以外に油が使われていない、ヘルシーメニューなのです。
その辺りも、関係しているのでしょう。
ワンコインだったから、こんなものかもと思いましたが・・・この内容で、定価1239円とは信じられない感じがしました。
お豆腐の量も、この倍くらい食べたかった。
・・・なーんて、内容的には値段相応って感じかな。。
静かで落ち着いた店内のムードは良かったけれど。。何分にもワンコインなのだから仕方ないでしょうね。
ご馳走さまでした。
しばらくぶりのベルタウンです。
ランパス活動後はお馴染みKALDIで買い物をしたり、KALDIのコーヒーの試飲は当然しました。
テナントとして入っているパン工房サンブーランジェリでパンを買ったり・・・こちらの店は、「宮」の焼き印が押された宮あんぱんで有名なお店。
パンの焼けるいい匂いに惹かれて買ってしまいました。
先日のパニフィカシオン・ユーさんのパンと比べたら、決して美味しくない訳ではないものの、それなりって感じです。
それでも、充実の一日でした。
今度行くときには、お隣にあるTOHOシネマズで映画でも観ましょうっと。
ランチパスポート使用で・・・「ORION SWEET」さんへ [ランチ&スィーツパスポート]
このところのランパス熱、今回が第三弾とあり…気分はスッカリ下降ぎみながら・・・
せっかく買ったランチパスポートです、少しは活用をしないとね。
お店へと向かう途中の日光街道は、4月ともなれば・・・桜の連なる桜並木です。
今この季節は、そんな桜並木の紅葉している様子が眺められるのでした。
今回のお店は、スーパーの敷地内にあるテナントの一軒。
外から見ても小さいけど、客席もテーブル3個にカウンター席と、店内もホントに小ぢんまりとしています。手作り感のある店内のムードが可愛い
娘さんなのかな?丁寧で心のこもった接客にも、居心地の良さを感じました。
ランパスメニューは、塩ナポリタン&ワッフルセットです。
オーダー後しばらくして運ばれてきたのが、アツアツ作りたての鉄板ナポリタン。
熱々ですから気を付けて!?
上にいかにもナポリタンな具がのっていて・・・
もちもちした麺は塩コショウだけで味付けしたシンプルなもの、アッサリ、サッパリと頂けます。
ついタコさんウィンナーにしたくなる赤いウィンナーが彩りとなって、玉ねぎやピーマンもタップリ入っています。
昔懐かしい味わいのナポリタンは、ハッキリ言って・・・特別に美味しいと言う程ではなく。どちらかと言えば自宅で作るのと変わらないかと思いました。
次に運ばれてきた・・・焼きたてのワッフルには、ソースやアイスクリームのトッピングがプラス100円で出来ますと言われたけれど。。。
このままで充分満足です。
外はサクッ、中はしっとりの軽い口当たりのワッフル、メープルシロップとホイップクリームで優しい味わいがしました。
バニラアイスがのっていた方が、絵的には映えるものの・・・
今月初めに体重を測ったら、予想を超えた自分でも信じられない数字「oh my God!」
アイスのせは魅力ながら、今回は辞退します。
以上に、コーヒーか紅茶の飲み物付きでワンコイン。どちらも、ランチパスポートに載っている写真の通りでした。
お腹もいっぱい、この内容で500円はやはりお得です。
不満足だなんて、とても言えません。
店内全てに手作り感があって、温かなぬくもりがありました。
にこやかな笑顔で接客して下さった、とっても感じの良い店長さんに伺ったところによると、昨年11月にオープンしたばかりなのだとか。
「だから少しでも多くの皆さんに、お店の事を知って欲しいのです」と。
ワンコインの客なのに、会員カードにコーヒーの無料券まで頂いてしまった。
家からは遠いけど、また食べに行かなくちゃ
これからもランパスを利用して、気の向くままに・・・色々なお店へ足を運んでみたいものと思っています。
せっかく買ったランチパスポートです、少しは活用をしないとね。
お店へと向かう途中の日光街道は、4月ともなれば・・・桜の連なる桜並木です。
今この季節は、そんな桜並木の紅葉している様子が眺められるのでした。
今回のお店は、スーパーの敷地内にあるテナントの一軒。
外から見ても小さいけど、客席もテーブル3個にカウンター席と、店内もホントに小ぢんまりとしています。手作り感のある店内のムードが可愛い
娘さんなのかな?丁寧で心のこもった接客にも、居心地の良さを感じました。
ランパスメニューは、塩ナポリタン&ワッフルセットです。
オーダー後しばらくして運ばれてきたのが、アツアツ作りたての鉄板ナポリタン。
熱々ですから気を付けて!?
