SSブログ

蔵王温泉「ろばた」で、日帰り入浴 [ドライブ・近県]

蔵王で日帰り入浴.jpg
ろばたさんの足湯です。
底の部分だけ湯の花で白く、でも溜まっているお湯は透き通っていて綺麗。勿体ない事に誰も利用していない・・・。この足湯は泊まったり、食事をしなくても、だれでも気軽に利用出来るよう解放されています。

貸切風呂へは店の脇から入る形。
食事中に話しておいたら、女将さんが鍵を開けておいてくれました。
雪よけの付いたドアを開けて・・・中は決して広いとは言えない脱衣場、ここでも金属部分が硫黄の成分によって真っ黒に変わっている様子が伺えます。

蔵王で日帰り入浴2.jpg
そして浴室と浴槽、家族で入るには十分な大きさですね。黄色のケロリン桶が目立ってます。

細かい湯の花が舞う、湧き出たばかりだからまだ透明に近い。かなり熱めの「ろばた源泉」が掛け流されています。
硫黄臭が漂って、贅沢な気分になる事この上なし[るんるん]
最初はそっと、しかし慣れると熱いお湯が心地よい・・・。
宿が持っている独自の源泉が、そのままの状態でドバドバとかけ流されているのです。

すっぽり顎まで浸かっていると、酸っぱいお湯が目にしみ、口に入るとしょっぱい。
湯船の縁に座ったり・・・。出たり入ったりを繰り返して、蔵王のお湯を堪能させていただきました。
こじんまりしたお風呂ですが 何故かとっても落ち着きます。
あまり長湯をしても湯あたりをしてしまうので・・・適当なところで出たものの・・・浸かればポカポカどころか、全身から激しく滝の汗[パンチ]
そのくらいの湧出量、凄まじい源泉パワー。
ろばたでは豊富な湯量から温泉床暖房、館内で使用しているシャワーや部屋の温水など全てが温泉を利用したものだそうです。
しかし普通の人なら、すぐお隣の「川原湯共同浴場」へ行くでしょう、そこなら@200円で入浴が可能なのですもの。わざわざ、ろばたの家族風呂を利用する事はないかもしれない。

このように何時でも温泉に入れるって我々からはとても贅沢に思える事ながら、それでもこの浴槽と、木造りの浴室を長く清潔に維持していくは大変な労力を伴うものであろう。
お店の方で「湯の花」の販売もしていたけれど、引き湯用の管内部の湯の花の除去や、硫黄による腐食で傷んでしまう箇所を修理し続けてゆくのだから。。
湯畑の上に浮かぶかのごとき川原湯共同浴場です。贅沢な程周りに捨て湯をしているのは、ろばたも川原湯もどちらも同じ。
思えばずっと以前「高見屋旅館」へ行った時、車から降りて歩いたのはこの辺りだったのですね。
最初の訪問だったから、蔵王温泉の湯量の豊富さとパワーに圧倒されたのでした。


温泉に入ってしまったので、帰宅後のお風呂はなし。
そして翌日、夜のお風呂に入ろうとしたら…身体から温泉=硫黄の匂いがプンプンしてきました。温泉好きとしては、上のお風呂を思い出してニンマリ~~!そんな些細な事さえ嬉しいの[グッド(上向き矢印)]
山形の美味しい山の恵みにジンギスカン、それから温泉だけを目的に行っても良いかもしれない。
http://www.t023.com/~zao/

蔵王で日帰り入浴3.jpg
蔵王の中腹から、上山市内を望む。
その後は高畠で、チョッと買い物をしたくらい。。山形まで行っても、ただこれだけで帰って来たのでした。

でも楽しかった、秋の気配を感じた充実の一日。
雨さえ降らなければ更に良かった。

蔵王で日帰り入浴4.jpg
買ってきたものです。
小まめに外出をするので特にお土産を買う習慣はなくなっています、この時も買ってきたのは自分土産ばかり。
山形と言えばりんご~~、じゃないけど。食べたかったのがりんごだったので。
それから辛口の白・山形ワイン
フルーツ王国山形ならではの、果汁100%ストレート ジュース「山形代表」、ぶどう赤、ら・ふらんす、ももの3種類の一緒に。
前回行った時に買った、玉こんにゃくの大袋がまだほとんど残っていたから・・・それに甘いものの誘惑にだけは負けませんでした。そう、先日紹介をした百米かりんとも売っていました。

