SSブログ

週末の事・・・それから・・・ [徒然]

一夜明けて、日曜日。
若者達は、一日「栃木を満喫する日」なのだそうです。
朝からどこへ行こう、何をしようって楽しそう[揺れるハート]
益子のカフェでまったり、日光で天然氷&お蕎麦を食べる、那須の秘湯を満喫、茂木のSLを観る等・・・様々なプランが出ました。
そんな中、私のnice!アイデア[ひらめき](って、自分で言うか?)「今だったら那珂川の鮎でしょう。烏山のひのきやさんへ行ったら?」
ふたりとも「鮎が食べたい~~い」で決まりです!

その間、私達はプールへ行ってきました。
今年もすでに4月には更新手続きを済ませていましたが、4月~5月・6月はお花の美しい時期です。
お花見ドライブと食べ歩きが忙しくて、それどころではなかった私[手(チョキ)]
ようやく日曜日が、今年初のプール日となりました。
昨年の日記を見たら・・・昨年も7月に入ってから、一昨年は8月からでした。
私の行っているプールは、普通のプールとは少し変わっているプール。
プール利用に際して体力測定を受ける必要があり、測定後に「施設利用カード」が発行されて1年ごとの再測定が必要なのです。
また私のように体力測定が受けられない場合は、医師の診断書の提出が決められております。

25メートルプールの内、歩行用が3コース。遊泳用4コース中、初級者優先コースという練習者用の専用コースも1コース用意されている。
隣りには小プールが、出る前に身体を温めるジャグジーも2箇所あります。
2時間以内でしたら一般の方は500円。
私のように介護者と一緒の人は250円と、とても優しい料金設定になっているのです。
2時間でも私は着替えるのが遅いから着替える時間が15分ずつ、実際に水につかっている時間は1時間半くらいでしょうか。
利用者はいつも少ないくて静かです。この日など午前中に行ってしまったから、自分達以外には3~4人くらいだったかと。
皆さんやはり2時間を目安にされているようで、次々と入れ替わっていくのです。

気温もそれ程高くなかったから、入った時には水が冷たく感じました。でも、久しぶりのプールは気持ちが良いものでした。
ただ水の中に入って歩くだけなので、涼しく気持ち良くのんびりと・・・・・

昨年と比較するとほんの少しだけですが、気持ちだけ水中歩行中のふらつきが減ったように、横歩きをした時も脚の運びがスムーズになったような・・・
何よりも水着に着替える時が楽に着替えられる。これは麻痺した左側の肩や肩甲骨の動きが少し良くなってきているのかもしれません。
いずれにせよ、この日も良いリハビリになりました[ダッシュ(走り出すさま)]この暑さの中でお外を歩く事を考えたら、ずっと楽ですもの。

家に帰ってきて、簡単にお昼はおそうめんを食べたら、何だか疲れが出たみたい。
夫がソファで居眠りを始めたので、私はベッドでお昼寝しましょう。
少しだけお昼寝した後の夕方、彼らは帰ってきました。

烏山では、川にかかる梁を見ながら鮎を食べたのだそう。彼女さんは、一緒に[ビール]も。
那珂川に幾つかかかる梁、ここが中でも一番大きくて、対岸の落石の景色も涼しげでさわやかな気分になれる。
茣蓙だけをひいたオープンエアにいくつもの炉が切ってあって、鮎を頼むと串刺しの鮎と共に火の起きた炭がスコップで運ばれるという野趣あふれるムード満点な場所なのです。
川沿いのお座敷で、自ら焼いて食べる鮎の美味しさって[グッド(上向き矢印)]
子供が小さかった頃は、鮎が解禁となると同時くらいに毎年行っておりました。

そこで食べたのと同じ鮎を私達の分も買ってきてくれましたから、早速その夜の夕ご飯に食べました。
少々時間は経ってしまっていたものの、香ばしい皮、柔らかな身、川魚だって十分に美味しいものだと思います。
2996848
(右の画像は烏山観光協会さんからお借りしました)

夕方彼らが帰った後は、何となく気の抜けたような寂しいムードが漂って・・・・でもこれが、何時もの日常ですから仕方のないこと。
これからもふたりで毎日を、何とか過ごしていく事にしましょう[たらーっ(汗)]