上にいかにもナポリタンな具がのっていて・・・
もちもちした麺は塩コショウだけで味付けしたシンプルなもの、アッサリ、サッパリと頂けます。
ついタコさんウィンナーにしたくなる赤いウィンナーが彩りとなって、玉ねぎやピーマンもタップリ入っています。
昔懐かしい味わいのナポリタンは、ハッキリ言って・・・特別に美味しいと言う程ではなく。どちらかと言えば自宅で作るのと変わらないかと思いました。
次に運ばれてきた・・・焼きたてのワッフルには、ソースやアイスクリームのトッピングがプラス100円で出来ますと言われたけれど。。。
このままで充分満足です。
外はサクッ、中はしっとりの軽い口当たりのワッフル、メープルシロップとホイップクリームで優しい味わいがしました。
バニラアイスがのっていた方が、絵的には映えるものの・・・
今月初めに体重を測ったら、予想を超えた自分でも信じられない数字「oh my God!」
アイスのせは魅力ながら、今回は辞退します。
以上に、コーヒーか紅茶の飲み物付きでワンコイン。どちらも、ランチパスポートに載っている写真の通りでした。
お腹もいっぱい、この内容で500円はやはりお得です。
不満足だなんて、とても言えません。
店内全てに手作り感があって、温かなぬくもりがありました。
にこやかな笑顔で接客して下さった、とっても感じの良い店長さんに伺ったところによると、昨年11月にオープンしたばかりなのだとか。
「だから少しでも多くの皆さんに、お店の事を知って欲しいのです」と。
ワンコインの客なのに、会員カードにコーヒーの無料券まで頂いてしまった。
家からは遠いけど、また食べに行かなくちゃ
これからもランパスを利用して、気の向くままに・・・色々なお店へ足を運んでみたいものと思っています。
ランチパスポート使用で・・・「りすとらんて天野」さん [ランチ&スィーツパスポート]
もはや当ブログではスッカリお馴染みとなった、「500円ランチパスポート」。今日からはその第三弾。
発売にあわせて購入をし、すでに今月1日から利用が可能でありながら。。今月はお出かけがあったり、夫が毎週末仕事だったりして・・・長らく使う機会がありませんでしたけれど・・・。
先週末にようやく、一店目の利用が出来ました。
市内のトライアル宇都宮店の向かいで営業している「とらっとりあ天野」さんへは、以前伺った経験あり。。。
それに天野グループ店はどこも美味しいから、「りすとらんて天野」さんも楽しみにしていました。
東日本ホテルの目の前にあった「リストランテ天野」が下栗に移転し、リニューアルオープンされたとの事。
看板が小さいので見過ごしがちですが、こちらで営業中。
伺ったのは家のお掃除が済んでからだから、オープン時間後の12時過ぎくらいでしたが・・・
タイミングが良かったのか、すぐに席に通されました。
こじんまりとした店内は、大きなL字型のカウンターと、数席のテーブル席。
カウンターの向こうで調理・盛り付けされていく様子が、楽しませてくれました。お店で調理中のシェフはイケメンとして結構有名らしい。もっと良く見ておくのだったな
こちらもお箸で頂けるイタリアンのお店です。
カラトリー置きはエンピツみたいな木の枝。ランチパスポートで頂けるのは、ドリンク付きの天野風ロコモコプレートです。
ワンプレートにセットされた、タップリのサラダが嬉しい
かかっているドレッシングがウマ~~イお野菜もシャキシャキしています。
自家製ドレッシングやチーズがサラダに良く合っていました。手前にのった人参のマリネ、キャベツのコールスローも美味しかったです。
ロコモコの目玉焼きの下、ライスにはハンバーグではなく甘辛く味付けされた鶏ひき肉がのせられていて・・・
この味付けが悪いのだけれど、あまり私の好みの味ではなかったような。。。
もう少しピリ辛が好きなのだ。
ドリンクはコーヒーか紅茶。ホット、アイスから選べます。
とにかく寒いので勿論、二人ともホットをオーダーしました。
もうお分かりかと思いますが、こちらのお店。料理が提供されるのは全て、オーナーの趣味である益子焼の器でした。厚みがあるので、パスタとかは冷めなくて良いかもしれません。
リストランテであり、バールって感じの店内は、一人でも気軽に食事もお酒も楽しめそうな雰囲気。気軽にふらっと行けるお店って貴重ですね。
天野さんと言えば、なんと言っても豊富な種類が楽しめるオードブル盛り合わせが人気なのです。食事が終わった後、ショーケースから好きなケーキが選べるところも魅力なのだから・・・ここはやはり、普通のランチの方が良いかも!?
