SSブログ

まだある、「土用の丑」 [徒然]

昨日は、「土用の丑の日」。
それに相応しい、猛暑日でした。
午後は病院へ。タクシーで往復をしたのだけれど・・・その前が暑かった[晴れ]
病院の中は涼しくなっています。しかしお化粧をして、着替えるだけで汗だくでしたもの。

土用の1.jpg
家の庭で咲くトレニア。
トレニアには花瓜草(はなうりぐさ)なんて言う、可愛い名前があったのですね。
漏斗状の特徴的な形の花びら。家の花壇のは、紫と白だけだけど・・・様々な色あいが楽しめます。
その上夏から秋にかけて咲く。と言うか一度植えると翌年、翌々年くらいまで楽しめてしまうリーズナブルさ、愛すべき品種なのでした。

土用の2.jpg
ヒャクニチソウも花壇でお馴染み。
ヒャクニチソウを目にする度、私は夏休みの学校の花壇を思い出します。

初夏から晩秋まで長い間咲くのでこの名前、百日草。
水撒きをした後なので…シッカリと、ぬれています。

             土用の3.jpg

夏に庭の片隅で・・・茎の先端に可愛らしいオレンジ色の花を 穂状につける、モントブレチア属の姫檜扇水仙(ひめひおうぎずいせん)


土用の4.jpg
春から夏にかけて庭になくてはならない花、サルビア達。
その中のひとつである、メドーセージ。
何時も目にするヒョロッとしたものと比べて、このメドーセージは木になってしまっている。
そこで、思わずググってしまいましたが・・・サルビア・ガラニティカ(メドーセージ)で良いみたい・・・。
黒いガクに濃い青色のシックなお花。
涼しげなムードは今の時期、ピッタリに思えます。
「サルビア」の仲間ながら、ブラジルおよびパラグアイ&アルゼンチンなど南米原産の植物でした。

夏の風景の中でやたらと目立つ。
土用の6.jpg

ノウゼンカズラは・・・オレンジ色の花がツルと共にドンドン伸びてゆきます。。。

            土用の5.jpg
中国原産のサルスベリは、シワシワのピンク色をしたペーパーフラワーのような花。
そんな花を約100日間咲かせる・・・これが花の名前の由来です。
だから、こちらも百日紅。

「土用の丑の日に鰻を食べる」のは江戸時代から。
これには諸説があって真説は定かではありませんが、一節によりますと・・・
有名な科学者であった平賀源内が、鰻屋の依頼で看板を書いたのがたまたま「土用の丑の日」であったためとか。
家も昨夜は、鰻を食べました。国産鰻にしたから美味しかったけど、買ったのはスーパーなんです。

次回の「土用の丑」は秋になった後、10月31日ですって。
thanks(99)  コメント(29) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

thanks 99

コメント 29

コメントの受付は締め切りました
くまら

夏の花々、蟻があっちこっちについていて密かに苦手^^;
by くまら (2012-07-28 01:30) 

じゅりあん

トレニアと百日草は前に育てたことがあります。
鰻は高かったですね~。我が家では控えめな鰻になりました。(^_^;)
by じゅりあん (2012-07-28 02:09) 

rtfk

どれも美しいですね~☆
ノウゼンカズラは大好きな花です(^m^)

by rtfk (2012-07-28 03:37) 

nano

お値段がもう少し下がってくれるとね~ヾ(´▽`;)ゝ
by nano (2012-07-28 05:20) 

hana2012

くまらさんへ
くまらさんは好き嫌いがハッキリなさっているご様子ですね。イヤミデハアリマセン。

じゅりあんさんへ
どちらも丈夫で育てやすいお花です。
鰻と言えば浜松の鰻なのですけど、最近夫の浜松出張がありません。

rtfkさんへ
真夏の日差しをものともしない逞しさは魅力です。

nanoさんへ
家も普段よりもずっと小さ目でした。

by hana2012 (2012-07-28 05:55) 

pandan

昨日は焼き肉を食べに行きました〜
by pandan (2012-07-28 06:34) 

hirochiki

我が家の庭の花たちは、あまりの暑さにあまり元気がありません。
昨日は病院へ行かれたとのこと、お疲れ様でした。
hanaさんは、しっかりと国産鰻を召し上がったのですね。
私も、今日は鰻を食べて元気になりたいと思っております。
by hirochiki (2012-07-28 06:58) 

ameya

この暑さで人間は息も絶え絶えなのに、花は元気に咲いてますね。

by ameya (2012-07-28 07:17) 

まつき

たくさんの花が咲いていて、美しいですね!(^^)!
水撒き後は花も、イキイキピチピチで更に美しいです♪
ウチの枯れ枯れのビワのショボイ事ったらw
スーパーの鰻は、随分とスリムでした(^◇^;)

by まつき (2012-07-28 07:17) 

