SSブログ

年末に向けて・・・ [パン&ベーグル・スィーツ]

那珂川2.jpg
前日記の続きです。

好天の下、ドライブがてら出かけてきた・・・那珂川町。
到着後すぐに訪問したのは「道の駅 ばとう」でした。ホントはおトイレ休憩も兼ねて[あせあせ(飛び散る汗)]だから写真は撮り忘れたのである。
そこではお馴染みの冬野菜。白菜、長ねぎ、人参、春菊・水菜等・・・おお、これってお鍋の材料ばかりじゃないの!?

それから那珂川まで出かけたら・・・と、お馴染みの湯葉。ミツトヨ製作所のグループ会社、ミツトヨフーズ工場の社屋内には湯葉の売店があるのでした。
                          那珂川6.jpg
贈答用のゆば摘め合わせ、味付け巻きゆば、ゆば刺し、ゆばとうふ・・・といった商品達も沢山買いこんできました。

我が家のおせちに欠かせない、またお酒のアテにもピッタンコ!
清流・那珂川で釣れる、鮎の甘露煮を忘れてはならないのだ[ダッシュ(走り出すさま)]
箱入りは4箱も買って来てしまった。それ以外に価格は同じだと言うバラ売りは自宅で消費するつもり。・・・そうしたら、形が不揃いだからと言った理由で売り物にはならない、ハネものの甘露煮まで。
那珂川7.jpg
「形は悪いけど、天然だから味は良いですよ」と。
決して綺麗とは言えないボロっちいお店ながら、そこで購入したら消費税はかからない上オマケまで頂けちゃう♪
この甘露煮は「明治神宮献上品」、そして昭和天皇、今上天皇もご購入になられた・・・一級品なりよ[グッド(上向き矢印)]

那珂川8.jpg 那珂川9.jpg
年末に向けて「もち米」二袋、落花生入りの豆餅作り・・・夫の十八番ですから・・・。
生のままで売られている国産落花生は、県内でもあまり目にしないとか・・・で、3袋も購入。
端の黒っぽいのは、実家の母への干し柿でした。

那珂川小学校側にある、小いさなパン屋さん「flat」のパンも忘れずにね。
那珂川1.jpg
他の道の駅でも、プランターに植えるパンジーの苗。
あとなにを買ったかしらね!?
…とにかく、車のシートが荷物でいっぱいになりました。

那珂川4.jpg
最後に寄ったのは「すずらん甘納豆」で知られる、「すずらん本舗」さんです。グループ会社である㈱アミノ敷地内に南那須店が出来て・・・すでに数回来店済みながら・・・夫が「ここのせんべいも好きなんだ」って。
せんべい工場敷地に建つ南那須店は当然、種類豊富なせんべい、格安せんべいがある。せんべい好きならタマラナイパラダイス!
では私もと言う事で・・・塩まめ大福と、抹茶入りの衣で求肥、白餡を包んだ和菓子を。

那珂川10.jpg

すずらん本舗 南那須店和菓子 / 烏山)

昼総合点★★★☆☆ 3.0



那珂川11.jpg
懐かしい風景、アットホームな空気と、懐かしい人々。。頻繁に会わなくなってから・・・たったの一年だけだけど。
しかし、ここには昔ながらの・・・懐かしい味。隠れた名品がまだ残っているように感じられてならない。
次に行くとしたら、今度はイチゴで決まり[かわいい]

thanks(62)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 62

コメント 11

ソニックマイヅル

こんばんは。お酒のあてにバッチリなんですね!是非とも頂きたいです。ドライブを楽しまれていますね!!^^;
by ソニックマイヅル (2016-12-11 21:45) 

ぼんぼちぼちぼち

鮎の甘露煮 美味いでやすよね!
あっしも好きでやすo(◎o◎)o
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-11 21:49) 

hana2016

ソニックマイヅルさんへ
こんばんは。
今度はソニックマイヅルさんが、栃木まで足を伸ばされては?なんちゃって~~
栃木、舞鶴間は車にしても電車にしてもかなりの距離、遠いです。。

ぼんぼちぼちぼちさんへ
こんばんは。
甘辛く煮込んだ甘露煮は、頭から尻尾まで・・・ほろほろ。日本酒に合って、超ウマイでやす^^
by hana2016 (2016-12-11 22:19) 

えーちゃん

湯葉と言えば、京都の豆腐料理のお店で食べた湯葉は美味しかったニャ。

by えーちゃん (2016-12-12 01:20) 