なーんて、二人で食べても1000円ポッきりなのに、文句を言ってはいけませんね。
発売にあわせて購入をし、すでに今月1日から利用が可能でありながら。。今月はお出かけがあったり、夫が毎週末仕事だったりして・・・長らく使う機会がありませんでしたけれど・・・。
先週末にようやく、一店目の利用が出来ました。
市内のトライアル宇都宮店の向かいで営業している「とらっとりあ天野」さんへは、以前伺った経験あり。。。
それに天野グループ店はどこも美味しいから、「りすとらんて天野」さんも楽しみにしていました。
東日本ホテルの目の前にあった「リストランテ天野」が下栗に移転し、リニューアルオープンされたとの事。
看板が小さいので見過ごしがちですが、こちらで営業中。
伺ったのは家のお掃除が済んでからだから、オープン時間後の12時過ぎくらいでしたが・・・
タイミングが良かったのか、すぐに席に通されました。
こじんまりとした店内は、大きなL字型のカウンターと、数席のテーブル席。
カウンターの向こうで調理・盛り付けされていく様子が、楽しませてくれました。お店で調理中のシェフはイケメンとして結構有名らしい。もっと良く見ておくのだったな
こちらもお箸で頂けるイタリアンのお店です。
カラトリー置きはエンピツみたいな木の枝。ランチパスポートで頂けるのは、ドリンク付きの天野風ロコモコプレートです。
ワンプレートにセットされた、タップリのサラダが嬉しい
かかっているドレッシングがウマ~~イお野菜もシャキシャキしています。
自家製ドレッシングやチーズがサラダに良く合っていました。手前にのった人参のマリネ、キャベツのコールスローも美味しかったです。
ロコモコの目玉焼きの下、ライスにはハンバーグではなく甘辛く味付けされた鶏ひき肉がのせられていて・・・
この味付けが悪いのだけれど、あまり私の好みの味ではなかったような。。。
もう少しピリ辛が好きなのだ。
ドリンクはコーヒーか紅茶。ホット、アイスから選べます。
とにかく寒いので勿論、二人ともホットをオーダーしました。
もうお分かりかと思いますが、こちらのお店。料理が提供されるのは全て、オーナーの趣味である益子焼の器でした。厚みがあるので、パスタとかは冷めなくて良いかもしれません。
リストランテであり、バールって感じの店内は、一人でも気軽に食事もお酒も楽しめそうな雰囲気。気軽にふらっと行けるお店って貴重ですね。
天野さんと言えば、なんと言っても豊富な種類が楽しめるオードブル盛り合わせが人気なのです。食事が終わった後、ショーケースから好きなケーキが選べるところも魅力なのだから・・・ここはやはり、普通のランチの方が良いかも!?
