SSブログ

モンブランを求めて「道の駅かさま」 [ドライブ・近県]

先の三連休記事を皆さん、書かれていらっしゃいますね。家は遠出をした訳ではなく、お隣の茨城まで行っただけながら。忘れないうちに新鮮なネタを書いてしまいます。
陶芸の街・笠間市の魅力を発信する「道の駅かさま」が2年前にオープン!したのは知っていました。
でもお隣り茨城県の特産が栗であるのは、ここ数年のうちに知りました(^^ゞ 
身近過ぎて想像が及ばず[あせあせ(飛び散る汗)] 特産栗を使ったモンブランが大人気であるのを知ったのも、ここ数年の事[exclamation]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家ではこれまで長く「栗」と言ったら、長野県の「小布施」栗と思い続けていましたから。。
栗の季節10月ともなれば毎年、長野県の小布施まで泊りがけで出かけては小布施栗を買ってきて、栗の渋皮煮を作る。それもここ10年あまりはご無沙汰しておりますが、初夏の「さくらんぼ狩り」同様、家の恒例行事となっていました。
…と言いつつ、その栗も息子の結婚、孫娘の誕生と、そちらの方が忙しくなってしまったものだから、、そして一度止めたら栗の渋皮煮作りを再開するのも面倒になってしまったと言う[バッド(下向き矢印)]

しかしここ最近のブログ巡回中に「道の駅 笠間」のフードコート内「楽栗 La Kuri」の「楽栗filo」が大人気と知り、では小布施栗と食べ比べてみましょうか・・・となった次第[ダッシュ(走り出すさま)]

江戸時代は北信濃の経済の中心地として栄えた町・小布施のメインストリート。その「小布施堂本店」は店の奥で、栗菓子やお抹茶がいただけるようになっています。
食べたのは季節限定の栗菓子の「朱雀」(スザク)。名前の由来は雀(すずめ)の巣に似ている所からと。
         モンブラン.jpg
一見したらお蕎麦を挙げたもののようながら、採れたての新栗を蒸して栗の皮を除き、素麺状に裏ごし、「栗餡」の上にふわりと盛りつけてあります。
それも栗餡&栗素麺、さらに栗餡&栗素麺の二重になっています。新栗の繊細な風味を損なわぬように、栗の郷にあっても新栗の仕込み時期、仕込み場界隈でのみ味わえる究極の味[ぴかぴか(新しい)] 砂糖類は一切加えない、栗そのものをいただく究極の栗のお菓子と言えましょう。
「朱雀」が味わえるのは、9月下旬から10月上旬までとの事。平日限定で1日に40個程を製造し仕込みの都合によっては作らない日もあると言います。
当日は日曜日でしたが1時間待ちと聞いて、私達も予約をして食べることが出来ました。スプーンや箸おきにも、栗の模様です。
しかしその大きさ!直径は15センチ近く、高さも10センチもありました。かなりの栗好きでも見ただけで驚くほどの大きさ!
お昼を考えてお抹茶付きのセットをひとつ注文、ふたりで分けて食べたのですがそれで正解でした。 
皆さんどなたも半分も食べずにもてあましてしまって、「どうしよう」とか、「ふたりで一個で良かったぁ」「ひとつは栗アイスを頼めばよかった」と言った声が周りから聞こえてきます。
今回久しぶりに、「小布施堂本店」さんのHPを覗いて見ましたら、「朱雀」人気は益々過熱し、大変な事になっている模様。https://obusedo.com/suzaku2023/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ここからが本番ですから!! 長すぎた前置き、その上小さく下手な写真にて失礼致しました。
1栗.jpg
そうそう、本題となる笠間の道の駅、建物の周囲に並ぶオブジェは栗、一番人気のお店「楽栗 La Kuri」さんでは「笠間の栗のCafe & Shop」ならではの…椅子も栗なのです[るんるん] 楽しいアイディアですし…♪ 力入ってますね(*^_^*)
店のオープン時刻は9時半ながら、スゴイ行列が出来る。それでも食べられないかもしれないから、到着まで1時間少々とみて自宅を出たのは7時半でした。何時もならまだ寝ている時間です[眠い(睡眠)]
夫も焦って車を走らせましたが、着いたのは9時を回ってしまってました…。しかし行列を見て迷う事なく列の最後尾へと並びました。
フードコート内の「楽栗 La Kuri」さん側ブース、木製椅子の座面の「栗の実」、それに子供専用テーブル&お椅子セットも小さくて可愛らしい[グッド(上向き矢印)]
kuri1.jpg
ここでは店内の手洗いボールも、白熊の可愛いデザインながら…笠間焼♪
     栗1.jpg

