SSブログ

2000年前の「大賀蓮」 [徒然]

蓮の花6.jpg

先週の日曜は、また何時ものように・・・私の実家へ行って来ました。
でも時間が早かったからその前。市内から西へ・・・都賀町の「都賀の里」で蓮の写真を撮ってから行きましょう。
「都賀の里に寄って行って」と言うと、「また?蓮の花なんて、毎年撮っているんだから・・・」ですって。
毎年と言っても去年は日光と場所も変えているし・・・「同じように見えても違うよ~~」、ホントは違わないけどね[わーい(嬉しい顔)]
蓮の花2.jpg
どちらにしても、朝の内、朝の内。。

初夏に蓮が見られるところは、各地に数多くある中・・・。
都賀町の高速道路脇にある、公園内の池。
蓮の花1.jpg
蓮の花は、そんなところで咲いているのだ。
池の中央には、鑑賞用の東屋も用意されています・・・。

蓮の花3.jpg
静かな空間で、一輪ずつひっそりと、しかし優雅な姿で[ぴかぴか(新しい)]

葉と葉の間では、蓮の蕾が見え隠れする[るんるん]
この場所に咲くのは、2000年前の「大賀蓮」の花。
古代ハスの研究者である東京大学農学部の大賀博士が千葉市の東大厚生農場で、1951年に弥生時代の地層からこの蓮の実を発見した。
2000年も前の実に関わらず、発芽と開花に成功し・・・その後、その種子が全国に広まったのである。

蓮の花5.jpg
すでに満開の時期を過ぎてしまっていた蓮たち。

そのような理由から、「大賀蓮」と命名されたそう。大賀博士が発見した蓮は、インドを原産とする太古の昔の蓮なのだ。一見の価値もあると言うもの。

蓮の花4.jpg
最近は休耕田での栽培もされていて・・・・今時分の季節は、どこも人気がある模様。

空に向かって咲き誇る蓮の花は・・・見方によっては・・・妖艶な花である。 
蓮の花9.jpg
空模様は怪しいけれど、ポッカリと花が開く様子が美しい[ぴかぴか(新しい)]
例年よりも暑さを感じずに、写真が撮れました。

時間の経過と共に花びらがだいぶ広がって来てしまっています。その姿はどこか物淋しく、どこか嬉しい。不思議な気分。

蓮の花8.jpg
見頃は少し過ぎていたようながら、遠目で見ると・・・と、見事な群生。満開が過ぎても、私はこれでもじゅうぶんです。

この透き通った薄い花びら、美しいビジュアルを見ているだけで幸せな気持ちになってきました。
                             蓮の花7.jpg

花のあと。粒々ののところに種が出来るのです。膨らんで…黒く、大きく育ってくる種。
蓮を「国花」としているベトナムでは、花粉がつまったおしべの葯(やく)で茶葉に香り付けしたものを「ハス茶」として飲用する。「伝統の美肌茶」として親しまれているとの事です。
ハスの実の方も、中国料理や月餅の餡に入れるなどでお馴染みですね。

訪れる人の姿は途切れることもなく、プロ並みの機材持参のカメラマンをはじめとして大勢の人が訪れているのは・・・驚きでもあった。

thanks(67)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

thanks 67

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
小豆

蓮の花さえも日本の歴史に相応しく悠久の時を感じますね。
この時期、涼しげでいいですね。
見方によっては妖艶・・・東洋(一部除く・笑)的なのかもしれません。
by 小豆 (2013-07-25 01:16) 

nano

2000年前も同じような風景が
見られたのかなぁ・・・・なんて♪
見事な大輪ですねヾ(∇'〃)
by nano (2013-07-25 03:28) 

oko

素敵〜♪
涼やかな花が綺麗ですね〜♪
長い歴史を背負ったお花なのですねっっ
by oko (2013-07-25 06:19) 

般若坊

タイムカプセルに詰まっていた生命。2000年の時を経て、現代に開花・・・すごい生命力ですね。大変美しいです。 ^^
by 般若坊 (2013-07-25 06:24) 

hirochiki

朝早くからの撮影お疲れ様でした。
蓮の花は、開いた姿も神秘的で美しいですが
まさに開こうとしている蕾もまた素敵ですね。
蓮の花って、近くで見るとこんな模様なのですね。
by hirochiki (2013-07-25 06:24) 

下総弾正くま

2000年もの間土に埋まってた種から開花…すごいですよね(^o^)
by 下総弾正くま (2013-07-25 07:06) 

まつき

綺麗ですね~!(^^)!
2000年も眠っていたなんて、夢がありますね~♪
しかも、発芽に成功させたのは、つい最近の話じゃなくて、
昭和27年(←ググりましたw)って事にもビックリでした。
こんなに綺麗なんですから、これは毎年撮らないと(^^)v
by まつき (2013-07-25 08:54) 

がり

ハスがベトナムの国花だとはじめて知りました。
そういわれると、イメージなくもないですね。
by がり (2013-07-25 09:04) 

hana2012

小豆さんへ
日差しはそれ程ではないものの、それでも蒸し暑い毎日。
重たいニュースや出来事ばかりの中、気持ちを落ち着ける一時は必要です。
特に何かと小うるさいC国、K国には心底ウンザリさせられっぱなしで・・・

nanoさんへ
ご覧のように、もうほとんどが種状態ながら…それでもまだお花が残っていて良かったです。

okoさんへ
そう、中々でしょう!だから、こうして毎年(笑)・・・撮りに行きたくなってしまうのです。

般若坊さんへ
般若坊さんの書かれたコメントの方が素敵です。名文ですね。

hirochiki さんへ
実はそう早くもないのです。10時半過ぎくらいで。。
気持ちだけは焦ったものの・・・
毎年のこの時期、写真に撮る蓮の花は・・・もうスッカリ、お約束なんです。

下総弾正くま さんへ
何か大仰な文章、表現ながら…巷でよく見かける蓮池の蓮、そのほとんどがその子孫なのかもしれません。

まつきさんへ
7月には蓮の花の写真を載せて・・・・、これ毎年のお約束!
それなのに、2000円前の種からなのを…知ったのは、今回初めての事かもしれない。。
そうなのです。
同じ品種、同じ花とわかってはいても・・・見に行きたくなるのです~~

がりさんへ
ベトナムへは行った事ありませんが、ベトナムと言えば蓮。タイと言えば蘭の花のイメージが強く思えます。どちらにも共通するのは、青パパイヤやパクチー、空芯菜などですけど・・・

by hana2012 (2013-07-25 16:42) 

サンダーソニア

蓮花はまだつぼみしか撮っていないのです。^^;
きれいですね。
by サンダーソニア (2013-07-25 17:23) 

hana2012

サンダーソニアさんへ
まぁ、残念!もう、来年までお預けですね~~
by hana2012 (2013-07-25 21:45) 

hana2012

nice!を下さった皆様へ
ありがとうございます。

by hana2012 (2013-07-30 11:59)