なーんて、二人で食べても1000円ポッきりなのに、文句を言ってはいけませんね。
関連ランキング:イタリアン | 宇都宮駅、南宇都宮駅、東武宇都宮駅
ランチパスポート使用で・・・「七輪焼肉牛丸」さんへ [ランチ&スィーツパスポート]
今回も初めてのお店です。
国道4号線沿いの、焼肉屋さんが建ち並ぶ…激戦区の一角にそのお店はありました。
そう、暑かったからガッツリお肉が食べたい気分なの~~
ランパスメニューは、ビビンバ、サラダ、スープ、小鉢の付いたビビンバ焼肉ランチ。
着席後は暇だったのでメニューをジックリ拝見。
平日2人以上なら、焼肉食べ放題980円なんて言うのもありました。
他のランチメニューもどれもお得な内容ですし、単品メニューも非常にリーズナボー
炭火のおこされた七輪が、テーブルに運ばれてきて・・・・
メインのビビンバは、そぼろ風の味付けお肉に、豆モヤシ、人参なます、青菜、キムチ、卵。
焼肉用のカルビが4枚に、グリーンサラダ。小鉢はごま油のかかった冷奴、ワカメスープ。
以上ランパス利用で、934円→500円なり。
お肉が4枚ではサスガに寂しい
別注の牛タン、ロース肉は、一皿にそれぞれ5枚ずつ。。
そこに105円のドリンクバーを付けたり、夫がご飯のお代わりをしたりして・・・結局、2000円以上に。それでもじゅうぶんお財布には優しい。
スタッフさん達はみんな親切、接客も良くて頑張っている感じが伺えます。
会員になると、その場でデザートサービスが受けられるとの事。
・・・で、頂いたのは、マンゴーソースのかかった杏仁豆腐。
焼肉の後で喉越しもよく、味は勿論美味しい。
ポイントが付いたり、その他にもサービス券を頂くなど・・・
来店者獲得に向けるお店側の熱意が伝わってくる。でもそれが嫌とかでなく、何となくまた来たいなぁと思わせてくれる、そんなお店でした。
何よりお徳感、満載ですしね
ランチパスポートは、来店する良いきっかけになります。
リーズナブルで美味しい七輪焼肉の牛丸さん、当たり!なお店だと思いました。
こんな些細な事でも、夫婦で共通の話題として盛り上がれるのは幸せな事ですね。
ところで・・・
焼肉のルーツはと言えば、結論から言えば…日本らしいのです。。 例によって例のごとく、すべての物事を我が国こそがルーツと言い張る国が思い浮かぶものの・・・ 日本の併合時代に発展した街、仏像も同様に、朝鮮戦争当時に自分たち手により破壊してしまい・・・それらの罪を全て日本になすりつけるような・・・例の国に、文化及び食文化があるのか?と疑問を感じずにはいられないのであるから・・・。 七輪は日本生まれの日本を起源とするもの。 直火焼きの文化があった日本、焼肉ロースターも勿論、日本の特許とするもの。 薄切りの肉を食べるにしても日本起源の文化で、日本、朝鮮、台湾以外の国に行けば、食用のお肉はどこでも固まりのブロックで売られている。薄切り肉を買うのは困難だと聞きます。 元々、●●では牛を生産できず、牛そのものがほとんどいなかった。 非常に高価で食べられなかった牛肉。 そこで牛の内臓を食べる料理方が、日本に移り住んだ●日●●人の間で広まりました。 かの国では、内臓を食べるなんて奴●のすること。客に労働をさせるなんて馬鹿にしているとされていたのだから。 牛肉、豚等を焼いて食べる食のスタイルは、食生活の肉食化、穀物市場の独占を目指した計画によるものが大きく。。アジアにおける最初のターゲットは日本であった事、極東アジアにおける牛肉中心の食文化は、日本が最初であり、その中から現在の焼肉スタイルが誕生している。 それなのに・・・ いつの間にか炭火焼肉は、●●料理との捏造が始まるです。。。 炭火焼肉は日本起源の料理。 焼き肉屋をしている人に●●人が多いだけというのが結論と言ってよいのでないでしょうか。 焼き上がったものを、タレにつけて食べるスタイルは日本特有?であり、●国では精肉以外にホルモンをメニューとして提供する焼肉店は一般的でないようなのである。 ●国における肉食文化は赤犬を食する程度、味付けも簡素なものであった。併合後に日本食であるすき焼きの文化の影響を受けて現在の食文化が定着した。 醤油とみりんは日本原産の調味料であるし、焼き上がったものにタレにつけて食べるスタイルも日本特有であるのだから。。
国道4号線沿いの、焼肉屋さんが建ち並ぶ…激戦区の一角にそのお店はありました。
そう、暑かったからガッツリお肉が食べたい気分なの~~