並んで待つ間に目にしたメニューから、モンブランに合わせたドリンクは、茨城三代銘茶のひとつ「古内茶」がお勧めらしい[目] セットにすると、ジャスト1000円と言う辺りも憎いわ(^Q^)/ 単品では880円ね♪
栗5.jpg
「楽栗filo」の上はイートイン、下の持ち帰り用は、中に糖度の高い栗ペースト入り・・・とあるが、やはりここまで並んだら、この場で食べていきたいと考えるのはどなたも同じみたいです。
オーダーをし、会計を済ませたら、前方へ進んでガラス越しに楽栗filoの過程を眺める。写真を撮る(●^o^●)
栗6.jpg
プレートにのった栗ペースト入り生クリームの上に、冷麺作りマシン仕様の器具から、一個ずつ小分けになった栗餡ペーストを押し出していく仕組みです。
     栗7.jpg
そこへ粉糖をサラリとかけて、脇に(甘みを増すため?)シーソルトを添えての提供[るんるん]
濃いお茶が温かくて美味しい。しかし楽栗filo=モンブランは想像よりも小さかった!お上品と言った方が良いかもです(^^ゝ 甘さ控えめで食べやすくはあるものの、小布施栗の「朱雀」と比較したら栗餡がスマート過ぎて栗食感のもつ破壊力、パワー不足は否めませんでした。「これなら、ひとり一個いけたね」の言葉も出たくらい(^_^)・・・とは言え、ちゃんと美味しかったです[るんるん]
席の回転も早く、どなたもサッと食べて、サッと席を立つ。9時前から1時間並んで待った時間の長さと比較したら[バッド(下向き矢印)] それでも、食べられただけで良かった[グッド(上向き矢印)]
見ていたら予想を超えて、10時近くから並んでも食べられたみたいでした。連休初日だけに、需要に応える形で、材料も多く用意がされた模様です。

直売所「みどりの風」では、季節の農産物から、茨城の特産品、中でも栗菓子、サツマイモの加工品、こんにゃくは目立っていました。
栗8.jpg
道の駅敷地内から、その周辺まで、どこを向いても、栗、栗の一日!!

栗9.jpg
笠間は菊祭り期間中であっただけに、色鮮やかなとりどりの菊の花も綺麗でした[ぴかぴか(新しい)] 

もうひとつ面白いと感じたのは、道の駅内のファミリーマート店内でも、特産のサツマイモ(紅はるか)が箱入りで売られていたこと。そこで乾燥芋作りの為にひと箱購入。
          oimo.jpg
すると、レジのお姉さん「箱を開けてもいいですか?」何をするのか見ていましたら、こうして中身のお芋を一個、一個傷んでいないかくるくる回してチェックしているのです\(◎o◎)/ こんな丁寧な売り方をしているのは初めて見ました。これまた、ビックリです!

