SSブログ

8月最後の週末、夏の終わり…水車のお蕎麦を食べよう♪ [ドライブ・栃木県北]

那須高原へ行ったのに、お昼ご飯を食べないの?と思われているでしょうね。
那須は観光地だけに意外に、ここ!って思う、お店が少ない[あせあせ(飛び散る汗)]
だったら少し離れてしまうけど、道の駅「東山道伊王野」まで足を延ばして、そちらで水車蕎麦を食べたいと思ったものだから。。
     m_E98193E381AEE9A785EFBDA5E4BC8AE78E8BE9878E.jpg
道の駅にある車小屋と、道路から見える・・・直径12mと5.6mの迫力の二連水車。以前撮ったものを張りました。

水車蕎麦7.jpg
道の駅の広い駐車場に、目的の食事処「水車館」。店頭のガス張りのスペースでは常に、蕎麦打ち名人による蕎麦打ちが見られるのです。
それにしても、水車館イコール常に満員。行列のイメージが強いのに・・・今日はない。
ここへ到着するまで時間がかかった結果、少し遅めのお昼ご飯となったのが幸いし・・・この状況はラッキーとしか言いようがありません。

県外からわざわざ食べに来るお客さんも多いと言います。私も近くに来たらまた食べたいと…念願であった、石うすで挽いたお蕎麦。

                   水車蕎麦8.jpg
食事中に店内から見える、シンボルである巨大な水車。

      水車蕎麦9.jpg
夫の、「季節ご飯 天ざるそばセット」です。
ここで食べられるお蕎麦は2種類、田舎蕎麦と、水車で挽いたそば粉を使った水車蕎麦です。
水車蕎麦は限定だから、休日等は売り切れもあり・・・

水車蕎麦10.jpg
私は当然、水車蕎麦。
普通の田舎蕎麦でもじゅうぶん美味しいのだけれど。。
撮った写真から、色の違いは不明。
実際には、少し緑がかった抹茶蕎麦に近い色合いをした・・・右の水車蕎麦と田舎蕎麦の色の違いはハッキリしています。
コシが強く、香りがあって、その上ボリューム満点!とても美味しいお蕎麦なのでした。
嬉しいことにご飯は、鮎を炊き込んだ鮎飯です。
天ぷらなど食べなくても、お蕎麦本来の味、喉越しが味わえ・・・お蕎麦の醍醐味が味わえるのは最高だと思います。
http://michinoeki-tosando.jp/index.php
水車館
昼総合点★★★★ 4.0


関連ランキング:そば(蕎麦) | 黒磯





              水車蕎麦6.jpg
かつては芦野氏の城下町であり、県内では最北に位置する宿場町であった芦野宿。次は奥州の最初の宿となるそうですから。。。
幹線道路から、家並の続く旧道に入ります。
旧奥州街道の宿場町であった芦野宿、最盛期には旅篭が数十軒も軒を並べたとの事ながら・・・現在は、ご覧のようにひっそりと静かなもの。
一際異彩を放っているのは、総芦野石作りの石の美術館、ストーン・プラザ。
しかし旧街道の両側の軒先には、屋号が書かれた看板、常夜灯が設置されている等・・・
清らかな奈良川に沿って設けられた街並みには、今も宿場町の面影が残されているのです。

水車蕎麦4.jpg
伊豆屋菓子店で、夫が聖天まんじゅうを買って来ました。たったの二個だけですけど。。
だってそれでなくても太っているのに、もうコントロール出来ないところまできてしまっているのです・・・。
シッカリとしたおまんじゅうはボリュームがありますけど、甘すぎないので簡単に食べられてしまうの。
どこか懐かしい味がする・・・夫お勧めのおまんじゅうは、これまでも度々お土産として買って来てくれました。
すぐの高台となっている場所に、日本三聖天のひとつである三光寺がある為。
聖天とは仏教の護法神である、大聖歓喜天を略したものだそうです。