ランパスメニューは、ビビンバ、サラダ、スープ、小鉢の付いたビビンバ焼肉ランチ。
着席後は暇だったのでメニューをジックリ拝見。
平日2人以上なら、焼肉食べ放題980円なんて言うのもありました。
他のランチメニューもどれもお得な内容ですし、単品メニューも非常にリーズナボー
炭火のおこされた七輪が、テーブルに運ばれてきて・・・・
メインのビビンバは、そぼろ風の味付けお肉に、豆モヤシ、人参なます、青菜、キムチ、卵。
焼肉用のカルビが4枚に、グリーンサラダ。小鉢はごま油のかかった冷奴、ワカメスープ。
以上ランパス利用で、934円→500円なり。
お肉が4枚ではサスガに寂しい
別注の牛タン、ロース肉は、一皿にそれぞれ5枚ずつ。。
そこに105円のドリンクバーを付けたり、夫がご飯のお代わりをしたりして・・・結局、2000円以上に。それでもじゅうぶんお財布には優しい。
スタッフさん達はみんな親切、接客も良くて頑張っている感じが伺えます。
会員になると、その場でデザートサービスが受けられるとの事。
・・・で、頂いたのは、マンゴーソースのかかった杏仁豆腐。
焼肉の後で喉越しもよく、味は勿論美味しい。
ポイントが付いたり、その他にもサービス券を頂くなど・・・
来店者獲得に向けるお店側の熱意が伝わってくる。でもそれが嫌とかでなく、何となくまた来たいなぁと思わせてくれる、そんなお店でした。
何よりお徳感、満載ですしね
ランチパスポートは、来店する良いきっかけになります。
リーズナブルで美味しい七輪焼肉の牛丸さん、当たり!なお店だと思いました。
こんな些細な事でも、夫婦で共通の話題として盛り上がれるのは幸せな事ですね。
ところで・・・
焼肉のルーツはと言えば、結論から言えば…日本らしいのです。。 例によって例のごとく、すべての物事を我が国こそがルーツと言い張る国が思い浮かぶものの・・・ 日本の併合時代に発展した街、仏像も同様に、朝鮮戦争当時に自分たち手により破壊してしまい・・・それらの罪を全て日本になすりつけるような・・・例の国に、文化及び食文化があるのか?と疑問を感じずにはいられないのであるから・・・。 七輪は日本生まれの日本を起源とするもの。 直火焼きの文化があった日本、焼肉ロースターも勿論、日本の特許とするもの。 薄切りの肉を食べるにしても日本起源の文化で、日本、朝鮮、台湾以外の国に行けば、食用のお肉はどこでも固まりのブロックで売られている。薄切り肉を買うのは困難だと聞きます。 元々、●●では牛を生産できず、牛そのものがほとんどいなかった。 非常に高価で食べられなかった牛肉。 そこで牛の内臓を食べる料理方が、日本に移り住んだ●日●●人の間で広まりました。 かの国では、内臓を食べるなんて奴●のすること。客に労働をさせるなんて馬鹿にしているとされていたのだから。 牛肉、豚等を焼いて食べる食のスタイルは、食生活の肉食化、穀物市場の独占を目指した計画によるものが大きく。。アジアにおける最初のターゲットは日本であった事、極東アジアにおける牛肉中心の食文化は、日本が最初であり、その中から現在の焼肉スタイルが誕生している。 それなのに・・・ いつの間にか炭火焼肉は、●●料理との捏造が始まるです。。。 炭火焼肉は日本起源の料理。 焼き肉屋をしている人に●●人が多いだけというのが結論と言ってよいのでないでしょうか。 焼き上がったものを、タレにつけて食べるスタイルは日本特有?であり、●国では精肉以外にホルモンをメニューとして提供する焼肉店は一般的でないようなのである。 ●国における肉食文化は赤犬を食する程度、味付けも簡素なものであった。併合後に日本食であるすき焼きの文化の影響を受けて現在の食文化が定着した。 醤油とみりんは日本原産の調味料であるし、焼き上がったものにタレにつけて食べるスタイルも日本特有であるのだから。。
タグ:七輪焼肉牛丸
ランチパスポート使用で・・・「ニッポンバールHACHITORA」さん [ランチ&スィーツパスポート]
今回のランパス店はJR駅東口にあるダイワロイネットホテルの一階、今年3月にオープンしたお店です。
中々立派な店構え。
前回のランチパスポートでも掲載されたお店ながら・・・来店は初めてでした。
この日は、都内に住む息子家族がお盆休みで遊びに来る日。だから駅の近くが良いが便利かと思い、こちらをチョイス。
その上ランパスを使ったらお昼が少しお安く、お財布にも優しいと言うもの。
これぞ一石二鳥
私って頭いい。なんちゃって!
