SSブログ

マロングラッセ [食]

毎年、この時期になると夫が作るものに栗の渋皮煮があります。
ここ数年は、より良い栗を求めに長野の小布施まで買出しに行くのも恒例となっていました。
買って来た栗はその晩のうちに外の鬼皮だけを綺麗にむき、翌日はまた早朝から丸一日かけて、何度も茹で汁を変えながら渋皮が柔らかになるまで、渋が抜けるまで煮る。
最後に、お砂糖を三回くらいに分けて入れて、ブランデーで香りづけをして出来上がりと言うものです。

まだ私が元気でいた頃でさえ、私の栗の皮のむき方は雑で見ていられないと言ってやらせてもらえなかった想い出があります[あせあせ(飛び散る汗)]
しかしそうやって時間と手間をたっぷりとかけて作ったものを、本人はほとんど食べないのです。
出来たものは他所の方にあげると喜ばれるからと言っても、やりすぎです[がく~(落胆した顔)]

そこで今年は小布施行きもなし、渋皮煮も作らないことにしました。
ところが、先日から密かに何やらやっているか気配がしているのです[あせあせ(飛び散る汗)]
PCでマロングラッセの作り方を検索して、私のパソコンのお気に入りに入れてしまっている。パソコンはそれぞれ自分のがあるのですから、自分のところに入れて見れば良いのにね[バッド(下向き矢印)]

で、下がそのマロングラッセです。
お鍋の中の栗が布を被っているのは、一個ずつガーゼで包んであるから[がく~(落胆した顔)]
3晩か、4晩かけて、その都度都度にお砂糖を入れて煮含めて作ったのです。
レシピ通りにという事で、薬局でブドウ糖も買ってきて溶かして入れていました。
3223599
昨夜は、その最終段階です。
お鍋から取り出した栗、一個ずつガーゼを切って、油を塗った金網の上に並べて乾かす作業。

透明な薄いガラスのような幕に包まれた、宝石のような[ぴかぴか(新しい)]マロングラッセ[ぴかぴか(新しい)]
今回が初めてにしても、どにか出来上がりました。
3223600
細心の注意を払った中でも割れてしまったものが出ました。そちらはお砂糖をまぶして、栗甘納豆だそうです。

どちらも甘くて美味しいのは言うまでもなく・・・でも作っているのを見てしまっているから、恐れ多くてなかなか食べられません。
これでお店屋さんで売られている高価なマロングラッセの、どうしてあれ程高いのかその訳も解ってしまいました。
夫よ!本当に、お疲れ様でしした[ぴかぴか(新しい)]でも、もういいからね[るんるん]

※レシピは宇冶駿河屋さんのを参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
thanks(10)  コメント(23) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 10

コメント 23

miyata

凄い!(◎-◎;)
手間暇と時間を惜しまない・・こりゃあ覚悟の度合いというものですねえ。
(゜ペ;)ウーン、たった一回で匙を投げた自分が恥ずかしいです(;^_^A アセアセ…
by miyata (2009-10-02 13:34) 

デルフィニウム

手間がかかりますね。@@

お誕生日は8月で ブログの誕生日でもあります。
ブログは1歳です。Dは$#%&ww
「ブツ」はその ちょっと前にオークションで落としました。
まだhanaさんとお付き合いが始まってなかったころですね。
ややこしい書き方をして ごめんなさい。