国道294号に戻り進むと、奥に柳の木が見える。
国道を渡って案内標識がある道を進むと、300メートル程で遊行柳に着くはず。
でも今回はそこまで歩くのを省略してしまって、遊行茶屋さんの敷地内から撮っただけ。
              水車蕎麦1.jpg
ボサボサに伸びた柳は、周囲にとけ込み過ぎて、よくわからない?
以前訪れた時には、柳の周りに歌碑、句碑、案内板等が並んでいました。
以前近くまで行った時の様子はhttp://hana2009-5.blog.so-net.ne.jp/2010-04-06

前日登場したRAKUDAパンを、夫が買い求めたのが遊行茶屋。
水車蕎麦2.jpg
店内に今回、並べられていたのはコロロのパンでした。ググってみたけれど、見事なくらい見あたりませんでした。

水車蕎麦3.jpg
カボチャパン、チーズフォカッチャ、古代米のパンと・・・3種類をそれぞれ、一個ずつ。
中で「古代米のパン」が、一番気に入りました。温めてから食べると美味しい[グッド(上向き矢印)]

            水車蕎麦5.jpg
野菜売り場の方に並んでいた、黄色いラグビーボールみたいな大きなスイカ。一個350円とメチャ安だったから買ってみました。
食べてみるまで心配だったけど、甘くて美味しいスイカでした。

旧奥州街道の面影が残るこの街道沿いに残る・・・歴史と文化。
田んぼに丘陵、清流の流れ・・・この場所には失われてしまったと思われる日本の里村と、農村風景が健在であるのだ。
この前通った会津西街道と共に、何とも風情の感じられる街道に思えて・・・好きだなぁ。
水車蕎麦11.jpg

我々のような熟年カップルには、賑わう那須高原よりもこういったムードの方が相応しいものに思えるのです。
8月も終わりましたが、まだ真夏の暑さは依然として残っている。
それでも台風が接近してきたり、朝晩の気温が少し下がってきたりと・・・
秋の気配は感じつつあります。
どこが面白いの?と思われたあなた。明日の記事は、ホンの少しだけ面白いかもしれませんよ[るんるん]
thanks(97)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

thanks 97

コメント 20

コメントの受付は締め切りました
がり

行列のお店にすっと入れたなんてラッキーでしたね。
石うすで挽いた本格お蕎麦を出してるお店がまだあるとは。
さそかし美味しいんでしょうねぇ。(▽` )
by がり (2013-09-03 01:06) 

nano

水車のある風景も素敵ですね♪
お蕎麦も美味しそうヾ(∇'〃)
by nano (2013-09-03 03:14) 

hirochiki

コシのある水車蕎麦をいただいてみたいです。
奥に見えている天ぷらも美味しそうですね。
黄色いスイカは、断面も見てみたい気がします。
こちらは、少しずつ秋めいてきましたがまだまだ夏の暑さも残っています。
秋口は体調を崩しやすいので、くれぐれもご自愛下さいね。
by hirochiki (2013-09-03 05:18) 

tochi

道の駅「東山道伊王野」
此処のお蕎麦は美味しいです
by tochi (2013-09-03 06:51) 

下総弾正くま

伊王野では食事をしなかったからなぁ…^^;
白河方面からこっち抜けて寄ってみるのもいいかな^^;
by 下総弾正くま (2013-09-03 07:06) 

まつき

お蕎麦、美味しそうですね~。
きっと私なら選べません。どっちも食べたくなります^^;
おまんじゅうもむちゃんこ美味しそうですね~!(^^)!
外側のコナコナした感じが不思議な感じがしますが、
甘すぎない餡子ってのが魅力的ですね♪ 
by まつき (2013-09-03 08:48) 

くまら

行列のできる蕎麦って喰ってみたい・・・
以前岐阜の方へ行った時に、水車で引いた蕎麦食える店あったけど
やってなかった。。。orz
by くまら (2013-09-03 09:58) 

hana2013

がりさんへ
西日本で麺と言えば、おうどんなのでしょうけれど、こちらでは何と言っても地場産のそば粉を使ったお蕎麦が定番のもの。
中でもこちらの水車蕎麦は特別です。

nanoさんへ
山の中ならいざ知らず、国道沿いにあるビッグな水車は、迫力があります!