ガラス張りになっている壁面と、大谷石が多用された・・・開口部が大きくて明るい、開放的な造りの店内。
ホテル内だけに、シングルの客からからカップル・グループ客と・・・様々なタイプの食事、飲み会に対応出来る模様です。
子連れ家族だったので、明るい店内の端っこにある真っ赤な布張りのソファコーナーに案内されて…そこだけが夜のバーみたいなムード。半個室と言う事にしておきましょうか。
急いで撮った、店内の写真です。
オープンキッチンと、大きなカウンター!日本酒やワインがこれでもかと並べられ、「和食」プラス「バル」って感じでした。
第2弾であるこちらのランパスメニューは、「肉味噌豆乳冷やし坦々うどん」。
メインであるおうどんの他に、ご飯、グリーンサラダ、冷や奴に小鉢。
夏メニューにピッタリな「肉味噌豆乳冷やし坦々うどん」は、普通の肉味噌をイメージしてると、少し違う感じがします・・・
昆布だしをベースにして、豆乳、焼きサバのほぐし身、お味噌、白ゴマペーストを合わせた和風スープなのです。
彩り野菜がのった、シッカリとコシのある麺。
豆乳スープはマイルドで、それほど辛味は感じません。その代り唐辛子の粉が別添えとなっていて、 好みで調整できるようになってました。
自家製豆腐の冷奴は、専用の粗塩で食べます。
息子夫婦は日替わりランチの「牛タン煮込みセット」、「マグロのレアハンバーグ定食」で。
どちらもご飯に、グリーンサラダ、冷奴と言ったセット内容は同じで。。牛タンのみ、デザートのチーズケーキ付きでした。
早速、彼らはハートランドビールで乾杯
ま!お盆ですから・・・
チビ子用のものは、辛みそを別容器でお願いしました。豆乳が食べやすかったらしく麺も、ご飯も思った以上に沢山食べていて・・・良かったぁ。
とにかく暑かったから、冷房の効いた屋内で一休みして・・・家へ向かう事に致しましょう。
見渡してみるとランパス客の姿はちらほら。
駐車場がないことで、人気はいまいちな感じですが・・・スッカリお気に入りとなったPLUS cafeさんと同系の店らしく接客が良くて、料理もそこそこ美味しい。
駅前と言った立地の良さ、気軽に入りやすいところから、こちらもまた夜に来たい店のひとつに思えます
…ところで利用した駐車場は東口駅前でしたが、そこから見えた駅前の「餃子広場」。
某みんみんさんの店舗前、餃子目当てに並ぶ観光客の行列の長さ!猛暑日の炎天下、入庫する前後どちらも目にした客の多さに驚きました。
みんみんの店舗は他にもあるのに、やはり初めてだとここに並ぶの?なんて地元で知っているから言えるのね。
私ったら、何様のつもり
8月も終わると言うのに・・・今週もまだ、お盆休みウィークです。続く。。
中々立派な店構え。
前回のランチパスポートでも掲載されたお店ながら・・・来店は初めてでした。
この日は、都内に住む息子家族がお盆休みで遊びに来る日。だから駅の近くが良いが便利かと思い、こちらをチョイス。
その上ランパスを使ったらお昼が少しお安く、お財布にも優しいと言うもの。
これぞ一石二鳥
私って頭いい。なんちゃって!
