SSブログ

久しぶりの日帰り温泉 [ドライブ・栃木県東]

前日記の続きです。
那珂川町内の、馬頭温泉郷に到着[ダッシュ(走り出すさま)]
馬頭温泉には現在、9軒のお宿がある模様。
多くの宿が西向きで、眼下に清流「那珂川」の流れが間近に建つ立地です。夕刻になれば紅くゆれて沈む夕日を眺められることから「夕焼け温泉郷」の別名あり。
アルカリ性単純温泉のpH値が非常に高い泉質のため、湯につかると肌がツルツルになるのでした。

※北海道の美瑛町、清里町同様、那珂川町の北部に位置する小砂地区も、平成25年「日本で最も美しい村」加盟。
同連合に加盟するのは県内の自治体・地域では初めて、関東地方でも群馬県3カ所に続き4番目に、「日本で最も美しい村」連合への加盟が認められました。
全国ではちょうど50番目の加盟となります。
https://utsukushii-mura.jp/
小砂地区の棚田.jpg
山菜採り時期の、美しい光景を撮った一枚[ぴかぴか(新しい)]残念ながら、私ではありません。
※「日本で最も美しい村」連合は、1982年にフランスで始まった運動に範をとり、失ったら二度と取り戻せない日本の農山村の景観や環境、文化を守り、将来 にわたって美しい地域を守り続けることで、観光的付加価値を高め、地域資源の保護と地域経済の発展を図ることを目的として、平成17年10月に美瑛町を含む全国7つの村からスタート。

栃木県北東部に位置し、総面積の64%が森林で覆われた山村の町。山間部にある小砂地区は歴史的建造物が点在するのみならず、温泉も湧出する緑豊かな里山です。
日帰り2.jpg
全3部屋の小さなお宿「小口館下の湯」さん。
        日帰り3.jpg 
温泉は館内に、内湯が二か所。日帰り入浴でも貸し切り可能であるのは以前より知っていました、
女将さんに立ち寄り湯をお願いしたら、「いいですよ」と。
玄関を上がって廊下を進み、共用の洗面所の先を曲がると、浴室となります。
日帰り4.jpg
指定された方の男湯へ、脱衣所は広めです。ファンヒーターは使うほど寒くなかったので使用せず。ササッと脱いで、浴室へ。
日帰り5.jpg
湯気で見えにくいですが、3~4人入れる広さでしょうか。
カラン、シャワーは二つ。シャンプー類は最小限あり。
後で女将さんに聞いたら、カラン・シャワーから出ているのも全て温泉だそう。「加熱はしているものの、湯量が豊富だから」ですって[グッド(上向き矢印)]
馬頭温泉のお湯は、トロトロ系です。少々熱めのお湯に入ったら、もうそれだけでニュルニュルよ[グッド(上向き矢印)] トロントロンのpH9.8のお湯はまさに「美人の湯」[ぴかぴか(新しい)]
右の石造りの湯口部分とは別に、カランのホースからも源泉が出続けています。
あまり独泉しても?と40分程で出たけれど、大いに温まり汗が止まりません。
            日帰り6.jpg
出てから女湯の方も覗いてみました。小さな岩風呂です[いい気分(温泉)] カラン・シャワーはひとつ。
加温、循環、消毒ありとなっていましたが、自家源泉の湯は、とても良いお湯でした[るんるん] 家のお風呂だとハンドクリームが欠かせないのに、温泉は不思議ですね[exclamation] 
窓が開いたら、最高の景色とはならない普通の庭。この辺り宿の弱点のよう(^-^;
使い切れない源泉は川に流してるとか。 勿体ないわぁ[バッド(下向き矢印)] 出来るなら我が家まで引いてきたい程。
クレンジング効果ありで、皮脂の汚れや油分を落としてくれます。温泉に入るだけで肌の汚れが自然に落ちるので、体をごしごしと洗いすぎないようにしないといけません。

でもお米=ごはんが美味しいのは当然ながら、那珂川町はよく知っているだけに、夕食のメニューも想像出来てしまうんです[あせあせ(飛び散る汗)]
「部屋を見たら泊まらなくて、日帰りでいいね」と言ったら、夫:「あんなとこ泊まらなくていいよ」だって。これ営業妨害ではありませんので(^^ゞ
土曜の午後なのに@500円のみ、大きい方を使わせてくれたのです(*´ω`*)
温まりかたが半端なくて、しばらくの間コートも着られません。
ロケーションはいまいち、建物全体の古さ、昭和の時代感漂わせるお宿でした。それでも小宿は素敵♪ その良さと貴重であるのをじゅうぶん理解している私です。

