SSブログ

お花見と、残雪と・・・④チェックアウト後は「山高神代桜」 [2024・4月清里~松代~津南]

今月初めの旅日記へと戻りますね。

「清里は何度もリピートしていて、特に行きたいところ、見たいものもないのです。この季節でどこかお勧めのスポットがありますか?」とファニーポケットさんで伺いましたら「神代桜でしょう」と教えてくれました。
北杜市武川町山高 「実相寺」境内に咲く、神代桜(じんだいざくら)。
      神代1.jpg
北杜市高根町箕輪からは30分程度で到着したと思います。
神代2.jpg
お花見の季節になると、近隣の公園が臨時の有料駐車場となっています。
神代3.jpg
駐車場脇で満開に咲く「ミズキ」の花かしら?境内までは少しだけ歩きました。
この日は平日に関わらず、満開の桜の古木に誘われてでしょう。思いのほか多くの人の姿があり賑わいを見せる様子。食べ物屋さんの出店色々、キッチンカーも出ていました。

神代4.jpg
山梨県北杜市武川町山高2763となる、「山高神代桜
神代5.jpg
古木ならではの枝ぶりに赴きを、開花した花の勢いには強い生命力を感じさせられました。
神代6.jpg
樹齢は1800年とも2000年ともいわれ、日本五大桜または三大巨桜のひとつであり、国指定の天然記念物でもあります。
ヤマトタケルノミコトがお手植えされたと伝えられる、神代の時代からあると言われ日本最古の桜として知られる「神代桜」。その種はエドヒガンザクラ。
ソメイヨシノよりも一足先に開花し・・・彼岸の時期に咲くことから「江戸彼岸桜」の名前となり。ウバザクラ「姥桜」とも呼ばれます。
桜の中でもエドヒガンは大きく生長する特徴あり、30メートルを超えることもあるそう。花は他と比べると小さいピンク色の一重咲きです。
神代7.jpg
自宅を出る時固い蕾であった我が地の桜と比較して、神代桜はまさに満開[exclamation] 天候にも恵まれて、これ以上望めない…樹高約10.3メートル、幹囲約11.8メートルの日本で最古・最大級の古木!!撮影日は4月2日でした。
福島の三春滝桜、岐阜本巣市の淡墨桜と並ぶ 日本三大桜のひとつだそう。この春一番の満開の桜には、感動[グッド(上向き矢印)]
神代8.jpg
実相寺境内には神代桜の他に、ソメイヨシノ、他が30本植えられているとありました。
神代9.jpg

神代0.jpg
こちらも見事な8万株植えられていまるラッパ水仙♪ 菜の花とのコラボはよく見かけるものながら、花径の低い水仙が地面を埋めるようにして咲く様子もまた良いものです。
神代^.jpg
花の盛りの淡いピンク、濃いピンクと咲き乱れる桜、白い冠雪を纏った南アルプスの雄姿との調和は絶妙と言わざるを得ません[グッド(上向き矢印)]
神代@.jpg

日本の原風景が楽しみつつ、最後は「道の駅 はくしゅう」に立ち寄りました。ここではアルプスの天然水、日本名水百選の「白州の名水」が汲み放題!車中に積み込んであったポリタンクで頂きます。
   神代p.jpg
農産物直売センターでは「むかわ味噌」、「幅広麺もっちりほうとう」の購入も忘れずに♪
この後は、長野へと向かいますね。
thanks(69)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

thanks 69

コメント 15

末尾ルコ(アルベール)

これはもうただあっけにとられて眺め入るばかり。神代桜の名に相応しい壮観を創り出しておりますね。桜はもちろん枝ぶりの美が芸術そのものなのですが、樹齢が1800年あるいは2000年ともなると尊崇の対象足り得るのがよくわかります。しかもとても大きくなり、さらに背景に南アルプスとは、日本人の美意識ここにありを感じますね。

〉きっと誰よりも詳しいのではと自負している程

素敵です!そのように身近な場所にたのしみを見出だし詳しくなる。人生のたのしさがグッと増えていきますね。わたしなんか身近なことは右から左へ素通りするばかりでしたから。反省し、もっと目を凝らし耳を澄ましてひび送りたいです。それと、ものごとを詳細に観察するって、ちょっと名探偵みたいでワクワクします(笑)。