火曜日だけが雨なのでした。このところ雨に降られる確率が高いような・・・
いつの間に私ったら、雨女になってしまったのでしょうね[あせあせ(飛び散る汗)]
thanks(94)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

thanks 94

コメント 22

コメントの受付は締め切りました
nano

雨は残念でしたが楽しまれましたね♪
by nano (2012-10-29 04:08) 

pandan

いい色ですね〜
温泉入りたい〜
by pandan (2012-10-29 06:01) 

hirochiki

私は、熱い温泉はちょっと苦手なのですが
確かに、慣れてくると心地よいものかもしれませんね。
木造の浴室もいい雰囲気です。
山形のりんごのお味はいかがでしたか。
我が家も、ちょうどりんごがなくなってきたなあと思っていたら
実家から色々な種類のりんごが届き、助かりました。
by hirochiki (2012-10-29 06:59) 

rtfk

蔵王温泉 かれこれ30年近く前に訪れました
あまり変わっていないのでしょうね~また行ってみたいです☆

by rtfk (2012-10-29 07:47) 

サンダーソニア

今は入りたーいです。足が冷え冷えなのです。
湯たんぽを抱える日も近いかもしれません。
by サンダーソニア (2012-10-29 08:17) 

くまら

蔵王に行ったんだから、足湯くらいは浸かってくればよかった・・・
雨は・・・ですので是非リベンジを^^
by くまら (2012-10-29 08:29) 

まつき

足湯だけでイイから入りたいですーー!
ポカポカどころか滝汗・・・ってところで笑ってしまいましたw
温泉の威力、スゴイですね! 
雨だと若干テンションが下がっちゃいますもんね(>_<) 
しかもその日だけ雨って何でよーーって思いますよ(^^ゞ 
by まつき (2012-10-29 09:12) 

ameya

ケロリン桶に板張り。。。なかなか風情がありますね。
寒くなってくると、ほんと、温泉行きたくなってきます!!
by ameya (2012-10-29 09:25) 

ミッチー

私足湯って入ったことがない。
親戚の子どもが鎖骨骨折で入浴ができないときに、田舎のおばあさんが言って寝る前に毎晩足湯をしたらよくねむったといっていました。
by ミッチー (2012-10-29 09:42) 

薔薇少女

震災の折、水も電気も通じていないので、
弟夫婦は山形の温泉宿へ行っていたそうです!
その時、父はお風呂にも入れず病院で意識不明でした、
どうしようもない事ですけど・・・
先日近くのスーパー銭湯へ再び行きましたが、露天のお湯がぬるくて
ゆっくりと浸かってられませんでした。
愛知県は結構温泉地が多いんですが温度はぬるめで、濁りも少なく、
温泉気分はあんまり味わえない処が多い様な気がします?!
by 薔薇少女 (2012-10-29 12:59) 

青竹

歩き疲れたりした足を温泉の湯に浸けていると
それだけで緊張感が弛緩していくように感じます。
硫化水素は鉄などと反応して硫化鉄にするので
なかなか設備の維持管理は大変でしょう。
もう何年も温泉に行っていません。
落ち着いたら一度のんびりとしたいです。
by 青竹 (2012-10-29 13:48) 

がり

2連休、だらだら過ごしすぎて
今日は全身がだるいです。
こんなときは温泉はいって、手足伸ばしてのんびりしたいなぁ。
by がり (2012-10-29 15:10) 

hana2012


nanoさんへ
もうすっかり雨女の私です(笑)

pandanさんへ
日帰りでも温泉は、気持ちの良いものですね。

hirochikiさんへ
温泉王国・長野のご出身なのですのに。。
長野では私も、白骨、乗鞍、上諏訪、湯田中・渋・野沢と・・・結構制覇をしていますよ。
どこも高温、ガツン系だったかと思います。
おりんごは、やはり先日の津軽リンゴの方が美味しかったような。。
我が家も今月末からは、信州りんごが続けて届く予定でおります。

rtfkさんへ
温泉街そのものはとっても鄙びたムードですから、変わっていない。と言うか変わりようがないのではないでしょうか。

サンダーソニアさんへ
私などすでに今月中旬から、電気毛布使用でございまする。
脚のひえには勝てるはずもなくモコモコ靴下も履き…って、早く寝てしまえば良いのですけれど。。

くまらさんへ
それはもうリベンジは間違いないものと・・・
着ているものを脱がなくても良い足湯は、手軽に温泉が楽しめるものですね。

まつきさんへ
脚だけに関わらず、身体が気持ち良く温まる…足湯。
そこに浸かるだけでもかなり違いますので、侮れない効果のあるものです。
詳しくは書きませんでしたが、顔中の毛穴が開き!頭からは湯気まで立って、ヤバイくらい温まってしまっていたのですもの。
先週末もいまいちで、日光の紅葉行きはぐれてしまいました。

ameyaさんへ
檜造りの浴室に、黄色のプラスチック桶は意外にマッチするもの(笑)
身体が温かさを欲するのでしょうね。

ミッチーさんへ
入浴が出来ない場合、病院でも足湯をする事はよくあります。
そちらは温かだから、普段の生活では必要性がないのかもしれませんね。

薔薇少女さんへ
山形の温泉でイコール、震災時のお父さんの状況がイメージされてしまうようですね。
スーパー銭湯ってお湯を循環させているって感じで、私はかえって足が向かないのです。
昨年の新年・新潟から浜名湖までのドライブ旅では愛知県の東栄温泉へ行きましたが、ガツン系の温泉に浸かる事の多い私には、やはり物足りないものがありました。

