SSブログ

蔵王温泉へ・・・お昼は、会津若松で [2023・11月山形・蔵王でジンギスカン]

      dappakunn.jpg
いきなり見苦しい大根をお見せしてしまい・・・失礼します[あせあせ(飛び散る汗)]
しかしこの場の主役は白濁した気持ち良い温泉[いい気分(温泉)] そして一緒に浸かって楽しむ「ダッパくん」ゆえお許しを。温まる~~♪・・・まさに適温なりね♪
以下は先月25日の朝より。
      1蔵王へ.jpg
朝9時に自宅を出発、この日向かうのは宮城・山形両県の県境となる山形市南東部、蔵王連峰の西麓にある蔵王温泉でした。
蔵王へ2.jpg
県内北部の那須連峰さえ白く冠雪をしている様子からは、前夜に雪が降ったのかなと。
福島県の裏磐梯、檜原湖から県境の「白布峠」を経由するコースですと、降雪による通行止めも考えられる為。行きは毎回の鬼怒川・川治温泉から会津西街道を北上していく形で。往路は宮城側、遠刈田温泉へと下りてくる行程です。

幾つものトンネルを経由、湯西川温泉近くになると、空からふわふわ雪が舞いはじめてきました。
栃木県内でも北に位置する日光だけに、寒さが違う感じ[バッド(下向き矢印)]
国道121号沿いの「道の駅 湯西川」は野岩鉄道「湯西川温泉駅」に直結、二階に入浴施設を併設する。敷地内には24時間無料利用の足湯もあります。
蔵王へ4.jpg
こちらに立ち寄った理由は、「ダッパくん」というカッパ・アヒルの購入が目的。
     蔵王へ5.jpg
温泉に浮かべて遊べるダッパくん、他にもダッパくんグッズは売っております。
蔵王へ3.jpg
この寒中では、サスガに足を浸ける観光客の姿もなく、寂しい温泉ながら・・・水陸両用バスで湯西川を走行する「湯西川ダックツアー」開始の頃は、この辺りも人があふれていました。
この足湯にもダッパくんが数えきれないくらい浮かんで、泳いでいたのに~~♪ 

湯西川ダックツアーも一度くらいはと考えたものの、開始早々は大人気!ゆえに予約が取れず。。しかしこの水陸両用バスは、山中湖の「KABA」と比較しても料金高め! これ程ローカル地区なのに[あせあせ(飛び散る汗)]
蔵王へ6.jpg
青空と、雲と、山並みがうっすら白く雪化粧し始めています。
       蔵王へ8.jpg
黄色いカッパ・アヒル「ダッパくん」は以前にも夫が、プール遊び好きだった孫娘用に購入していたものの、このセンスの良さがママには不評だったらしく、その後は見かけることもなく迷子のアヒルちゃんとなった模様[たらーっ(汗)] そんな事なら私が温泉に浮かべて遊ぶのだった(´゚ω゚`)
毎回愛読し、その行動力は尊敬する、カブに乗って埼玉から東日本各地の温泉巡りを楽しまれるご夫婦「おにぎりさん」のブログ[右斜め下]
基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中 」 もう若くないから真似出来ないけど、読んでるだけで楽しい[グッド(上向き矢印)]
おにぎりさんも気に入られたダッパくん、毎回登場してくる温泉ダッパくん画像に憧れて、どうしてもマイ・ダッパくんが欲しくなってしまった訳でした。
ダッパくん一体が、800円!!400円だった模様です。 前は300円くらいじゃなかったかしら? 温泉施設の宿泊料金がコロナ渦以降に値上がりしてしまったのを実感…ダッパくんもその仲間かな? でも良いの、これからは一緒に旅をしよう[グッド(上向き矢印)]
会津7.jpg
福島県喜多方市近くなると、益々白くなってきて、、本物の、雪景色[exclamation]
会津8.jpg
スタッドレスタイヤに替えてきて、セイカイでした。
      会津9.jpg
東北・福島県内を走行すると、本物の冬や~~!
会津若松市内でお昼ご飯にします。
会津の郷土料理「わっぱ飯」と「ニシンの山椒漬け」が食べたくて、以前美味しかった、料理旅館「田事」さんへ電話をするも、お昼は予約だけでいっぱいとの返事。
そこでこの前夫がぽっち旅で入って、接客が良かったとの「会津迎賓館 寿し万」さんへ。
迎賓館とはスゴイ名前ながら、裏の駐車場側から入店します。
蔵王へ0.jpg
店内に掛かっていた、紅葉に彩られる「会津鶴ヶ城」のパネルをパチリ[カメラ]
会津藩のシンボル「鶴ヶ城」は、至徳元年(1384)に葦名直盛が築いた東黒川館を起源とし、文禄2年(1593)に蒲生氏郷が本格的な天守閣を建て「鶴ヶ城」と命名しました。
慶応4年(1868)の「戊辰戦争」では新政府軍の一か月に及ぶ猛攻に耐え、難攻不落の名城として知られるようになりました。大河「八重の桜」でも描かれましたね。
昭和40年(1965)に天守閣が再建され、平成に入り茶室や隅櫓も復元された・・・との事です。
会津5.jpg
手打ち蕎麦にサイドメニューも付く、お得なこわっぱ定食に決めました。
会津6.jpg
夫は、店自慢の「秘伝の味にしんの笹寿司」がメインとなる笹黄金定食で決まり!こちらも同じく、手打ち蕎麦に茶わん蒸し、サラダのサイドメニュ―は同じです。
美味しくて、土曜日もランチメニューの提供もあってリーズナブル! 板さんたちの接客も申し分なしの良いお店でした。
      会津迎賓館.jpg
…ちなみに、正面玄関はこちら。館内には大理石張りのロビーがあったりと、やはり迎賓館でした(爆)
駅からも近く、ビジホ泊りでこちらで一杯。馬刺し&郷土料理の「會津ほろ酔いセット」も惹かれます。
      会津0.jpg
昔の趣きを残しながら大きく発展した蔵王温泉は、東北の草津と言えるかもしれない。現在も湯量の豊富さから、昔ながらの共同浴場が幾か所も残っています。
巨大スキー場は日本国内でも上位の規模を誇り・・・真冬のゲレンデに広がる樹氷は圧巻!の光景として有名[ぴかぴか(新しい)] 私は見た事はないですけどね。
さぁ、お宿へ向かいましょう!
thanks(76)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