〉濁って汚く思えました

高知市にその川も汚いんですよ。件の英国人女性、ひょっとしてその点を指摘したのでしょうか(笑)。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-04-29 23:08) 

marimo

満開の桜がド迫力ですね~♪
素晴らしい景色です。
私もこんな満開の桜並木の下を歩くはずだった…( ̄▽ ̄;)
黄色い花が咲く木は「ミズキ」というのですか。
by marimo (2024-04-30 07:33) 

ぼんぼちぼちぼち

神代桜、見事でやすね!
桜でも、そこまで長生きしてくれる種類があるのでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-04-30 08:24) 

hana2024

末尾ルコ(アルベール)さんへ
私も知ったような事を書いてはいるものの、当日訪ねるまで「神代桜」の名前だけの知識でのぞんだ訳でした。
樹齢1800年とも2000年ともなりますと、こちらの桜にしても数回桜の樹医が入り、それ以上の傷みを防ぐため屋根をかぶせたりといった苦労の末が今の姿だそうです。
満開の桜に冠雪した南アルプス連山、この光景は貴重に感じます。沢山撮った中にこれが残っており、最も嬉しい一枚となりました。

自分一人ではどこへも出かけられずにいる日々、今は通所リハも一切辞めてしまっているせいもあり、訪問リハのPTさんには「とにかくお散歩してください」と言われる通り・・・しかしそれは、自宅で過ごす発病後すぐの頃もヘルパーさん、訪看さんと歩く。そうした頃から続けていた習慣でしたし、ブロガーとしては植物を身近に感じる事から季節を思う。それしかありませんでした。
自らの置かれた場所で、花を咲かそう‼…の精神です^^

私がヴェネツィアを訪ねたのは2000年でした。アドリア海に面した水の都・ヴェネツィアながら、数千?万もの観光客により水が汚れるのは当然です。
西に位置する仁淀川と比較をしても、高知市内の川は濁っていると感じたのは事実でした。その英国人女性の真意の程は不明ながら、ひょっとしてと考えたものでしたから、失礼いたしました。
by hana2024 (2024-04-30 09:07) 

hana2024

marimoさんへ
この春一番の桜でしたからね~~♪
桜前線も海を越えて、北海道へ上陸してしまいましたけれど、ある程度標高の高いところ、福島・山形県境の地・白布峠では6月中旬でも数回桜は見られました。でも、来年がありますとも‼
>黄色い花が咲く木は「ミズキ」?
家で咲いていたヒュウガミズキと同じと思えた、しかしトサミズキ属で土佐水木、日向水木、支那水木…とあって、とりあえずミズキで胡麻化してしまっているのです(><)

ぼんぼちぼちぼち さんへ
上記した通り、エドヒガンザクラは長生き、早咲きの種みたいですね♪

by hana2024 (2024-04-30 09:19) 

まつき

おぉ~大きくてモリモリの桜、とっても美しいです。
ラッパ水仙とのツーショットもお互いの優しい色合いが何とも綺麗です。
樹齢2000年とか、気が遠くなるような長い月日ですねぇ。
先人たちが守り続けてきた有難い桜の木ですね。
by まつき (2024-04-30 10:15) 

溺愛猫的女人

日本武尊が東国へ遠征された際この地に立ち寄られ、 記念に神代桜をお手植えされたのですね。伝説がステキ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ぜひ一度、訪れてみたいです。

by 溺愛猫的女人 (2024-04-30 10:39) 

hana2024

まつきさんへ
これだけの古木で、大木にモリモリの桜! 4月が始まったばかりの時期に出会えたのが嬉しく思えました!(^O^)
淡いラッパ水仙とのコラボもね♪
「実相寺」の住職をはじめとして、村人も村の誇りとして守り続けてきたのが伝わってくる迫力ある「美」の世界と感じられました。

溺愛猫的女人 さんへ
ヤマトタケルノミコトの名前が出る辺りは歴史と言うより、神代の時代、伝説とを思わせるものながら、早咲きの上、そのくらいの見事さでした!