次は、ランチへ向かいますね。
thanks(70)  コメント(15) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 70

コメント 15

英ちゃん

スズメの巣も食べちゃうんだ?
ツバメの巣なら料理もあるけど(私は食べた事ないけど)
ぁぁ、スズメの巣に似てる栗のお菓子か~(^_^;)
by 英ちゃん (2023-11-08 07:47) 

yoko-minato

小布施のモンブラン・・・おいしそうですね。
でもお店のHPを詠むと私は食べられないで
終わってしまいそうです。
小布施は遠いな~!!
でもすごい人気のようですね。
サツマイモの箱買いで一つずつ調べて売る
そんな体験は無いですね。
by yoko-minato (2023-11-08 09:51) 

hana2023

英ちゃんさんへ
ツバメの巣入りの料理は私もスープを一度食べましたが、どんな感じかは忘れてます。

yoko-minato さんへ
小布施栗の「朱雀」は本当に100%栗なので、お値段も高めです!
私達は長野、湯田中、野沢辺りに一泊しての小布施でしたけど、あの辺りは温泉地だらけでそれも楽しみでしたが、横須賀からになるとやはり遠く感じますね。
新年に開催される小布施の「市」も大人気なんですよ。
お芋の扱い、コンビニとは思えない丁寧さに「どうもありがとう♪」って、こちらからお礼を言ってしまいました^^


by hana2023 (2023-11-08 10:24) 

溺愛猫的女人

朱雀!!!芸術作品のよう~これはぜひ食べに行きたいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-11-08 10:48) 

まつき

モンブラン、美味しそう過ぎます~!!
茨城三大銘茶とセットでジャスト千円もお得感満載ですね。
1時間も並ぶのだから、2セットくらい食べたくなりそうです(^^;
モンブランだけじゃなく、直売所で売られている品々、
ファミマですら箱入りのさつまいもとは(とっても親切だし)、
むちゃんこ楽しめる道の駅ですね~!(^^)!
早起きした甲斐がありましたね(^^)v
by まつき (2023-11-08 11:02) 

hana2023

溺愛猫的女人さんへ
道の駅「かさま」の「楽栗filo」を書いたはずなのに・・・でも私も予想とは違っている感をもってしまいました。お値段にも違いがあります。

まつきさんへ
この道の駅がオープンしたのは知ってはいたものの、家の周囲は田舎だから道の駅だらけで(笑)だから、わざわざ行かなくともと思っていたところでしたが・・・。いざ行くと発見やら、楽しさはあるものです。
「楽栗filo」もじゅうぶんに美味しく、またこの濃いお茶も美味しくいただいてしまいました^^
by hana2023 (2023-11-08 11:23) 

ぼんぼちぼちぼち

最近はこういう盛り付けのモンブランが流行ってやすね!
それにしても、すごいボリュームでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-11-08 13:33) 

まさ

コメントありがとうございます。
楽栗filo、完売前に食べられて良かったですね^^
なかなか小布施に行く機会はありませんが、小布施栗の「朱雀」、食べてみたいですね~
リンク先を覗いてみましたが、私なら1個をペロリと食べられちゃいそうです(笑)
by まさ (2023-11-08 19:05) 

hana2023

ぼんぼちぼちぼち さんへモンブランを食べる機会を、そうもたないもので…このスタイルが多いのか?は、不明ですが。。
一見ボリューミィに見えますけど、栗本来の風味を大切にした、栗だけと言っても良い、栗だけの甘さで食べられてしまいました^^

まささんへ
こちらこそ、素敵な情報をありがとうございました。
笠間は10月の水戸のホテル宿泊の際、または茨城空港をよく利用していたものですから、この道の駅「かさま」を知ってはおりましたけれど。
「楽栗 La Kuri」さんの「楽栗filo」さん人気は存じませんでした。灯台下暗しと…とは、この事。
まささんのお記事を拝読しましたら、これ程近くに栗の銘菓がある事に気づかされました♪

これまでの泊りがけでの小布施参りって、何だったのでしょうね(><)
貴重な情報を、どうもありがとうございました♪
by hana2023 (2023-11-08 20:49) 

末尾ルコ(アルベール)

