SSブログ

夏休み、八ヶ岳(貸)別荘隊・・・佐久の農村レストラン [2011・8月山梨・長野・夏休み]

フレンチレストラン「Le さんざ・ぷりゅ」は、他の方の記事からも気になっていたお店です。
そして夜のホテルでの夕食が創作和食との事、それはここでランチしていくしかないと言うものですね。
入店できるのは2組最大でも10名程度しか入れないと聞きます…少し早いかと思いつつ、2週間以上前に電話で予約をしました。
するとすでに一組入っているものの、3名なら大丈夫ですって。良かった~!
ランチメニューは、パリ(1550円)から5種類くらいあったかと。今回は勿論、最もリーズナブルな「パリ」でお願いしました。

佐久市内まで戻りそこから車で30分ほど山間と水田地帯をドライブして、店に到着です。
店の周囲に広がっているのは畑と水田だけ。
古民家風の建物の入り口には三人分のレザーっぽい履物が用意されていました。靴を脱いであがります。
こちらは納屋を改装して開いたお店。壁際にある薪ストーブが目を引きます。
先客の一組は、すでに食事中でした。
店内に入ると、二組なのも納得の大きさです。
通された奥のテーブルからの眺め。田園風景が眺められるこだわりのお店って感じでしょうか。
奥さんが迎えてくれましたが、すぐに厨房からもシェフが挨拶に出てきます。

さんざ・ぷりゅ1.jpg
ドリンクメニューから・・・母は、生の生姜を搾ってそこにシナモンやグローブ等のハーヴを加えたジンジャードリンクをチョイス。
夫は、鈴木さんだったかな?の特製トマトジュース、私はグラスワインいっちゃいます。

さんざ・ぷりゅ2.jpg
スプーンの上は生食用の粒コーン。冷製コーンスープは香りと甘みを十分感じる一品でした。
焼きたてアツアツな地粉の自家製パン、このパンと一緒に出されたのはオリーブオイルならぬ菜種油。
手作業で絞った菜種油は目の前の畑で栽培されて、その全体からでもたった二升分しか採れないものだそうです。
同時に2種類の天然塩が、新潟で作っているオリジナルの藻塩&ギンバ草(銀葉草)の塩だそう・・・
前菜は見目麗しい、彩り鮮やかな8種類のトマトと夏野菜のマリネ。トマトも他の野菜たちも新鮮そのもの、生野菜の美味しさが強く感じられました。
この店では食材は全てが自分達の庭で栽培したものか、近所の誰々さんのおうちのものですといった説明がつきます。

さんざ・ぷりゅ3.jpg
パリコースにはお肉もお魚も出ません。
メインはオムライス?
一見どうって事のないオムライス。しかし卵をカットしてみると、プルプルふわふわな出来を実感しました。
下にあるのは、何とかさん家の櫨掛け米と色鮮やかなグリーンアスパラガス。
卵がまず美味しい!素材の卵の美味しさ、プラス絶妙な焼き加減なんです!
素材に拘りを持ち、周辺に集う素材を生かした丁寧な調理が特徴なのだと思いました。
デザートの付かないコースなので、事前にデザートの予約だけはしておきました。
桃のコンポート&赤紫蘇のジュレ。こだわりの卵と牛乳から作られたプリンです。

〆のコーヒーor紅茶を飲んで、ゆったりと豊かな気分でランチを食べ終えました。
全体的にどれもが身体に優しいお料理の数々です。
自然豊かな田園風景を眺めながらの食事は、ムードも満点!!
この店は都会から訪れる人にとって、風情と旅情をかきたてられる空間と言えるものでしょう。

さんざ・ぷりゅ4.jpg
デザートや飲み物までいれるとお値段的には決して安くはないのですが・・・
店内は懐かしい田舎の家に来た感じ、正に田舎の夏休みってムードがいっぱいなのでした。
退店の時にも、ふたりの見送りがありました。
シェフはかつてはスイス大使館で働き、仏ではピエール・ガニェールなどで修業をしたとのこと。
最後に私が店の看板の写真を撮っていたら、目があってしまって。。。
ニコニコの笑顔でまたご挨拶をされてしまいました。

後日帰省してきた息子夫婦と話していたら…二人は隣接するお蕎麦屋さんの「職人館」へ昨年の9月、レンタカーで行って来たばかりなのですって。
軽井沢以外でも上田市・東御市から佐久にかけてはグルメスポットだらけ、拘りのお店が沢山あるのです。
他にも玉村豊男さんのワイナリーがあったり、食にかけてはこの付近が長野県内では一番なのではと思いました。
途中には軽井沢でお馴染みのスーパー・ツルヤもしっかりありましたしね。
http://r.tabelog.com/nagano/A2003/A200302/20002660/

thanks(59)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

thanks 59

コメント 11

くまら

稲架干しのご飯を、オムライスに?
なんて贅沢な・・・
こういうお店最近増えてきましたよね~
by くまら (2011-08-18 16:16) 

