SSブログ

猛暑続きで参ったね北海道・・・㉗美馬牛のペンション「とぅもろう」 [2023・7~8月三年ぶりの北海道]

夏休み旅の忘記録はまだ続きます。
夕食4.jpg
どこまでも連なり続く丘陵地は、それぞれが個人の所有する耕作地でもある。
ここからでは見えませんが、教会の鐘楼のような尖り屋根が特徴的な「美馬牛(びばうし)小学校」の佇まいは、「富良野・美瑛ノロッコ号」に乗車したらお馴染み。写真家・前田真三開設の「拓真館」もこの場所から近くです。
つもろう1.jpg
前田氏の写真集「塔のある丘」により道外でも知られるようになった、「丘のまち 美瑛」の風景を代表する場所のひとつ。周囲をグルグル回って塔の見えるポイントを探しましたが、木立に隠れがちなので…また次回にでも。
つもろう.jpg
ぱっとしない空模様ながら、美瑛と言えば・・・こうした丘のある光景をイメージされると思われます。

つもろう5.jpg
四季彩の丘でもマリーゴールド、赤いサルビア、ブルーサルビア、ペチュニアと見頃を迎えている様子が。観光シーズンに合わせて色鮮やかな絨毯が広がり始めまています。
暑い中頑張って咲く花たちの様子は、夏バテ気味の身体にも元気を与えてくれそうですね。
夏の花ひまわりも元気いっぱい咲いている様子♪ 「四季彩の丘」では花々が咲きそろった見頃の時期[かわいい]
こちらも近くなので立ち寄ろうとした「四季彩の丘」でしたが、駐車料金?課金システムへ変わっているでありませんの[バッド(下向き矢印)] 駐車料を払うのは好きじゃないから[あせあせ(飛び散る汗)] そこまでして見たい訳ではないです(^^ゞ

つもろう4.jpg
富良野線「美馬牛(びばうし)駅」、その開業は1926年(大正15年)と歴史あるものの、一日の乗降人員が70人程度であるから無人駅。
その美馬牛駅から徒歩2分と、交通の便は悪くないです!しかし、駅周辺でもコンビニをはじめ商業施設らしきものはないので(@_@;)
5.jpg
道内では大謹啓菊(特定外来生物)は多く咲いていたものの、それ以外を沿道で見かけることはありません。
大型で精進な「エゾシシウド」は至るところに、こちらは可愛らしい「ミヤマゼンゴ」でいいのかな?
通り沿いからではと、黒い木造の素っ気ない造りと見える「Bed & Breakfast とぅもろう」さん。
0.jpg
今では使われていないとのことながら、バス停だってあるのです^^
  -.jpg
宿が開業したのは1993年、横浜から移り住んだご夫婦が営まれているちいさなお宿・・・どなたの書かれたものかは忘れてしまいましたけど、旅行サイトには出ていないペンションです。バリアフリーの宿と知って予約をしました。

3室のみ、定員7名の小さな宿の予約は、電話・FAX・Eメールのみ。2023年は4月28日~11月5日までの営業となるそうです。その上期間中に不定休もあり。
つもろう7.jpg
時間となったので駐車場へ。すると中からオーナーさんが迎えに出てくださいました。駐車場から玄関に通じるスロープ、館内は段差のないバリアフリーの造りです。
リビング兼ダイニングの室内もサッパリとして、綺麗に保たれています。
そして、目の前に広がる光景の素晴らしい事[ぴかぴか(新しい)]
     つもろう6.jpg
黄色い麦畑との境界までが、宿のお庭だそう。色とりどりのルピナスの花は終わっていたけれど、でも咲いていた花だけでじゅうぶん綺麗[ぴかぴか(新しい)]
つもろう0.jpg
中庭の方へまわって見てみますと、いかにもペンションの造り。
同じ敷地にある、娘さん家族が営む「リッカロッカ」の名のパン屋さんとは少々距離もあり、深い緑の森を背景として二軒が並んでいます。
つもろう9.jpg
                つもろう8.jpg
このテーブルに座ってのチェックイン。中富良野産チコリ入りティ、緑茶ティーバックと用意されていました。
次回、お部屋へと続きますね。
thanks(73)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

thanks 73

コメント 15

Boss365

こんにちは。
「個人の所有する耕作地」スケールが北海道で?雄大です。
前田真三開設の「拓真館」初耳だったので、ググったら・・・
素敵な「丘のまち美瑛町の風景写真」あり、3代で撮り続いているみたいですね。
「ぱっとしない空模様ながら・・・」(爆)ちょい残念ですが、大雨にならず何よりです。
「四季彩の丘」も駐車料金が課金制?物価高騰の影響ありかな?
富良野線「美馬牛駅」ですが、のんびり感ある古きよき建物・風景と推測です。
近くにコンビニが無いのはベターかな?
ところで「Bed & Breakfast とぅもろう」さん!!B&Bの響、懐かしいです。
「旅行サイトには出ていないペンション」は貴重ですね。
また「バリアフリーの造り」は、やさしく気遣いあるお宿感じます。
何となくロンドン郊外にありそうなB&Bのお宿で・・・
建物周辺も自然そのものの美しさを感じるイングリッシュガーデン風な印象です。
娘さん家族ですが、パン屋さんを営み、素敵な家族・ライフスタイルです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-11-22 00:08) 