青竹さんへ
以前行った青森の温泉で、ちょうど管のつまりを取り除く作業を見てしまったものですから・・・それからは気をつけていると、湯量が豊富な温泉で目にする事が多くなっております。
さすがに研究を続けているだけに、色々とお詳しいですね。
落ち着かれましたら、是非ご家族とお出かけをされますように。

がりさんへ
>2連休、だらだら過ごしすぎて
今日は全身がだるいです。
こんなときは温泉はいって、手足伸ばしてのんびりしたいなぁ。

天気のいまいちであった土日も、何となく忙しくしておりました。
蔵王温泉の回しものではありませんけど、でもここは良いです!再訪するのはたぶん間違いないものと思えます。何時もながらノーテンキで申し訳ありません。


by hana2012 (2012-10-29 17:12) 

ミモザ

こんばんは!
これからは温泉に入るのが楽しい季節ですね。
こちらはひなびた感じの温泉で私の好みです。
一度、入ってみたいです。
山形って美味しいものも多いんですね(^o^)
by ミモザ (2012-10-29 21:14) 

j-yoshi

こんばんは!
今度蔵王に行ったら「ろばた」さんに行ってみようと思います!
by j-yoshi (2012-10-29 22:36) 

下総弾正くま

蔵王って行ったことないんで…しっかりメモメモしときますΦ(..)
温泉にはやっぱりケロリンだなぁ…(*´ω`*A
by 下総弾正くま (2012-10-29 22:39) 

DEBDYLAN

こんばんは。

温泉ゆっくり浸かりたいっすね。
普段は烏の行水みたいな日が多いんだけど、
温泉見るとそう思っちゃうんですよ^^;

by DEBDYLAN (2012-10-30 01:10) 

ryuyokaonhachioj

ね~雨に降られて残念だったね~
でも、温泉に浸かって温まれる
から・・・雨の風景もいいものでしょう?

by ryuyokaonhachioj (2012-10-30 05:43) 

oko

リンゴの季節ですね〜♪
らふらんすのジュース・・・
産地ならではですね♪
by oko (2012-10-30 06:02) 

プースケ

おはようございます(^_^)
足湯は散策途中に気軽に利用できていいですね、出かけた先で
見つけると、利用しています♪ 貸切風呂はとても魅力的です~♪
硫黄の温泉は大好きですが、管理されるのは大変ですよね。
湯上がり後もしばらく硫黄の香りが続いて、着ていた洋服を洗濯
してもまだ香りが残っている時もあります(*^_^*)
肌寒くなってきたので、温泉に出かけて温まりたいです~☆
by プースケ (2012-10-30 06:57) 

hana2012

ミモザさん、おはようございます。
山形は美味しいものがこれでもかって感じで!、そしてまさに温泉天国そのものなのです。
急に冷え込んできて、温泉が恋しい季節になりました。

yoshiさんへ
yoshiさんならろばたでジンギスカン、隣りの川原湯で入浴。これ、良いですよ!

下総弾正くまさんへ
あちこちお出かけされているくまさん、先日尾花沢へは行かれたばかりでしたね。
蔵王は車でないと厳しいかもしれませんが、一度はお勧めいたします。

DEBDYLANさん、おはようございます。
それは、家の夫も同じです。
家のお風呂に新鮮味は、全くありませんから・・・

ryuyokaonhachiojさんへ
身体がポカポカになると、気分も変わるものですね。

okoさんへ
今時分はやはり、りんごです。旬を迎えた果物は、旬の時期に食べませんとね。
先月遊びに行った時には、フレッシュなラ・フランスを買ってきたのでしたが。どちらも、美味しかったです。

プースケさん、おはようございます。
靴下を脱ぐだけ、浸かった後もタオルでチョコッと拭くだけで済む足湯は、本当に便利そのもの。その手軽さが魅力ですね。
8月の3泊温泉地巡りをした後は、まさにそうなりました。
身体からもタオルからも、ジーンズからさえ硫黄の匂いが漂ってきて…しばらくの間、ずっと温泉ムードに浸っておりました。
私も九州で温泉巡り、何時かはきっとしますので!!
by hana2012 (2012-10-30 08:07) 

hana2012

nice!を下さった皆様へ
あがとうございました。
by hana2012 (2012-11-01 16:04)