SSブログ

今年も、京都から届きました。 [徒然]

「八坂神社」の「長刀鉾]1.jpg
「八坂神社」の「長刀鉾(ちまき)」です。

名前や形は、ちまきですけれど・・・・これは食べられない。厄除けのお守りなのです。
毎年7月に京都で行われる祇園祭は、夏の京都の風物詩であり、祇園の八坂神社の祭礼です。
上の長刀鉾は、祇園祭の名物のひとつとか。。
・・・などとわかったような事を書いてはいるものの、食べられないお守りのちまきは私も頂いて初めて見たものでした。

今年はないものと思っていましたが(失礼[あせあせ(飛び散る汗)]
京都にお住いのmiyataさんから、今月送られてきました。きっとお忙しい中で買い求められたものなのでしょう。
毎年夏、送って頂く度「もう一年が経ってしまったんだなぁ~! 毎日が同じことの繰り返しなのに、本当に短いもの」と思うのです。

私が前ブログの楽天ブログを始めたのは、今から7年前の4月でした。
一年近く続いた長い入院生活を終えて、家に戻ってきたばかりの春。
ようやく家へ帰ったのはいいけれど…どのようにしてこれから生きていけば良いのか、心にあったのは不安と心配だけ。
家から出る事もなく、ただ閉じこもるだけの毎日。そんな中で始めたのが、前日記でした。
その開設直後からお付き合いさせていただいているのが、miyataさんです。
奥様の退院、それにご自宅のお引越し直後のお忙しい中、今回もちゃんと送ってくださったのですね。

新しい厄除粽は手元に届いてすぐ自室に飾りました。
古くなった厄除ちまきは毎回、市内にある八坂神社に納めています。日曜日に行ってまいりました。
「八坂神社」の「長刀鉾]3.jpg

初めて粽を頂いた時に、八坂神社はどこかしらってググってみましたら・・・
なんと県内だけでも、3箇所もありました。。

お蔭で今年もまた何事もなく、無事に一年が過ぎました。
一年間家族を、私の身体を守ってくださりありがとうございました。
こうして粽を納めるのが、我が家でも夏の恒例行事のひとつとなりつつあります。

            「八坂神社」の「長刀鉾]2.jpg
同包されていた西陣織のお守り袋は、淡いピンク地に兎の模様と、鮮やかな藍色のもの。
金色の糸で刺繍されている文字は合わせて「幸 福」なのです。
なんて可愛らしくて、なんてありがたい事でしょう[ぴかぴか(新しい)]
両方とも裏側には「月」の文字が。これにも意味があるのでしょうね。

「八坂神社」の「長刀鉾]4.jpg
そして一緒に頂いたのが、「赤尾屋」の京つけものです。
箱にはキチンと「残暑御見舞」のお熨斗が付いていました。こんなところ、大人だなぁ[グッド(上向き矢印)]
届いた時に居合わせた息子夫婦に、また帰路の途中立ち寄りをした実家の母へもおすそ分けをして、皆で美味しく頂きました。
私は大好きな「水なす」から、お上品な塩加減がとてもいいです。
お漬物の塩分が気になる私でも、これなら大丈夫[るんるん]
電話で母も「お漬物がスゴク美味しくて、嬉しい」ですって。
ごちそうさまでした。
そして、本当にありがとうございました。
お目にかかった事さえないのに、こうして長く親しくお付き合い頂いているのはとても嬉しい。ありがたい事と思っております。


thanks(86)  コメント(21) 

thanks 86

コメント 21

コメントの受付は締め切りました
ミッチー

祇園祭でこの粽を知りました
by ミッチー (2012-08-23 00:27) 

hirochiki

私も、八坂神社のちまきのことは昨年のhanaさんのブログで初めて知りました。
ブログを通してお知り合いになった方からの嬉しい贈り物ですね。
お守りも、温かみが感じられてとても素敵です。
by hirochiki (2012-08-23 00:47) 

nano

嬉しい贈り物ですね~ヾ(∇'〃)
by nano (2012-08-23 07:57) 

くまら

こういうお付き合いができるって良いですね^^
by くまら (2012-08-23 08:34) 

nano

メンテの方も無事終わったみたいですね
この後、不具合が出ないことを祈るばかり
。゚(゚>∀<゚)σ゚。アハハ
by nano (2012-08-23 08:39) 

サンダーソニア

大人な贈り物♪ができる方って尊敬です。
by サンダーソニア (2012-08-23 09:15) 

まつき

西陣織のお守り袋、とっても素敵ですね~。
上品で可愛くて優しい雰囲気のお守り袋ですね!(^^)!
八坂神社、ググってみたんですけど、見つかりませんでした。
いや、まぁ、行く用事はないんですけど、なんとなく^^;
by まつき (2012-08-23 09:25) 