割れた方もおいしそうですね。アイスのトッピングに使いたいです。
by デルフィニウム (2009-10-02 14:11) 

hana2009

miyataさんへ

細かい作業の好きな私でさえ、あの丁寧さにはビックリしてしまうのです。
しかし人はそれぞれ・・・こだわりには個人差があるものと思います。

今後はmiyataさんも「クリクリ坊主」?で栗むきをされるのでしょうか?
やってみると結構はまるものかもしれませんわよ!結果をお聞きするのがチョッと楽しみです。
by hana2009 (2009-10-02 22:48) 

hana2009

デルフィニウムさんへ

8月にお誕生日をむかえられていたのですね~☆
ブログ1年で、あれ程の人気とは!ホント凄いですね~~
是非これからもお付き合い下さいませ。

もう少し刻んでアイスに混ぜたら、マロンアイスになるかしら?
マロンペーストと言うのも、作ってありますわよ~
デルフィニウムさんのところの栗蒸し羊羹、お茶と合わせると「秋」を感じまする。
by hana2009 (2009-10-02 22:55) 

tonton

こんばんわ。

ご無沙汰していたらあっという間に
hanaさんに所に秋の食・花が大集合してますね~うらやましい

ご主人様 本当に美味しそうなものを・・・
hanaさんも料理上手でご主人も料理上手なんて・・・
うらやましい・・・
by tonton (2009-10-03 00:19) 

Baldhead1010

やっとnewマシンが動き出しました^^

なかなか快適です^^
by Baldhead1010 (2009-10-03 07:51) 

take

こんにちは。これはすごいですね、旦那さん。超マメ!
私もこないだ栗むきましたが、「クリクリ坊主」なんてのがあるんですか?
知ってればよかったです~。親指の爪が痛い・・・。
マロンペーストもおいしいですよね。
by take (2009-10-03 09:54) 

デルフィニウム

いつもありがとうございます^。^
マロンペーストにグラグラ心が揺れます。
by デルフィニウム (2009-10-03 11:02) 

Peko

うわっっ!!これはすごいですねぇ~~♪
ご主人様、まるで職人さんのよう・・・^^
マロンペーストまで!?
実は今年の栗を見て、夫からはそばで「モンブランがいいなぁ・・・」などと
ぼそっと言われてたのですよ。
でも私にはとても無理なので即却下(笑)、渋皮煮となりました。^^
私も「栗くり坊主」使ってますよ~。写真UPしてます。^^v
by Peko (2009-10-03 13:53) 

Allora

マロングラッセって手間暇かかりますね。

昔いたレストランのDolceで、カスターニャ・コン・コニャックというのを、栗の季節に出してました。
カスターニャは伊語で栗の事ですが、皮ごとボイルして皮と渋皮をむいて下ごしらえ終わり。後はテーブルで、それ用の器具があって栗を熱して、砂糖も少し加えたかも知れませんが、コニヤックをかけフランベして出来上がり。

マロングラッセにはかないませんが、レストランで仕込みに時間をかけずにやるとなると、それくらいのことしか出来ませんね。
by Allora (2009-10-03 20:43) 

タケノコ

今年は小布施行きはなしだったのですね。。。
で渋皮煮でなく、マロングラッセ・・・
しかも、だんなさまご自身は食べない!??

脱サラ或いは定年後は・・・そっち方面への転身か、例の
キャンピングカー生活か・・・って感じなくらい。

by タケノコ (2009-10-04 00:51) 

j-yoshi

hanaさん!
今年は旦那さんの渋皮煮が出てこないようですね。
私には一年経つと渋皮煮の話が出来ると思っていたのです、
でも、旦那さんの技術が伸びて来ているようで・・・さすがです。
by j-yoshi (2009-10-04 15:20) 

よーちゃん

へえ~、そんなに手間のかかるお菓子やったんですね~!
ご主人のマメさに感動です!
by よーちゃん (2009-10-04 22:44) 

hana2009

tontonさん、こんにちは~

そう、こちらでは季節に合わせて先に、先にと進んでいるのです。
とりえはそれしかないからですね・・・アセアセ

tontonさんは誤解されていますけれど、私はお料理上手ではありませんし・・でもそれは、そのまま誤解されたままでもOKよ!
夫も気がむいたときに、自分の作りたいものを作るだけ・・・・
でも、どんなものでも作ってもらえるのは、楽チンですよね♪