そら

暑い日はお出かけ準備でグッタリしちゃいますよね。
ほんとうに毎日暑いです。
お庭の花々いきいきしてて元気ですね!!
お上手に育てられてるなって尊敬です!
家はもう;なんだかセンスが問題かも。
by そら (2012-07-28 09:37) 

ミッチー

我が家から歩いていける距離に「源内」といううなぎ屋があって知る人ぞ知るお店です
by ミッチー (2012-07-28 09:59) 

ryuyokaonhachioj

花たちが、沢山咲きましたね。夏の花が・・・
綺麗ですね。
by ryuyokaonhachioj (2012-07-28 10:10) 

DEBDYLAN

こんにちは。

我が家も夕べ食べました。
同じくスーパーで買った国産です。
コレ一食で普段の何食分?みたいな贅沢^^;
でもコレは外せないんですよ^^。

by DEBDYLAN (2012-07-28 14:45) 

青竹

トレニアは、まるで天使が吹き鳴らすラッパのように
可愛い花ですね。
by 青竹 (2012-07-28 15:21) 

hana2012

pandanさんへ
焼き肉も、スタミナ補給に当然効きますね!

hirochikiさんへ
それは全く同じです。でもだからと言って、日中水をやる事は出来ませんし・・・
車内と到着後の院内は涼しいのですけれど、支度をするのと、行かなくちゃと思うのが嫌なものです。

ameyaさんへ
それは、ameyaさんが一番ご存知な事ですね。

まつきさんへ
夫が早朝の出勤前に、水撒きをしていってくれるお蔭なのです。
枯れ枯れのショボイビワの木は、家も北側に数本ありますよ。
鰻さんは高くなってしまいましたが、とてもじゃないけど国産以外は食べる気になれませんもの。

そらさんへ
ここにはお散歩の途中で撮ったものも混ざっているのです。ささやかな庭ですので、これほど多は咲いてはおりません。
こう暑いと出かけなくちゃと思うだけで、もうグッタリコンでございます。

ミッチーさんへ
それは良いですね。でもお高いものだから、私達は漂ってくる匂いだけで我慢をしてしまうかも。。。

ryuyokaonhachioj(さんへ
ありがとうございます。

DEBDYLANさん、こんにちは。
本当は鰻屋さんへ食べに行きたいものながら、家の経済状況を考えると無理です。
スーパーの鰻にしても、結構なお値段に違いありませんもの。

青竹さんへ
本当にですね!
小さくて可愛いこの花弁の形状は、ホントに天使の吹くラッパですね。森永のキャラメルのパーッケージが思い出されます。



by hana2012 (2012-07-28 16:47) 

哲

ノウゼンカズラは家の周辺でもよく見かけます。
あの花の色は好きですね。
家も頂き物の冷凍鰻を家族で分けて食しました。
by (2012-07-28 17:57) 

citron

どのお花も綺麗ですね。
サルスベリはもともとが中国原産なんですね。
長く綺麗に咲いているので植えてみてもといいなと思ってました。
昔から庶民のスタミナ源のうなぎも今や高級食材ですね。

by citron (2012-07-28 18:02) 

がり

学のなさを自らろていしますと、
「土用の丑の日」が年に2回もある何て知りませんでした。
はっはっはっ
笑ってごまかそう。
by がり (2012-07-28 19:13) 

Allora

部屋に花ぐらいあった方が良かろうと思い、カトレアとモンステラの小さな鉢植えを買ってみました。
カトレアは花がもうクタァ~となったので、切り落としました。
モンステラは新しい葉が出てきて・・・
両方とも何とか育ててカトレアは又花を咲かせたいと思ってます。

hanaさんちのように、花や緑にたっぷり囲まれての生活は出来ませんが、
まぁ室内のワンポイント緑といったところです。
by Allora (2012-07-28 20:06) 

hana2012

哲さんへ
何と言ってもこの鮮やかさですもの、目立つはずですわね。
鰻は夏バテ予防の為にももっと沢山食べたいものですが、難しくなっております。

citronさんへ
家の方では街路樹としてもよく見かけるサルスベリ。生命力の強い樹木かと思うものの…立派なものは結構なお値段がするようです。
盛夏であるこの時期に鰻を食べる、それは庶民の知恵であったものですのに。鰻も高級食材へ仲間入りしてしまうのでしょうね。

がりさんへ
学のなさなどと・・・私も定かではありませんでしたが、確か土用の丑は一日だけではないと思いだしたのです。
年に二回どころか、数回あるようです。ただ一年で最も暑さの厳しいこの時期に鰻を食す習慣。それこそ庶民のあみ出した生活の中の知恵であったのでしょう。

Alloraさんへ
カトレアとモンステラの鉢植えをお買いになったのは、存じております。
花や緑にたっぷり囲まれて・・・などと、実生活を見たら笑ってしまうものと思います。その様な豪邸であるはずは勿論なく、本当にささやか過ぎるものですから。。。
モンステラはオシャレで良いですね。

by hana2012 (2012-07-28 22:53) 