モンブランはたまに食べたくなります。あの甘さがやや苦手なんです。しかし今回のお記事で拝見させていただいたようなものなら話は別です。「朱雀」、凄いですね。本物の栗がてんこ盛り。一人では食べきれない量と、世の中には想像の及ばない食べ物があるんですね。
そしてクオリティの高いモンブラン。日本でモンブランというと、以前はものすごく甘いマロンクリームをトッピングしてるだけのケーキだったと思いますが、いつしかこのように糸のようにしたクリームを形よく載せるのが主流となってますね。オムライスもいつしか薄焼き卵を巻くものからふわとろ卵が主流となったように。

若いころの石橋蓮司、目が鋭くて、美しい顔立ちで、トム・ハンクスにはない(笑)エロスとタナトスを漂わせていました。そしてずっと映画界で活躍してくれている。小林薫も常に男の色気がむんむん。この二人のツーショットを観ることができる映画というだけで多くの日本人が(凄い!)となるべきなのですが、ならない日本の精神的貧困。
『ミワさんなりすます』、いいですね。テレビドラマに批判的なわたしも存分に愉しんでます。日本における「映画問題」をかなり多く取り上げてくれている。そして堤真一の少しとぼけた感じのキャラクター、演技も実に嬉しいです。RUKO


by 末尾ルコ(アルベール) (2023-11-08 21:04) 

hana2023

末尾ルコ(アルベール)さんへ
日本のパティセリ―のモンブランは、甘い甘いケーキ。パリ、アンジェリーナのモンブランも相当に甘いモンブランながら、都内でかつてはプランタン銀座、または汐留でも購入して食べましたけれど、あのミニサイズでもスゴーク甘いものでした。あれはあれで、私は好きでしたけれど。
今回の「楽栗filo」、小布施堂の「朱雀」と、どちらも栗本来の風味を大切にした、お砂糖の量控えめの、まさに栗スィーツ♪
こうして日本人はケーキ、パンも繊細な神経、技術と日本独自のものへと発展させてしまうものだから、本場のコンクールでも優勝をしてしまう。そこで日本人は邪魔もの扱いで締め出されてしまうとかと聞きます。
今ではすっかりお爺さんになってしまった石橋蓮司、あののっぺりとした顔は同じながら、そうですね。目が魅力的で、ある意味カッコ良かった。小林薫とどちらも俳優には必須である、声の良さも魅力!
若いだけの所謂イケメンとされる男優たちの脇にいるだけで、そのシーンは絵になる。両雄ともに年齢のもつ重さ、これまでの経験と魅力の重み、良いですよね。
「ミワさんなりすます」の松本穂香は、毎回目が綺麗だなぁと。
彼女の憧れの大スター八海崇を、堤真一が楽しんで演じているところは微笑ましいです。
by hana2023 (2023-11-08 21:52) 

marimo

モンブラン、まるでお蕎麦のようだと思ったら
本当に蕎麦を絞り出す機器で作るんですね!
栗好きにはたまらないモリモリの栗~♡
サツマイモを箱買いしたことはありませんが、
ひとつひとつ確認して売るってとても丁寧ですね。

by marimo (2023-11-09 07:57) 

hana2023

marimoさんへ
>蕎麦を絞り出す機器
・・・大量生産品はどのような工程を経て製品化されるのかしりませんけど、手打ち蕎麦、おうどん共にあの大きな包丁での手切りが普通なのでは。。
兵庫は全国的にも知名度の高い、丹波栗の産地。こうして食べるところもきっとあるのでは?
家ではここ数年、自宅で乾燥芋作りをしているのです。ただ今のところ温かだからカビの心配も、お芋の購入が早かった気もしています。
by hana2023 (2023-11-09 10:51) 

tarou

お早うございます、城崎温泉にコメントを
有難うございました。
この温泉は、蟹の季節がお勧めですね。
大きなモンブランですね、並んで食べる
価値は有りそうです(^^)v
by tarou (2023-11-09 11:11) 

hana2023

tarouさんへ
こんにちは。
これからの季節、訪問するのは厳しいものがありますが、日本海で摂れた蟹、是非食べに行きたいものですね。
ほぼ栗のみのモンブラン、栗本来の風味を味わえますよ♪
by hana2023 (2023-11-09 12:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。