thanks 76

コメント 14

Boss365

こんにちは。
ダッパくんと連れ湯?の「おみ足」画像で、つかみはOKですね(爆)。
蔵王と言うとスキー&樹氷風景をイメージしますが、白濁湯と源泉も多い蔵王温泉です。
また、美人製造のお湯?効能ある温泉地ですね。
行きのコースですが、東北自動車道経由と思いましたが「会津西街道を北上」なる程です。
鬼怒川・川治温泉・会津西街道を北上なら、慣れた道路・コースみたいですね。
ダッパくんですが、個性的なカッパ&ダック?の不思議キャラです。
小生、ダッパくんの良さを理解していませんが・・・
表情も変化?ラバーダックより魅力的ですね。
また、ダッパくんのグラフィックある「湯西川ダックツアー」も気になりますが・・・
「料金高め」は、ちょい残念です。
ところで、昼食の「会津迎賓館 寿し万」HPをチラ見しましたが・・・
リーズナブル・コスパ良いメニュー価格ですね。
食べた事ない「にしんの笹寿司」は大変気になる一品です!!
建物外観が迎賓館風ですが、地方にある?昔ながらの宴会・お祝い場として使われている印象です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-12-16 23:10) 

hana2023

Boss365さんへ
こんばんは。
何分にも㊱編もの力作記事(爆)の後ですもの!多少のインパクトは大事かと‼
行きは、可愛いダッパくん確保が第一目標!東北自動車道経由は帰路でございました。
>ダッパくんのグラフィックある「湯西川ダックツアー」
よく気づかれました事^^ ダム湖へジャボーンするダックツアーにあやかってのマスコットキャラのようです。
やはりこの安くイージーなキャラは、家のママ同様に都会受けしない模様ですね(爆)
この辺りも新緑の季節は、それは素晴らしく美しい!または紅葉シーズン♪ 乗車する季節さえ選んだら、お値段なりの満足感は得られるものと思います。
「会津迎賓館 寿し万」さん、先に電話した「田事」さんも同様の模様ながら、法事の集まりの来店客の姿が目立ちました。
アッサリと食べやすい笹寿司は、はじめ穴子?と思いましたけど、ニシン料理=郷土料理である会津ですから。私の食べたわっぱ飯にも一切れのっていましたし(笑) どちらもお値段以上のコスパの良さ、お蕎麦もキリっとしめてあり、私もこのお店は気に入りました♪


by hana2023 (2023-12-17 00:30) 

英ちゃん

足湯は気持ちよさそうだね。
しかし私は、靴脱いで靴下も脱がなくちゃならないからチョッと面倒だなと思ってます(^_^;)
群馬の草津温泉に手湯があるらしいけどそれならいいかなみたいな(;^ω^)
by 英ちゃん (2023-12-17 09:35) 

tarou

お早うございます、善通寺 西院(誕生院)に
コメントを有難うございました。
仁王門の金剛力士像は小ぶりでしたが、古さと
力強さを感じました。
寒くなって来ました、温泉が恋しい季節です。
河童がアヒルになった、ダッパくん知りません
でした、可愛いですね(^^)v
by tarou (2023-12-17 10:43) 

hana2023

英ちゃんさんへ
足湯でも面倒とは?
かつての私達夫婦、毎週温泉三昧にて、湯田中などは一日に10湯くらい入りました。あの時は浴衣姿が良いと感じました。
>草津温泉に手湯があるらしいけど
それを言うなら、県内の塩原温泉には手湯、指湯もありますからね(爆)

tarou さんへ
こんにちは。
ダッパくんキャラは、決してメジャーではありませんので^^
だけどこの姿、見ているだけで和めるから良いのです♪


by hana2023 (2023-12-17 13:32) 