英ちゃん

とぅもろう か~ 
とぅもろこし かと思った(^_^;)
by 英ちゃん (2023-11-22 01:25) 

marimo

この雄大な景色がまさに北海道ですね♪
季節ごとに色とりどりの丘になる畑?も一度見てみたい。
まだ北海道は2度しか行ったことが無くて、
まだまだ知らない場所だらけです。
富良野もラベンダーの頃に行ってみたいな。
ペンションはしばらく宿泊したことがないですが、
こじんまりとして、いかにもペンションなたたずまいも可愛い。

by marimo (2023-11-22 07:37) 

hana2023

Boss365さんへ
こんにちは。
何分にも道東から、この地までの途中の大雨と雷でどうなることかと(^^;
美瑛イコール麦や豆類の畑が続く巨大な丘ですが、これは元々観光地という訳ではなくて、ここを切り開いた開拓民たちの土地であって、その境界線の目印となるものが例の木々・・・、これ、この後の記事に書く文章でした^^
「四季彩の丘」を運営しているのはどこなのか?は謎。しかしこれまで、無料でいた方が変で、料金の徴収は当然なのです。
そうでした。B&Bの本場はイギリス! 日本旅館のご馳走も時には良い。これ以前のホテルのビュッフェはどうしても食べ過ぎてしまうものですから、途中にこうしてシンプル!簡単な食事で済ませられるペンションも取り入れての日程にした訳でした。
娘さんのパン屋さんは大人気とのことながら、こちら「とぅもろう」さんに泊まると、朝食で食べられるのですよ(*^_^*)
真冬になる訳ながら、運転にさえ気をつけたら、冬の北海道も素敵ですよね♪ お出かけされてはいかがかしら?!
by hana2023 (2023-11-22 10:34) 

hana2023

英ちゃんさんへ
もう、英ちゃんさんたら!Tomorrow、Tomorrow~~♪
・・・でも私も、トウモロコシが好き♪

marimoさんへ
これまで幾度となく訪問している私達にしても、知らない土地だらけですものね。
我々とは入れ違い状態で北海道旅行をしてきた弟一家。
富良野のラベンダーも、ショボショボで枯れ残っていたとか(笑)富良野へ行ったらラベンダーが咲いていると思うのは、初心者ゆえ…と言いつつ弟は10回以上北海道旅行をしているベテランながら、見る場所の違いでしょうね。
何時も通りにケチケチ旅の私達は、出来るだけ出費も抑えてお土産らしきものも買わずに帰ってきて( ^ω^)・・・富良野メロンは、弟に貰い食べたのです♪
富良野のラベンダーについては、後述しますね^^



by hana2023 (2023-11-22 10:47) 

溺愛猫的女人

宿のストーブが北海道らしくてステキですね。
by 溺愛猫的女人 (2023-11-22 10:54) 

まつき

旅行サイトに出ていないペンションを見つけ出すとは流石ですねぇ!
営業期間、半年ちょっとしか無いんですね。
11月5日までとは随分と早いような気もしますが、
立派な薪ストーブ?もきっと活躍してるんでしょうねぇ。
駅前から人の気配が感じられない場所なのに、
パン屋さん、ちゃんと営業出来るんですねぇ。。。
by まつき (2023-11-22 11:13) 

hana2023

溺愛猫的女人さんへ
薪ストーブは見ている分には素敵だけど、維持管理の大変な事!
一年分使用する薪も、夏の間に用意が必要なご様子です。

まつきさんへ
こう言った小規模宿って宿との相性があり、でも感じ方は人それぞれだから、摩周湖側のペンションのように口コミ☆5個でもガッカリがあるものですけど。
しかし、こちらは大当たり!スゴク気に入ってしまい、是非ともリピートをしますとも‼!
まさに我々夫婦と同年齢のおふたり、ペンション経営で利益を出そう…って様子は全く見せていませんでした。
「パン店リッカロッカ」のパンは大人気で午前中には売り切れてしまうとか。こちらも身体がもたないから、営業は毎日ではないそう。
田舎はどこも車での移動だから、少しくらい離れていても買いに行ってしまうのです♪
それにこちら、「美瑛」ブランド色も強みかと思います^^
by hana2023 (2023-11-22 12:01) 

yoko-minato

横浜から移り住んで開業されたというお宿
小ぶりな木造の作りは素敵ですね。
近くには娘さんのお店もあってなんとも
うらやましい生き方ですね。
決断されるってすごいと思います。
心惹かれるお宿・・・室内も楽しみです。
by yoko-minato (2023-11-22 13:52) 