ガラス張りになっている壁面と、大谷石が多用された・・・開口部が大きくて明るい、開放的な造りの店内。
ホテル内だけに、シングルの客からからカップル・グループ客と・・・様々なタイプの食事、飲み会に対応出来る模様です。
子連れ家族だったので、明るい店内の端っこにある真っ赤な布張りのソファコーナーに案内されて…そこだけが夜のバーみたいなムード。半個室と言う事にしておきましょうか。
急いで撮った、店内の写真です。
オープンキッチンと、大きなカウンター!日本酒やワインがこれでもかと並べられ、「和食」プラス「バル」って感じでした。
第2弾であるこちらのランパスメニューは、「肉味噌豆乳冷やし坦々うどん」。
メインであるおうどんの他に、ご飯、グリーンサラダ、冷や奴に小鉢。
夏メニューにピッタリな「肉味噌豆乳冷やし坦々うどん」は、普通の肉味噌をイメージしてると、少し違う感じがします・・・
昆布だしをベースにして、豆乳、焼きサバのほぐし身、お味噌、白ゴマペーストを合わせた和風スープなのです。
彩り野菜がのった、シッカリとコシのある麺。
豆乳スープはマイルドで、それほど辛味は感じません。その代り唐辛子の粉が別添えとなっていて、 好みで調整できるようになってました。
自家製豆腐の冷奴は、専用の粗塩で食べます。
息子夫婦は日替わりランチの「牛タン煮込みセット」、「マグロのレアハンバーグ定食」で。
どちらもご飯に、グリーンサラダ、冷奴と言ったセット内容は同じで。。牛タンのみ、デザートのチーズケーキ付きでした。
早速、彼らはハートランドビールで乾杯
ま!お盆ですから・・・
チビ子用のものは、辛みそを別容器でお願いしました。豆乳が食べやすかったらしく麺も、ご飯も思った以上に沢山食べていて・・・良かったぁ。
とにかく暑かったから、冷房の効いた屋内で一休みして・・・家へ向かう事に致しましょう。
見渡してみるとランパス客の姿はちらほら。
駐車場がないことで、人気はいまいちな感じですが・・・スッカリお気に入りとなったPLUS cafeさんと同系の店らしく接客が良くて、料理もそこそこ美味しい。
駅前と言った立地の良さ、気軽に入りやすいところから、こちらもまた夜に来たい店のひとつに思えます
関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 宇都宮駅
…ところで利用した駐車場は東口駅前でしたが、そこから見えた駅前の「餃子広場」。
某みんみんさんの店舗前、餃子目当てに並ぶ観光客の行列の長さ!猛暑日の炎天下、入庫する前後どちらも目にした客の多さに驚きました。
みんみんの店舗は他にもあるのに、やはり初めてだとここに並ぶの?なんて地元で知っているから言えるのね。
私ったら、何様のつもり
8月も終わると言うのに・・・今週もまだ、お盆休みウィークです。続く。。
ランチパスポート使用で・・・「スワンナプーム」さん [ランチ&スィーツパスポート]
ランパス生活はまだ続いています。
ランチパスポート第二弾を購入して、真っ先に行きたいと思ったお店がこの「スワンナプーム」さん。
この日も絶対に食べたいからと…焦った私。別にランパス利用じゃなくても良いのですけれどね。
今年の2月にオープンしたばかりなのだそうです。
アジアンティーストいっぱいのお店の外観、赤とブルーが目立ってます。
タイの国旗に使われている色ですね。
「サワディーカー」と、ニコヤカな笑顔&タイ語でお出迎えされ・・・男性だと「サワディーカップ」なのよね。
奥に広い細長の店内は、タイのムード満点でよろしい。
BGMは当然、タイのポップス
今回も、窓際のテーブル席に座りましょう。ピッチャーに入っているのは、冷たい緑茶でした。嬉しいサービスに感じました。
ワンパスメニューで頂けるのは、「Newタイカレーランチ」です。
マスマンカレーに、丸く盛られたジャスミンライスはタイ米。こう言うシチュエーションでのタイ米は嬉しい
鶏肉、ピーナッツ、玉ねぎ、ジャガイモ入りのマスマンカレーは、香辛料とココナッツミルクのマイルドさで優しく深い味わい・・・。
個人的な好みで言えば・・・ココナッツミルクのこってり感、タイ料理の独特の酸味と、スパイスの辛さがもう少し欲しかったかな。
パクチーもあったらね。
春雨と野菜の入った揚げ春巻きには、チリソースがタップリ添えられて。青唐辛子のスライスが入っている割りにそれ程辛さは感じません。
少し残念だったのが、デザート。
ごく普通のコーヒーゼリーなので。タイと言えば何と言っても、フレッシュでジューシィーなトロピカルフルーツでしょう。
しかしそれもワンコインなのだから贅沢を言ってはダメです。