ワンモア

那珂川町も良いところですよね〜。ちょっとお隣のなかがわ水遊園は子供が小さい時からよく行ってます(^^)
by ワンモア (2016-12-12 02:37) 

hanamura

烏山では鮎天蕎麦をいただきました。
11日の予約は入っていましたが、10日は静かでした。
ユネスコ無形文化遺産!祝賀「冬の山あげ」
by hanamura (2016-12-12 06:27) 

ゲンさんおかさん

美味しそうな物が次々と・・・。
これは正月前に
プレ正月太りになりそうな気配。

最近、夫婦揃って
「服が縮んでいる」と言ってるので、
美味しいものは買って来ないのが一番。
とは言え、美味しい物を食べるという
ささやかな喜びが無くなったら、
生きている意味がないですよね。
服は買いかえればいい(不経済だけど・・・)
by ゲンさんおかさん (2016-12-12 09:17) 

まつき

生の落花生なんて、見た事がないような??
自家製の豆餅、美味しそうですね~!(^^)!
煎餅パラダイスも素敵♪ お煎餅って見てると、あれもこれもと
買いたくなっちゃうんですよね(^^;
車のシートがいっぱいになる程のテンコ盛りの戦利品、
楽しいドライブになりましたね(^^)v
by まつき (2016-12-12 11:13) 

hana2016

えーちゃんさんへ
湯葉と言えば京都、京都で食べる湯葉料理は高級なもの。
しかし駅やデパートに並ぶこちらの湯波はほとんどがこちらのものなのです^m^

ワンモアさんへ
なかがわ水遊園は雨の日や、暑い夏場には私も何度か。
一昨年の夏休みは息子一家と遊びに行きました。あの小ぢんまりが良いのだと思います♪

hanamuraさんへ
烏山線乗車ですね。
山あげ祭りは随分前、一度はと言う事で見に行きました・・・子供達の熱演には感心!
でもあの暑さには参りました。その前に島崎酒造さんで試飲をしてからだから余計にだったかもしれません。。

ゲンさんおかさん様へ
それは我が家も全く同じです。
食欲の秋から、魔の12月。昨夜もお酒飲んじゃいましたし・・・食べる楽しみだけで生きております。
しかし、ああ、今からこんなんでどうしませう^^

まつきさんへ
もう少し早い時期の殻つきの生、その茹でたてもウマいのだ~!
豆餅と、桜えびタップリの←当然、国産のよ。赤いエビ餅と、夫特製のなまこ餅はイケます!
・・・それがね、この後友達からまたお誘いがあって、夫は今日もまた一人で那珂川へ出かけています。
「続けてになるから、今日はいい」と私は断りましたの^^
by hana2016 (2016-12-12 12:34) 

薔薇少女

>年末に向けて「もち米」二袋、落花生入りの豆餅作り・・・夫の十八番ですから・・・。
生のままで売られている国産落花生は、県内でもあまり目にしないとか・・・で、3袋も購入。
>豆餅と、桜えびタップリの←当然、国産のよ。赤いエビ餅と、夫特製のなまこ餅はイケます!
スゴォォ~イ、旦那様お餅屋さんですか(*'ー'*)ふふっ♪
ジャムもお餅も作るなんて器用なんですね(ノ゚∇゚)ノ⌒☆才Ξ⊃゛├☆
落花生餅も海老餅も、まして、なまこ餅って見た事も聞いた事も無いです。
落花生餅も海老餅も美味しそうですが、家で餅米蒸して搗くのって大変じゃないですか?
by 薔薇少女 (2016-12-12 15:05) 

hana2016

薔薇少女さんへ
毎回丁寧に読んでくださって、ありがとうございます。
お餅は勿論、餅つき機ですから!
私の実家は農家ではないものの、木の杵と臼がありました。今でも物置の中にあるのかしら?
家の外の大きな蒸し器で糯米を蒸かす。餅つき後のつきたてのお餅は美味しかったなぁ。だから年末恒例の餅つきには、よく都会の母の親戚が遊びに来たものです。
それと春先、私たち子どもが畦で餅草=ヨモギ摘みをして、つく草餅も…今思うとホント贅沢~~!
しかし今の我が家は餅つき機でチョビッと、それでも、こっちゃんは喜びましたよ。
なまこ餅と言うのは・・・つきたての餅をのさないでナマコのような半楕円形の形に成型する。少し固くなったナマコ餅を薄く切ってかき餅として、焼いて食べる。
そこに桜えびを入れてみたら…と言うのは、私のアイディアなんですの^^

今日はまた大量の白菜を頂いてきてしまったから・・・久しぶりに白菜漬けにしようかと検討中なんです。
by hana2016 (2016-12-12 16:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0