by hana2009 (2009-10-05 14:56) 

hana2009

Baldhead1010さんへ

ニューマシーンで、是非またいらして下さ~い!
これでソネブロが、もっとサクサクだったら。
by hana2009 (2009-10-05 14:58) 

hana2009

takeさん、こんにちは。

夫のマメさは、常連さんは良くご存知なのですけれど・・・・一二年を通して、旬のフルーツを使ったジャム作り、地元産のもち米でやるお餅作り、それに毎年の栗の渋皮煮、栗ご飯用の栗の皮向きと・・・・・
お魚をおろす包丁もそろえてあります。

「クリクリ坊主」にも、大小サイズと形の違いがあります。
しかし夫に言わせると、あれでむくと皮に傷が付いてしまうから、お菓子作りには向かないそうです。
どちらにしても、栗の皮向きって大変ですよね!

マロンペーストはロールケーキなどにも欠かせません。
フォションからも出ていますけれど、やはり自家製の方が栗の味が濃く感じます。

by hana2009 (2009-10-05 15:07) 

hana2009

デルフィニウムさんへ

こちらこそ、何度もコメントありがとうございます。

上のコメントにも書きましたが、マロンペーストも自家製に限ります。
それこそあいちゅを作れば、マロンアイスになることでしょう!
by hana2009 (2009-10-05 15:09) 

hana2009

pekoさんへ

そう、彼は道を間違えたのかもしれません(笑)
器用で、マメで、真面目で、何でもできてしまうから、とっても便利な存在です。私などよりもずっと使えて、貴重だと思います。

栗を裏ごしして、栗の茶きんしぼりと言うのも作ったことがあります。ふたりで作り上げて疲れて寝てしまったら、学校から帰ってきた息子に全部食べられてしまいました。
きっと美味しかったのですね、でも少しだけガッカリしました!

pekoさんも毎年、渋皮煮を作られているのですね~
私はたとえ元気なままでいても、きっとその様な気が起きないままでいたことでしょうね。
by hana2009 (2009-10-05 15:17) 

hana2009

Alloraさんへ

イタリアでは、カスターニャと栗のことを呼ぶのですね。
フランスの焼き栗は有名ですけれど、イタリアのミラノでも売っている焼き栗、美味しそうだなぁって見た事が思い出されます。

レストランで出される栗のデザート、Alloraさんのいらしたお店は本格的なお店なのでしょうね。
私のはツアーでしたから、美味しいデザートなど出ませんでした。

by hana2009 (2009-10-05 16:18) 

hana2009

タケノコさんへ

本日からの日記に書くつもりなのですが、今月は息子の結婚式の為に都内に宿泊いたしました。それに伴った諸々の出費もかなりで・・・温泉へ行きたいけど、行けない状態です。

そう、夫は作る専門で、食べる係りは私(笑)なのです。

老後は、私が元気であればキャンパー生活を。
でもその生活資金のためには、お仕事もした方が良いのですけれど・・・どうなりますか。
by hana2009 (2009-10-05 16:24) 

hana2009

j-yoshiさんへ

今年は残念ながら、渋皮煮ネタはなしです。
どちらかと言えば、こちらの方が難しさはありますから、腕は上がっているのでしょう!
yoshiさんのお家は、どうですか?
by hana2009 (2009-10-05 16:27) 

hana2009

よーちゃんさんへ

マロングラッセって、とても高いお菓子ですよね!
でも目の前で見ていて、私も高くても仕方がないと解ったのです。
とても丁寧に、そっと扱っても壊れやすいのです。

よーちゃんさんもマメですけど、我が夫もね。
でも楽器もやれないし、噺家さんに変身する事も出来ないから、やはりよーちゃんさんには負けてしまいます~~
by hana2009 (2009-10-05 16:31) 

hana2009

emilyさん、SORIさん、

nice!を、ありがとうございます。
by hana2009 (2009-10-05 16:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。