全体的にアッサリめのタイ料理って感じがして、一般受けしやすいのかなって思えました。
限られたコストの中で、客に満足してもらうための工夫も感じられましたし。。
接客係のお姉さんのクリーム色のタイシルクの上着、刺繍入りのロングスカート姿はゴージャスで素敵。キラキラのアクセサリーも美しい
それでも街中でそれなりのお家賃を払って、これからもやっていけるのかなぁ~と心配です。
バンコクの新しい空の玄関口。2006年からは、店名と同じ「スワンナプーム国際空港」なんですってね。
古い人間である私は、バンコクと言えばドンムアン空港ながら・・・
そう言えば思い出すなぁ。
空港に降り立った時、一気に押し寄せてくるかのような・・・ムァッとした熱風。香辛料まじりの強い香り。
最初に行ったのは15年くらい前、それもバンコクに着いたのが真夜中の12時過ぎで、ツアーと言っても空港到着までは母と二人でした。
現地ガイドさんのカタコトの案内で、限りなく怪しい深夜のバンコク市内を走ってホテルまで行ったのだっけ
この店のカレーは、タイに行きたくなってしまう味でした。
次に行ったらパパイアのサラダ、トムガーガイ(トムヤムクンが有名ですが、鶏肉とココナッツミルクのスープ=トムカーガイもタイでは人気のあるメニュー)を食べたいな。
パッタイ=タイ風ビーフンも大好きだ
8月15日と言うのに…のんきにカレーを食べていた私。平和で食べるものに困らない生活であることに感謝しつつ。。
ランチパスポート第二弾を購入して、真っ先に行きたいと思ったお店がこの「スワンナプーム」さん。
この日も絶対に食べたいからと…焦った私。別にランパス利用じゃなくても良いのですけれどね。
今年の2月にオープンしたばかりなのだそうです。
アジアンティーストいっぱいのお店の外観、赤とブルーが目立ってます。
タイの国旗に使われている色ですね。
「サワディーカー」と、ニコヤカな笑顔&タイ語でお出迎えされ・・・男性だと「サワディーカップ」なのよね。
奥に広い細長の店内は、タイのムード満点でよろしい。
BGMは当然、タイのポップス
今回も、窓際のテーブル席に座りましょう。ピッチャーに入っているのは、冷たい緑茶でした。嬉しいサービスに感じました。
ワンパスメニューで頂けるのは、「Newタイカレーランチ」です。
マスマンカレーに、丸く盛られたジャスミンライスはタイ米。こう言うシチュエーションでのタイ米は嬉しい
鶏肉、ピーナッツ、玉ねぎ、ジャガイモ入りのマスマンカレーは、香辛料とココナッツミルクのマイルドさで優しく深い味わい・・・。
個人的な好みで言えば・・・ココナッツミルクのこってり感、タイ料理の独特の酸味と、スパイスの辛さがもう少し欲しかったかな。
パクチーもあったらね。
春雨と野菜の入った揚げ春巻きには、チリソースがタップリ添えられて。青唐辛子のスライスが入っている割りにそれ程辛さは感じません。
少し残念だったのが、デザート。
ごく普通のコーヒーゼリーなので。タイと言えば何と言っても、フレッシュでジューシィーなトロピカルフルーツでしょう。
しかしそれもワンコインなのだから贅沢を言ってはダメです。
全体的にアッサリめのタイ料理って感じがして、一般受けしやすいのかなって思えました。
限られたコストの中で、客に満足してもらうための工夫も感じられましたし。。
接客係のお姉さんのクリーム色のタイシルクの上着、刺繍入りのロングスカート姿はゴージャスで素敵。キラキラのアクセサリーも美しい
それでも街中でそれなりのお家賃を払って、これからもやっていけるのかなぁ~と心配です。
バンコクの新しい空の玄関口。2006年からは、店名と同じ「スワンナプーム国際空港」なんですってね。
古い人間である私は、バンコクと言えばドンムアン空港ながら・・・
そう言えば思い出すなぁ。
空港に降り立った時、一気に押し寄せてくるかのような・・・ムァッとした熱風。香辛料まじりの強い香り。
最初に行ったのは15年くらい前、それもバンコクに着いたのが真夜中の12時過ぎで、ツアーと言っても空港到着までは母と二人でした。
現地ガイドさんのカタコトの案内で、限りなく怪しい深夜のバンコク市内を走ってホテルまで行ったのだっけ
この店のカレーは、タイに行きたくなってしまう味でした。
次に行ったらパパイアのサラダ、トムガーガイ(トムヤムクンが有名ですが、鶏肉とココナッツミルクのスープ=トムカーガイもタイでは人気のあるメニュー)を食べたいな。
パッタイ=タイ風ビーフンも大好きだ
8月15日と言うのに…のんきにカレーを食べていた私。平和で食べるものに困らない生活であることに感謝しつつ。。