日帰り1.jpg
それにしても那珂川町は夫婦してかなりお気に入りです。冬だからこの寂しさながら、景色も、人も、とにかく良いのです。

日帰り7.jpg
                     日帰り9.jpg
途中のトマトハウスで購入したトマトは、6個入って200円。
日帰り10.jpg  日帰り11.jpg
那珂川図書館前、都会からUターンして始められた可愛いベーグル店「flat」さんも以前はよくよく。人気が出てきてベーグルは残っていないとわかっていたから、予約をしに立ち寄ってみましたら・・・。
オーナーの〇本さん、我々の名前も覚えていてくれたものの、「今はパン教室が忙しくて、手間のかかるベーグルは焼いていないのです」ですって。ここまで態々来ると言うのに「塩パンは美味しいけど、やっぱりベーグルよね」。そうしたら「これ」をと、グラノーラを取りにいってくれました♪

〇藤さんがお茶の時に出してくださった、トチオトメにスカイベリー[かわいい]
日帰り8.jpg
そして右側の箱入りは正規の商品なのに、こちらもお土産にと持たせてくださった♪
お陰で我が家は、美味しいいちご三昧の日々なのでありました[グッド(上向き矢印)]
      sukaiberi-.jpg
もぎ立てフレッシュないちごの香り、口いっぱいに広がる甘さを味わう至福の時。
長く、大切に続けていきたいお付き合いです\(^_^ )( ^_^)/
thanks(57)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

thanks 57

コメント 12

末尾ルコ(アルベール)

わたしご存じの通り温泉未経験なのですが、今回のお記事を拝読しながら、すごく損している気がしてきました(笑)。温泉って、凄いんですね。そんなに温まる、お肌にもそんなにいいという。ある意味「自然の神秘」の精髄のような気もしてきました。
200円で6個のトマト、そして豊富ないちごちゃんたち…お部屋の中も華やかになりそうですね。我が家はここ数日、格安の(笑)ポンカンを愉しんでおります。

日本アカデミー賞発表ももうすぐですが、一種のテレビショウと捉えており、曖昧さも致し方ないと思ってますが、それにしても今回、『ケイコ目を澄ませて』は岸井ゆきののみ優秀賞に挙げられており、作品賞にも監督賞にも挙げられてないのがいかにもです。ただこの賞も続けることでそれなりの価値は出ているとは思います。
対して『キネマ旬報』の方は、左臭さなどはありますけれど、誰がどの映画に、そしてどの俳優に一票を投じたかすべて分かるようになっており、クリアさという点でも飛び抜けています。ネットで歴代のベストテンも閲覧できますし、鑑賞の際の一つの指針としております。
RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2023-02-14 08:59) 

hana2023

末尾ルコ(アルベール)さんへ
高知県イコール海のイメージでして、四国も松山辺りでようやく温泉ですもの。
早朝から日暮れまで続く、連日の農作業の日々。そこでたまった身体の疲れを癒す、娯楽的要素も大いにあったであろう冬の時期の「湯治文化」。夫側のお婆さんも毎年冬の湯治は習慣化していたと聞きました。
特に労働と言うものと対極の場にいる私でも、こうして良質な湯に浸かるひと時、日本人でいて良かったなぁと(笑)
この鄙びた全体の雰囲気、人の気配などないところも良かったのでした。
無人の箱に200円なりを投入して買うトマト。最初から自宅分の購入を予定していない、頂けるのを期待してのいちごと(爆)、我が家も決して負けてはおりません事よ! ポンカンは当然、毎日食しております♪
日本アカデミー賞発表式は当然、テレビショーとして女優達のドレス姿・・・女優・男優それぞれのトーク時間がもっと長かったらと毎回思わずにはおれません。
キネマ旬報に関係してのネット配信、GYAOは毎日観ております。
by hana2023 (2023-02-14 09:40) 

Boss365

こんにちは。
馬頭温泉郷「夕焼け温泉郷」の別名あり、懐かしい日本の風景を拝めそうな感じです。
「小口館下の湯」の場所を確認、全く土地勘ない場所でした。
立ち寄り湯「全て温泉」の文字あり、湧出量豊富な地域・温泉場ですね。
また、トロトロ系はリアルに実感出来る濃度?温泉です。
「温泉は不思議ですね」文字ありますが、天然のミネラル保湿効果あり素晴らしいです。
ところで「・・・源泉は川に流してるとか」は勿体無いので・・・
温泉の宅配ビジネスも出来そうな感じです。
宿泊しなかったみたいですが「立ち寄り湯」でお宿観察・調査?ベターです!!
「flat」さんのベーグルゲット出来ず残念。グラノーラは意外性あり、お味はどうでしたか?
お茶の時に出してくれた「トチオトメにスカイベリー」もナイスですが・・・
お土産まで頂くのは、農家さんらしい大変有り難い心遣い、有り難いですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-02-14 10:32) 