ミッチー

どのお料理もすばらしい。ジンジャードリンク高知にもありますが飲んだことがない。一番はお米とグリーンアスパラのオムライス。これは見習います
by ミッチー (2011-08-18 20:09) 

まつき

畑と水田の中にオシャレなフレンチですか~♪
とってもイイ感じですね~!(^^)!
どれも美味しそうですけど、私はプリンに心惹かれます~♪
by まつき (2011-08-18 21:02) 

perseus

こんばんは。
うわっ!?これはTVでしか見たことのないふわっトロ~の
オムライスですね^^真ん中で切ってみたいww
野菜との組み合わせで、かなり体にもよさそうですね。
店内のゆったりと落ちついた空間が素敵です^^
このような落ち着いた雰囲気って大好きなんですよ。
by perseus (2011-08-18 21:13) 

hirochiki

地元の素材にこだわって丁寧に作られたお料理は、どれも美味しそうですね。
お料理の写真を拝見しても、「いい仕事をしていらっしゃるなあ」って思います。
こんなお店なら、少しくらいお値段が高くても行ってみたくなりますね。
お店の名前がひらがなで書かれているのも、温かい感じがして素敵です。


by hirochiki (2011-08-18 22:13) 

hatumi30331

いいですね〜
素敵な風景と・・・美味しいもの〜^^
最高やね〜♪
オムライス大好きな私・・・
食べてみたいです!
みんなで食べると・・美味しさ倍増!(笑)
by hatumi30331 (2011-08-18 23:34) 

pandan

オムライスの玉子のプルプル感が
伝わってきます〜おいしそう。
by pandan (2011-08-19 07:44) 

aranjues

のどかなランチの様子が目に浮かぶかのようです。
by aranjues (2011-08-19 08:43) 

hana2011

くまらさんへ
我が家は農家って訳ではないものの、他所に頼んでお米を作っています。
その上に毎年、機械乾燥ではない。櫨かけで乾燥させたお米まで頂くのですけれど…自家製米は美味しくて、特別に贅沢なものと思います。
一見ボロボロ、でも中身はシッカリの…このようなお店が、今はトレンドなのでしょうね。

ミッチーさんへ
レストランで作る自家製ジンジャーシロップは、これまでに他のお店でも飲んだ事があります。
その作り方は、特別に難しいものではないようです。

まつきさんへ
オシャレなフレンチと言っても、元々は納屋であった建物です。
先の一組の皆さんも、このプリンの味は絶賛していました。

perseusさん、こんにちは。
上のふわっトロのオムライスは、私も一応真ん中で切ってみました。
このオムライスを目にしたのは…もう古い映画ですけど、伊丹十三監督作品の「タンポポ」でのシーンが最初!
グルメなホームレスがレストランに忍び込んで焼くあのシーンは、メインのラーメンよりも印象的に思えたものです。

hirochikiさんへ
ご主人が長野出身のhirochikiさんに、東信が一番のグルメスポットなどと・・・
でもそれはこれまでの経験から、また長野市内に住まわれている方も仰っている事ですから。
丁寧に丁寧にと作られたお料理からは、良いお仕事ぶりなのを感じてしまいました。

hatumi30331さんへ
何しろ食いしん坊な私、それに相当なミーハーですからね(笑)
今回の震災時にも感じた事ですが、結局残るものは物ではなく心の中に残る思い出。
先の見えている母にも、良い思い出を残してやりたいのです。 それは私自身にも言えることなのかもしれませんし・・・

pandanさんへ
焦って撮ったから、写りがいまいちな感じですけど。。。

aranjuesさんへ
お隣のテーブルにいたのは、aranjuesさんのようなリッチなムードを漂わせていたご家族でした。
不在だった娘さんを連れてきたいとか、この時すでに次の予約をされていました。
こうしたリピーターさんが多いお店のようです。
by hana2011 (2011-08-19 14:02) 

hana2011

nice!を下さった皆様へ
いつもありがとうございます。
by hana2011 (2011-08-19 14:05) 

じゅりあん

hanaさんの文章とお写真から、丁寧に作られた
お料理なんだなぁと伝わってきました。私は
前菜の色鮮やかなマリネがとても美味しそうで
食べてみたくなりました。(*^_^*)
by じゅりあん (2011-08-27 00:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。