hirochiki さんへ
天ぷらと言っても、お野菜だけの精進揚げです。
見た目は黄色いスイカも、中は赤い普通のスイカでした。
一昨日にようやく食べ終わって、この夏のスイカの食べ納めと思ったところです。
9月とは言え、連日続く暑さは変わらずですね~~

tochi さんへ
道の駅なのだけど、道の駅のレベルを超えた味がしますね。

まつきさんへ
勿論私も、両方食べてみました。どちらも美味しいものの、やはり水車かな。
おまんじゅうの周囲をおおっているのは、お砂糖だと思います。よくわからないで食べてます。。
お土産で何度も買ってきてもらっているのにね。

くまらさんへ
海がない代わり、山のもの。お蕎麦のレベルはかなりのものだと思います。
それとコンニャク、かんぴょうも美味しいですよ♪


by hana2013 (2013-09-03 10:31) 

サンダーソニア

お蕎麦♪ 食べたくなってきました。
久しぶりの一人ご飯は何にしようかな。
by サンダーソニア (2013-09-03 12:25) 

momiji

石臼で挽いた蕎麦美味しいでしょうね。
聖天まんじゅうも美味しそうです。
何が原料なのかな。
by momiji (2013-09-03 13:25) 

ryuyokaonhachioj

那須高原の蕎麦が美味しそうです。
大きい水車が印象的ですね。
by ryuyokaonhachioj (2013-09-03 13:57) 

hana2013

下総弾正くま さんへ
失礼しました。
ここって少し走るとすぐに白河だから、白河ラーメンも魅力なのです。

サンダーソニアさんへ
お蕎麦も、時には良いものですね。
一人のお昼は、とにかく簡単。お腹が満たされればいいって感じ。これ、寂しい事ですけど。。

momiji さんへ
ごく普通の田舎風のおまんじゅう、でも固めのシットリとした餡子が美味しいのです。

ryuyokaonhachioj さんへ
ここは何と言っても水車、水車で始まり、水車で終わると言った感じに思えます。
by hana2013 (2013-09-03 14:44) 

まゆみっふぃ

天ざるそばセット、すごいボリュームですね(^^)
by まゆみっふぃ (2013-09-03 16:12) 

獏

嗚呼 ものすごく蕎麦を食べたくなりました・・・・・・・(@@;))))

by 獏 (2013-09-03 20:38) 

小豆

水車がある風景、街道沿いの風景、どこか郷愁を誘いますね。
一方、お蕎麦におまんじゅうにパン、どれも美味しそうで食欲をそそります。
by 小豆 (2013-09-03 22:43) 

ameya

那須の近辺にはこんな道の駅があるんですね。
そば、ほんとにおいしそう!!。
このあたりは故郷に近いところなんですが、あまり知りませんでした。
今度帰省したらぜひ寄ってみたいと思います!!
by ameya (2013-09-04 07:16) 

hana2013

まゆみっふぃ さんへ
お隣のテーブルから聞えてきた、「わぁ、豪華!」と言う言葉には笑ってしまいました。

獏さんへ
関西の方は、真っ黒なお汁に驚かれるそうながら・・・栃木のお蕎麦のレベルは高いですよ。

小豆さんへ
元々田舎育ちなので、こういった風景に弱いのです。
当然、食べ物にはもっとです(笑)

ameyaさんへ
高速だとスッと通り過ぎてしまうものです。
福島のお蕎麦の味は勿論知っていますけど、こちらのも是非、一度はお試を!
大きな水車が回る風景も良いものです♪
by hana2013 (2013-09-04 08:38) 

hatsune

あんこはあまり好きではないのですが、聖天まんじゅうは美味しそう。
好みのビジュアルです♪
水車を眺めながらのお食事もいいな~。
by hatsune (2013-09-04 12:23) 

hana2013

hatsuneさんへ
観光地から外れたこの辺りは、人影も少なくて良いですよ~♪
超マイナーな聖天まんじゅう、系内でも知る人は限られるものと思います。
でもこの辺り、もう少しするとスゴイ寒さで!すぐに雪がちらつきそうです~~
by hana2013 (2013-09-04 17:01) 

hana2013

nice!を下さった皆様
ありがとうございました。
by hana2013 (2013-09-08 23:07)