昨日プリンスメロンのことを書いたら、昨夜は夫がちゃんとしたメロンを頂いてきました。
山形メロンと三浦メロンとふたつも頂いたとのこと。2個も食べきれないから、1個はお友達にあげてきたのですって。
         2996849
こちらは、三浦半島産の三浦メロンの方のようです。
香りは抜群だったのですけれど、今朝食べたらそれ程は甘くなかったかな[あせあせ(飛び散る汗)]
thanks(6)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

thanks 6

コメント 11

pan-nohi

鮎の時期ですね♪
川のほとりで頂きたいものです♪
それにプールへも出かけたんですね、利用料金がとっても
良心的で、健康測定までしてもらえたら尚いいですね!
診断書もいるようですが、それだけプールの利用者の健康を
気遣ってるってすごいですよね!
by pan-nohi (2009-07-14 14:04) 

hana2009

pan-nohiさんへ

そう、鮎の美味しい季節がやってまいりました!
息子が「少なかった?」って言ったのですけど、私達はいつでも食べに行けますからね。
私もやっぱり川縁で、涼しい風に吹かれながら頂きたいです。

こちらのプールへは毎年行っているのです。
本当は一年中入れるのですが、どうしても行き始めが面倒だなぁって思ってしまうのですよね。
by hana2009 (2009-07-14 14:18) 

Baldhead1010

今頃の川鮎は頭からかぶりつき、何も残りませんね^^
by Baldhead1010 (2009-07-15 06:21) 

hana2009

Baldheadさんへ

お魚好きでしたら、そうですね・・・・
でも私達夫婦はそろってお魚の食べ方が下手なのです。
この時も、頭、しっぽ、内臓は残してしまいました。以前は皮まで除いて食べていたのですからもったいない話です。
鮎の甘露煮だったら・・・・甘露煮も頭は何となく食べられない私なのです。
by hana2009 (2009-07-15 07:31) 

Peko

こんにちは~朝からお暑いですね。;;

プール、着替えとか髪のこととか考えると冬場はおっくうになりますよね。
でも夏場だとリハビリにもなって、いいですね。
水泳のあとのあの気だるさ、眠さ・・・
皆で授業にならなかったことを思い出します。^^

ちゃんとしたメロン(笑)
1個差し上げるなんて、ご主人さま太っ腹~♪^^
by Peko (2009-07-15 11:52) 

hana2009

pekoさん、こんにちは~

着替えるのも大変ですし、私達の場合はあの水の冷たさが一番の問題ですね。
麻痺のために緊張しやすくなっている手足が、水に入ると途端に固くこわばってしまうのです。
それでどうしても梅雨の時期、プールは敬遠しがちになっております。
そして秋になると毎年、「今年ももっと早くからプールに来ていれば・・・・」って思ってしまう。
夏の間の3~4ヶ月間でも、プールの中での水中歩行は少しは脚のリハビリになるかなと思っています。

夫婦ふたり暮らしですから、普段は本当に食べる量が少ないのです。
pekoさんのお家も、ふたりになると変わってきますよ~
メロンは頂き物なので、おすそ分けしたそうですよ♪

昨夜のテレビ番組で、体重100キロ前後の女性達のダイエット作戦をやっていましたね。
あれを見て急に怖くなってしまった私、夕ご飯の後のアイス、昨夜は止めておきました。
by hana2009 (2009-07-15 16:51) 

miyata

おはようございます。
鮎の季節ですね。
プール続けてられるんですね。私のところは見事に計画倒れに終わってます(__;)。

by miyata (2009-07-16 08:59) 

hana2009

miyataさん、こんにちは。
涼しげな川の流れや梁を目の前で見ながら、私も鮎を食べたいです。
京都の貴船なんかですと、きっとビックリするくらいにお高いのでしょうね。
気軽にだれでもが食べられる那珂川の鮎、夏が終わるまでには食べに行きたいものと思ってます。

プールは、今年初でした。
プールも旅行も、まずは体調を整えてからになってしまいますね。
miyataさんの毎日、今はそれどころではないかと思われます。
それでなくても連日の猛暑です!どうかお身体には充分にお気をつけて。


by hana2009 (2009-07-16 14:36) 

hana2009

くらいふさんへ

nice!を、ありがとうございます。
by hana2009 (2009-07-16 14:38) 

タケノコ

鮎の季節。と言っても、それなりの川のそばの名所まで行かないと食せませんね~。妻はどちらかというと川魚は得意ではないので・・・・


by タケノコ (2009-07-16 22:43) 

hana2009

タケノコさんへ

山間の温泉地では、必ずといって良いくらいに焼き鮎は出るかと思います。
でもこちらのような梁の側、それも自分で焼いて食べるのですから、これ以上の焼きたてはまずありません。
ですから旅館で食べる鮎とは、別物だと思ってくださってもよいと思います。
この夜に私達が食べたものは、焼いてから時間が経ってしまっていました。
それでも皮も身も柔らかで、香りも香ばしくて・・・また、食べたくなってきました。
by hana2009 (2009-07-17 13:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。