SSブログ

GoToトラベル那須高原編・・・⑤那須湯菜の宿 芽瑠鼓・温泉 [2020・10月手軽に県内那須温泉]

温泉大浴場はは地下1階に2ケ所、同じ造りの内湯と天風呂。
泉質は単純硫黄温泉、源泉掛け流し、当面の期間は宿泊客の密を回避するため・・・チェックインの15時から23時まで部屋ごとの貸切で。
その後の翌朝9時半までは、男女別のお風呂となる[いい気分(温泉)]

一番のりで浸かったのは「「舞枝(まえ)の湯」。
湯1.jpg
貸切で使うには広い脱衣所と感じました。男女別の基礎化粧品から、アメニティは色々揃っています。
内湯の洗い場にもシャンプー類の他に固形石鹸、メイク落とし、フェイスウォッシュ、シェービングフォーム・・・と置いてあり、出窓には一応シャンプーバーもある。
湯2.jpg
内湯、左手に2ケ所の洗い場、左上の戸を開けて露天風呂へ。青が鮮やかな信楽焼の丸い湯舟[ぴかぴか(新しい)]
気持ち良く浸かっていたら、激しく雨が降ってきました。スタッフさんが話していた通りに、その後は霙へと変わったのでしょう。
そこで、季節は違っているものの…HPよりお借りしてきました。
               湯4.jpg
夜入った「邑久(おく)の湯」も、舞枝の湯とほぼ同じ造りです。
               湯5.jpg
この時は露天風呂へは入りませんでした。だって、寒すぎましたもの[バッド(下向き矢印)] 夫に撮ってきてもらっただけ[カメラ]
うっすら白く濁った湯は、茶臼岳中腹にある大丸温泉からの引湯。大丸温泉系らしくお肌はとにかくツルツル、さっぱりとなって就寝。
      湯3.jpg
普段の生活では相当宵っ張りなのに、こうしたところだと温泉に疲れ、ご馳走に疲れるのかな(^Q^)/

翌朝起きてからもベッドでごろごろ、お茶、冷水の用意から必要以外出歩かない!
先の男性スタッフ、自宅からの通勤途中、茶臼岳にかかる大きな「虹」を見たそう。その時撮ったスマホ画像を見せてくれました。
「湯菜の宿 芽瑠鼓」我が採点は
     部屋 ☆☆☆☆
     設備  ☆☆☆ (階段と、部屋以外休むところがない為)  
     風呂 ☆☆☆☆☆
     料理  ☆☆☆☆☆ 
     接客 ☆☆☆☆☆ 
     総合 ☆☆☆☆☆
湯菜の宿グループに泊ったのは、奥飛騨温泉郷・新穂高温泉に続いて二度目、草津の「湯菜の宿 杓凪華(しゃくなげ)」へも行ってみたくなります 全制覇をしたい[ダッシュ(走り出すさま)]
・・・と言っても、狙っていた「ホテルコロシアム・蓼科」も今月いっぱいで閉館とか。空室ありに安心していたら、2日くらいの間に埋ってしまったのでした。
バランスも良く美味しい食事、朝・夕共に食事処で頂く・・・宿泊で一番好きなスタイルです。
小規模施設に関わらず、スタッフとはロビーや食事処で顔を合わすだけだから、その気楽さも良い♪ アメニティや部屋の備品など充分満足出来た。
全体が控えめで華やかさはない代わり、生活に疲れてホッとしたい時にお勧めと感じました。
    朝5.jpg
チェックアウトは11時なので、食後ものんびり…ながら、観光も一か所くらいしておきたい。。
チェックインの時に頂いた、地域共通クーポン券は8000円。この日の午後はその消費に費やされました[あせあせ(飛び散る汗)]
thanks(62)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行