溺愛猫的女人

「ダッパくん」!?めちゃ可愛いです。これは欲しい!!!スフィンクスアヒルの横に並べて飾りたいです。
by 溺愛猫的女人 (2023-12-17 14:03) 

XZ_Channel

ようこそ、東北へ!
会津から喜多方経由で山形蔵王ですね。
その後は、エコーラインが冬季閉鎖されているので、笹谷トンネル抜けて川崎コースですかね?

by XZ_Channel (2023-12-17 17:00) 

hana2023

溺愛猫的女人さんへ
素朴な、いかにもラバーダックの良さが可愛いのです♪
スフィンクスアヒル?
「大英博物館」でしか入手出来ない模様ですね。「大英博物館」へは私も来観済みでしたのに‼!

XZ_Channel さんへ
まぁ、地元の方でしたか!
私達って、それは埼玉民も同じことを言いますけど、どうしても北へ行ってしまう。車、人の多い都内通過は避けたいのです。
しかし、我が地も「南東北」の呼び名があるくらいに寒く、長い冬が到来してきております。
喜多方から米沢、上山の「でんろく豆」からは東方向で蔵王へ。
帰路はよくわかっておりませんが、川崎は通りましたので予想された通りと存じます。
山形は山菜の時期、初夏のサクランボ、秋の味覚と魅力に溢れています事‼!




by hana2023 (2023-12-17 18:15) 

英ちゃん

そうだ、ビニール袋に足を入れてそれで入ればいいかも?
そうすれば靴は脱ぐけど靴下も脱がなくて済むし濡れなくていいしね(^_^;)
by 英ちゃん (2023-12-18 01:14) 

marimo

蔵王はまだ行ったことがありません。
もう雪景色なんですね~♪
月並みですが、樹氷を見てみたい(≧艸≦)
足湯…おみ足カミングアウトですね♪
そういえば、湯布院温泉には、駅前に手湯がありました。
ダッパ君、ダックとカッパでダッパかな(笑)
面白いキャラですね。
ニシンの笹寿司、これもまだ食べたことが無いです。
保存食なのでしょうか?
by marimo (2023-12-18 08:20) 

taekozue

タッパ君、可愛いですね。
お風呂の時間が長くなってしまいそうです^^
by taekozue (2023-12-18 09:32) 

ぼんぼちぼちぼち

会津若松といえば、15年くらい前に朗読を習っていた時、一緒だった女性がこちらの出身でやした。
雪の降り方がハンパないと言ってやした。
ダッパくん、ゆるキャラではなく小物だけなんでやしょか?
by ぼんぼちぼちぼち (2023-12-18 09:35) 

hana2023

taekozueさんへ
ダッパくんは、一般的なラバーダックより少し大きめ、下が重くなっているからひっくり返らず安心して遊べるのです(笑)

ぼんぼちぼちぼちさんへ
東北の内陸だけに、雪は多いです。
以前の私達、会津若松でノンビリ遊んでいた帰路、猪苗代湖近くであやうく遭難の危機にあいました。
ダッパくんのお母さんはアヒル、お父さんはカッパだそうです。
めったに会えないそうながら、着ぐるみゆるキャラ・ダッパくんもいるそうです。


by hana2023 (2023-12-18 10:39) 

hana2023

英ちゃんさんへ
>ビニール袋に足を入れてそれで入ればいいかも?
寺院とかに上がる時にビニール袋で足を包むのがあるにはあるけど。
そんなに嫌でしたら、無理に足湯をしなくても良いのではないかしら!?

marimo さんへ
蔵王山頂の気温や天気、麓の遠刈田温泉の観光案内所で確かめてからお釜へは行きましたが、9月初めでも真冬の寒さ、吹き飛ばされるのではないかの強風。それから行く機会はあったものの、私には樹氷への道は遠いものと。
会津若松にはこれまで数えきれないくらい行っているのに、ニシンの笹寿司は初めて!
海から離れた会津地方、それでもニシンの山椒漬け、わっぱ飯、こづゆ、いか人参、棒たら煮と、干した海産物上手に工夫した郷土料理はどれもスゴク美味しいです。手打ち蕎麦、ラーメン、目の前の炉で焼く味噌田楽も美味しいです♪

by hana2023 (2023-12-18 10:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。