まつき

pH9.8の美人の湯に毎日入れる宿の方が羨ましいです!
川に捨てるほどの豊富な湯量なのに勿体ないですねぇ。
地熱発電にでも活用して頂きたいものです(-_-)
スカイベリー、最近はスーパーでもチョイチョイと見かけますが、
あまおう同様にお高い部類なので手が出ません( ;∀;)
by まつき (2023-02-14 10:57) 

hana2023

Boss365さんへ
こんにちは。
「小口館下の湯」のある馬頭温泉郷は、県内の居住者で合っても、そうは行かない場所。少し走ったら、そこは茨城と言った山間の地ですから。それだけに周囲にはゴルフ場が至るところにあるのです。
相模原から単身赴任していた伊〇さんも馬頭温泉が好きで、週末になると毎回のように通っていたから、八溝温泉側を通る度「ここ、伊〇さんが好きなところだ」って、20年近く経った今もつい言ってしまうのです。
仰るような商売っ気があるなら、宿も全3室(笑)と言う事もないでしょうし。
こう見えて私もまだ倒れる前は東日本を中心にして、山梨の温泉へも、川浦温泉、桃の木温泉、はやぶさ温泉、ほったらかし温泉・・・あと、他にも色々。湯量の豊富さ、泉質の良さに驚いた記憶あり。立ち寄り湯でお宿観察・調査は、温泉&お宿調査員の使命ゆえ!
厳選素材で、全てを手作りする拘りの店主さんだから、ベーグル用と思われるグラノーラも良いお味でした。
そうなのです。お土産で頂けるからって、自宅用は毎回買って来ないというセコイ私達(爆)
それでも、この日不在であった奥さんがいたら、もっと沢山頂いてしまうものだから、〇藤さん家へ伺うのは一年に一度と決めているのです。



by hana2023 (2023-02-14 11:32) 

hana2023

まつきさんへ
「小口館下の湯」でググっても、宿泊記録はほぼないと言う、穴場中の穴場宿(笑)
ただいちご農家の〇藤さんは子供の頃、あせもが出来ると下の湯さんへ入りに行かされたとお話しされていたから、効果のほどは期待できるとわかっていました。
ご覧のように、‥ってわかります?
我家よりも年数の経つ、極普通のお家なんです。奥さんの様子からも新たなチャレンジとかしそうもなくて、この辺りは良い意味で田舎そのものなんですね。
スカイベリーは立派だけれど、良いものはお値段的にも良すぎますね~~(@_@;)
by hana2023 (2023-02-14 11:42) 

溺愛猫的女人

温泉!いいですね。のんびり浸かってまったりしたいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-02-14 13:26) 

yoko-minato

日帰り温泉に立ち寄られてぽかぽかに
温まったのですね。
近くにたくさん温泉があって羨ましいです。
500円とは又お安いですね~!!
帰りはお目当てのベーグルは無かったものの
いちごをたくさん買われていちご三昧ですか!!
本当にいいな~!!

by yoko-minato (2023-02-15 06:45) 

hana2023

溺愛猫的女人さんへ
溺愛猫的女人さんもお出かけくださいませ~~

yoko-minatoさんへ
温泉はなくても、そちらには海がおありのはずです!
伊豆や箱根とは、施設的にも違いますから、500円は妥当な金額なような。。
いちご三昧も、これみんな頂き物ですから!
羨ましがるよりも、行動なさって~~
by hana2023 (2023-02-15 11:02) 

ぼんぼちぼちぼち

お肌がツルツルになる温泉とは、女性に嬉しいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-02-15 12:31) 

tarou

こんばんは、専修寺にコメントを有難うございました。
国宝の大きなな屋根と如来堂の彫刻が印象的な、
お寺さんでした。
コロナが始まってから、温泉旅行には出掛けていません、
早くドライブに出掛けたいです。
by tarou (2023-02-15 20:56) 

hana2023

ぼんぼちぼちぼちさんへ
美人の湯は、別名「うなぎ湯」とも言います。
更なる美人を目指して、いかがでしょうか!?

tarouさんへ
では、これまでアップされていたのは過去のものでしたか。
人の密集していない地方の、田舎でしたら心配は無用と思いますけれど。


by hana2023 (2023-02-15 22:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。