ミィ

かわいい素敵なペンションですね。
周辺も自然に囲まれててすごく良い雰囲気。
外の看板がかかった車輪、我が家も昔ヤフオクで買って
庭に飾ってたんだけど、ボロボロに朽ち果ててしまいました。
by ミィ (2023-11-22 14:57) 

hana2023

yoko-minatoさんへ
温暖な気候のイメージのする横浜から、真冬はマイナス40度前後まで下がるこの地への移住、今から30年以上前とお若かったから出来たと想像されました。
親しみのある中にも適度な接客、地元の新鮮野菜を中心とした丁寧で美味しい食事と、こちらはリピーターさんだけで続けられているとか。
私も美瑛で泊まるなら、次回もここと決めました‼良いお宿です♪

ミィさんへ
木製のものはどうしても、雨風でそうなりますね。
家も今の家を購入時は嬉しくて、夫がひと夏かけて手作りしたウッドデッキ、家中で一番坪単価が高かったと思うものの、20年チョッとでボロボロに(^^;
それに懲りて、ウッドベンチは板を取り替えたり、頻繁にニスを塗っています。

by hana2023 (2023-11-22 15:56) 

末尾ルコ(アルベール)

咲き誇るお花畑のお出迎えは嬉しいですね。北海道の広大な景色だけでも十分な贈り物なのに、そこに素敵ぬ花々が咲き誇っている。我が家も初夏に植えたマリーゴールドがまだ咲いています。水やりしてるくらいなのですが、よくもってくれてます。
駐車料金、わたしも大嫌い(笑)。高知市の中心街はほとんど有料駐車場で、それもお町から足が遠のく大きな要因。高知市内にあるスタバ7店舗中、6店舗に無料駐車場があり、それも足しげく通える要因です。
今回の宿泊施設、大自然とマッチした造りのようです。続報が愉しみです。

『ベティ・サイズモア』は皮肉なブラックユーモアに満ちた作品で、『ブリジット・ジョーンズ』とはまったく似てないのではと思います。
『ブリジット・ジョーンズの日記』はわたしものれませんでした。ただ『2』はギャグがあまりにもおバカで、わたしおバカギャグ映画好きなものですから気に入ってます。なにせわたし、『オースチン・パワーズ』シリーズ大好きという育ちの悪さ(笑)ですから。
『シカゴ』はミュージカル映画の大傑作ですね。曲もダンスも演出も色彩も、そして悪徳に満ちたストーリーや人物設定も最高。
JCライリーの夫役も最高でした。「セロファン」の歌も、実は存在感抜群のライリーが歌うからおもしろいんですよね。RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2023-11-22 19:46) 

hana2023

末尾ルコ(アルベール)さんへ
華やかで目立つルピナスこそ終わっていましたが、エキナセアや、ルドベキアと言った大ぶりな花々の目立つ事!
有料で見せる四季の丘でなくとも、こちらのお庭でじゅうぶんな私です。根がケチンボだから有料と聞くと、拒否反応が出てしまうのかも(笑)
そうですね、市内中心部は基本どこも有料駐車場となりますもの。
「ブリジット・ジョーンズ」は原作も読んでいませんし、映画中のシーン、ジョークも笑えませんでした。クスっとなる、ブラックジョークは、また別の話です。
全く笑えないと言えば、息子が観たいと言って映画館で観た、マイク・マイヤーズの「ウェインズ・ワールド 」、英語圏の人々であれば面白く楽しめる会話なのでしょうけれど、途中退屈をして居眠りしたのを覚えています。
マイク・マイヤーズの「オースティン・パワーズ 」は積極的に観たいとは思わずにおりました。
様々な映画をパロって、マイク・マイヤーズは「ミニ・ミー」も演じていましたね。それから「Dr.イーブル」(爆)
「シカゴ」は同年のアカデミー賞の種部門でノミネートをされ、作品賞を受賞。
それまでも数多くの作品のわき役として出演をしていたジョン・C・ライリー。ロキシーの勝手さに翻弄されて、自分は主役ではないと切なく歌うその歌声は、舞台のショーの華やかさとは対極のものでした。本場ハリウッドで長期に渡り、俳優を続けて行くだけの実力を見せつけられた気がしました。
迫力ある舞台シーン、ダンスと歌と、ああした作品こそ大きなスクリーンで観て楽しまないとダメですね。

by hana2023 (2023-11-22 22:51) 

tarou

お早うございます、出石(皿蕎麦)にコメントを
有難うございました。
お蕎麦を食べると、五種類の皿絵が見えて楽しかったです。
割り子蕎麦は、味変を楽しみますが、こちらは出石焼きの
皿絵が楽しめます。
四季彩の丘は、北海道でならではのお花の丘ですね(^^♪
森の中に有るペンションも素敵です。
by tarou (2023-11-23 09:40) 

hana2023

tarou さんへ
こんにちは。
観光地で食べるお蕎麦、それはそれでそれなりに美味しいものの、実際食べ比べをしたなら地元の手打ちそばの方がずっと旨い、安い。しかしそれを言ったらおしまいですものね^^
by hana2023 (2023-11-28 13:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。