by hana2024 (2024-04-30 11:34) 

Boss365

こんにちは。
この時期は、仰る通り「神代桜でしょう」ですね。
それにしても一番良い時期に訪問の満開景色!!素晴らしいですね。
「この春一番の満開の桜には、感動」で、ニャイスショットを連発です。
南アルプスですが、雪を被った甲斐駒ヶ岳とのコラボ風景は絵になりますね。
ところで、桜以外にもラッパ水仙や菜の花コラボあり・・・
観光事業として色々工夫?盛り上げている感じです。
『名水百選の「白州の名水」が汲み放題』仰る通りです。
道の駅 はくしゅうからもう少し走ると、良いお酒?サントリー白州蒸溜所もありますね。
ところで「幅広麺もっちりほうとう」購入ありがとうございます!?(=^・ェ・^=)

by Boss365 (2024-04-30 11:51) 

hana2024

Boss365 さんへ
こんにちは。
以前お話しした通りに、武川も訪ねておりましたし、神代桜も名前は知っていたのでしたが・・・。
それでも、偶々訪ねたにしては、まさにまっ盛り‼!
4月に入ってすぐ、これ程満開の桜に出会えるなんて、なんとラッキーな!
>南アルプスですが、雪を被った甲斐駒ヶ岳とのコラボ風景
ははは・・・!バレたか^^ 山岳小説は結構読んでいるとは思うものの、山の名前は覚えられないのであります。
「白州の名水」を前回汲んだ際は、真冬の寒さの中で、早く満タンになれ~~の思いで見ていたのでした。
Boss様、この私がサントリー白州蒸溜所へ行っていないとでも?
10年以上も前に、母と3人で「白州」の水割りを頂いておりまする^^ あれはGWだったかしら?スゴーク美味しかったですよ♪
先週だったかの雨降りの肌寒い夜に、もっちりほうとう一袋はカボチャ、大根、ニンジンと言った根菜類、鶏肉と煮込んで食しました。こちらも美味しゅうございました (≧▽≦)
by hana2024 (2024-04-30 16:50) 

tarou

こんばんは、安養寺のしだれ桜にコメントを
有難うございました。
見事なしだれ桜にビックリでした。
山高神代桜は行くたびに、杖の数が
増えているようですが、元気に花を
付けてますね。
こちらは、スイセンも見事ですね(^^)v
by tarou (2024-04-30 20:23) 

yoko-minato

神大桜・・・素晴らしいですね~!!
もうすっかり葉桜になっているので
久しぶりの桜、いいですね~!!
何よりも雪を頂く南アルプス山脈を背に
昨桜の満開の景色は絶景です。
それにしても樹齢1800年、2000年とは
これまた(*_*)でした。
by yoko-minato (2024-05-01 04:05) 

hana2024

tarouさんへ
松本の安養寺は、本ブログ内だけでも3度の登場。それ以前にも訪問しておりました。あのしだれ桜は周りの水の張られた田への映り込みが綺麗ですね。
>山高神代桜は行くたびに、杖の数が・・・
横に張り出した枝が折れないようにした、支えのことでしょうか。
まさにジャスト、満開時に出会えてラッキー!でございました♪

yoko-minato さんへ
こんにちは。
こちらに限らず、本州での桜は深山を除いたらもうすでにどこも散って、葉が出てきてしまっております。
山梨県内のアルプス山脈、白く冠雪した山をバックに、満開の桜は本当に美しい。これぞ、眼福と言って良いものと感じられました‼!
by hana2024 (2024-05-01 11:22) 

ミィ

神代桜、見事な桜ですね!
風格があるというか、間近で見たら迫力感じそうです。
これ以上ないベストなタイミングで見れた事もラッキーでしたね☆
南アルプスと桜はまさに絶景ですね(*^^*)
by ミィ (2024-05-01 15:28) 

hana2024

ミィさんへ
神代桜の名は知ってはいましたけれど、これほど見事な桜であるとは思いもよりませんでした。
南アルプスに満開の桜! これは本当に嬉しい出会いで、予想もしなかった、良き思い出がまた出来ました(^^♪
by hana2024 (2024-05-01 18:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。