旅爺さん

八坂神社には何度も行きましたが、ちまきは記憶に無いんです。
by 旅爺さん (2012-08-23 10:45) 

hana2012

ミッチーさんへ
祇園祭そのものを見に行った経験がないものですから・・・

hirochikiさんへ
今大変な状況にいらっしゃるのですから、今回は省略されても結構ですのに。。。
M様は、大変キチンとした方なのですね。
こうしてブログに書いてアップするのは、お約束ですので!

nanoさんへ
本当にそうなのでございます。
メンテの影響で、皆さんが出遅れていたのですね。
人気ブロガーさんなのに、あれ?どうして?と思ってしまった私です。

サンダーソニアさんへ
年齢的にもそうながら、M様は頭の中身が私とは大違いなのです。

まつきさんへ
西陣織のお守り袋。この上品で可愛くて優しい雰囲気は私にピッタリなムードのもの。なんちゃって~~オイオイ
毎回納めに行っている↑の八坂神社の方もわかっていないのじゃないかしら?
栃木に住んで、たぶん厄除ちまきを持参するひとなどいない事でしょうから・・・

旅爺さんへ
厄除ちまきがあるのは、祇園祭の時限定のようなのです。
by hana2012 (2012-08-23 13:34) 

macinu

ちまき美味そうです~
by macinu (2012-08-23 14:01) 

青竹

祇園祭のときの粽、てっきり食べられるものと思っていました。
by 青竹 (2012-08-23 16:41) 

j-yoshi

幸せですね!hanaさん
人柄が良いからです・・・きっと
by j-yoshi (2012-08-23 18:02) 

そら

とても素敵な贈り物ですね。
ずっとずっと長く続くお付き合い。
とても思いあって少しずつ積み上げてきたお付き合いだと感動しました。
西陣織のウサギさんの可愛らしいこと。また、残暑見舞いのお熨斗の心遣いが嬉しいですよね。
by そら (2012-08-23 19:58) 

やよりん

素敵な出会いがあって幸せですね!(^^)!
ずっと続いていく 良縁が嬉しいですね。
by やよりん (2012-08-23 20:29) 

DEBDYLAN

こんばんは。

粋ですね。
そんな風に歳取りたかったなぁ^^;

by DEBDYLAN (2012-08-23 22:02) 

hana2012

macinuさんへ
そう見えますか!?

青竹さんへ
上の方は、単純にそう思われたみたいです。読んでくださればわかるものですのに。。

yoshiさんへ
別に私は、良い人なんかではないのですけれど・・・
yoshiさんとも長くお付き合い頂いておりますわね。

そらさんへ
近いうちにお会いしたいものと思っているのですけど、会ったら幻滅させてしまうかな?
とても綺麗で可愛いお守りでしょう!嬉しくてなりません。

やよりんさんへ
私のどこを気に入ってくださったのか?疑問以外ないものの、これからも大切にしていきたいものと思っております。

DEBDYLANさん、こんばんは。
M様は京都のお人やから。。。・・て、実はご出身は高知なのですけれど。

by hana2012 (2012-08-23 23:16) 

k_iga

やはり京都や奈良は日本人の心に響くものが多いですね。
食べられないちまき、私も初めて知りました。
by k_iga (2012-08-24 00:52) 

hana2012

k_igaさんへ
おはようございます。
京都とかって聞くだけで、憧れます。歴史と文化の香りが魅力です。
ちまきひとつにも、このような意味があるのです。
by hana2012 (2012-08-24 08:40) 

薔薇少女

>開設直後からお付き合いさせていただいているのが、miyataさんです
素晴らしいお付き合いですね!
主人も友達もネットと云うだけで、『リアルな付き合いは止めた方が良い』等と
言います、悲しくなっちゃう瞬間です!
そういう事情もあって、ブログにリアルの事を書くのには躊躇する事もあるのですが、
ソネットは良心的な人ばかりなので、安心してリアルな事書いちゃってるんです(*^-^)ニコ
いつもながら、遅ればせのコメントでゴメンなさいm(*- -*)m
by 薔薇少女 (2012-08-27 17:08) 

hana2012

薔薇少女さんへ
M様とは、こうしてずっと長く続いている訳なのですけれど・・・
思い返してみれば、途中で去っていかれた方も数知れず。。
別に良い事ばかりを書いている訳でも、内容に嘘がある訳でもないのだけれど・・・
同年齢の方からは、嫌われてしまうみたいです。
お付き合い頂く中で私の方から、もういいかなと足が遠のいてしまった方も中にいましたけど。
たったこれだけの世界の中でも、傷つけあう事もあるのです。
人と人との関係って、ホント難しい。
by hana2012 (2012-08-27 18:22) 

hana2012

nice!を下さった、皆様へ
ありがとうございました。
by hana2012 (2012-08-27 18:28)