プリムローズ

本当にお化粧しても汗で流れてしまう・・・・。
夏は汗との戦いですよね。

涼しげな花々ありがとうございます。
気持が爽やかな気分になりました。
by プリムローズ (2012-07-29 11:18) 

やよりん

きれいな花々が、涼しさをはこんできますね。
by やよりん (2012-07-29 14:47) 

シューイチ

土用の丑の日
昔は土用の牛の日だと思ってた(^^;;
牛の日なのに何でウナギを食べるのかな~とw
by シューイチ (2012-07-29 15:36) 

サンダーソニア

トレニアは可愛くて好きです。暑い夏ですね。
by サンダーソニア (2012-07-29 16:02) 

hana2012

プリムローズさんへ
そうなんですよね。つけている途中から、汗で流れていきます。
一応終わったかなと思う間に、外出支度の最中にまた大汗をかいてしまって。。。
いいえ、こちらこそ暑い中をありがとうございました。

やよりんさんへ
それにしてもこの暑さは異常としか思えません。

シューイチさんへ
うしと言ったら、牛。その通りでございますね。

サンダーソニアさんへ
ここ数年、本当にいったい全体どうしてしまったかしら・・・と思ってしまいます。
by hana2012 (2012-07-29 21:53) 

nano

今夜も暑いですね~(#+_+)まいったー
by nano (2012-07-29 23:04) 

薔薇少女

>サルビア・ガラニティカ(メドーセージ)
この青い花もサルビアの仲間なのですね!
サルビアと云うと思い出すのは岩淵リリの『サルビアの花』

♪いつもいつも 思ってた
 サルビアの花を あなたの部屋の中に
            投げ入れたくて♪
♪そして君のベットに
  サルビアの紅い花 しきつめて
   僕は君を死ぬまで 抱きしめていようと♪

>お化粧をして、着替えるだけで汗だくでしたもの
連日の暑さにはホトホトマイッチング、節電よりも自分の身が大事なので
エアコンかけっぱですぅアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
電車に乗る時しかお化粧しなかったけど、先日甥っ子家族が来た時は
チョッと化粧しましたが、扇風機しかない主人の部屋へ招いたもんですから
見る間に崩れて汗みどろ・・・ま、イインですけどね(^_^;)
午後二時に来る予定だったので、お茶請けはプリンと『爽』にしました!
新築祝いと入学祝のお返しに『内祝』を持参されての訪問だったのです
(薄々は解ってたんですけど)
3件の叔父伯母宅の訪問をしなければならないので大変です。
ウチの息子んちの内祝いはベビちゃんがまだ小さいので、2軒は遠方なので
宅急便で済ませましたが、主人はいささか不満の様でした。
主人の実家の付き合いは結構大変なのです!
私は次男の嫁なので、それなりに付き合いはしてきたけど、
息子夫婦まで、そんな付き合いをさせたくないのです。
お返しの要らないお祝いだけなら良いけどね!!!
名古屋ていうか愛知っていう処は『お返し文化』っていうのが特に盛んなんですよね( ̄ー ̄; ヒヤリ
私はこのお返しっていう考え方が大嫌いなんですよね!
プレゼントしたい時はするし、貰った時は心から喜んで感謝するってのが
イイなぁ~と思うんですよネ(私が間違っているのかな?!)

毎度長々と自分勝手な外れコメで申し訳ありませんm(_ _"m)ペコリ
by 薔薇少女 (2012-07-30 08:47) 

hana2012

nanoさんへ
口に出しても仕方がないものの…この暑さ、栃木県内でも死者まで出ているのだとか。スゴイ事になってきています。

薔薇少女さんへ
ただ夏休みだから遊びにという訳ではないようですね。
『サルビアの花』は勿論覚えています~♪
岩淵リリさんと言う方が歌われていたのでしたか。
お返しっていう考え方は大嫌いまではいかないものの、やったりもらったりは無駄にものが増えるばかり。お腹にもお肉が付くばかりです。
家ではお嫁ちゃんの実家へのお中元、お歳暮もなし。先方も同じみたいで…選ぶのに迷う必要も、買いに行く時間も不要で助かっています。
それは私達が結婚をした時から、身内からのお祝いへのお返しなし。ありがたく頂戴をして、折を見て適当なものがある場合はお送りしていました。
合理的と言えば合理的。味気ないと言えば味気ないものなのですけれど。考え方は人それぞれですから。親戚づきあいだけでなく、知人やご近所でも、おすそ分けを持って行ったら、反対に頂きものをしてしまって何だかな~って思う時ってありますよね。
何事もさり気なく…っていうのがスマートじゃないかしらね。

by hana2012 (2012-07-30 22:15) 

hana2012

nice!を下さった皆様
ありがとうございます。
by hana2012 (2012-07-30 22:17)