SSブログ

洋も、和も・・・ [パン&ベーグル・スィーツ]

お菓子1.jpg
                       お菓子2.jpg
港区西麻布「いろのは」、キャラメル・バナナ・ストロベリー・抹茶と4種のクッキーチョコレートの組み合わせ(●^o^●)
※「OHARA ET CIE」=西麻布のフランス料理店のオーナーシェフである、大原正彦監修を前面に出しています。
土産メーカー「大藤」と、西日暮里で妖怪いちご大福を売るお菓子屋「江戸うさぎ」とのコラボ商品らしい。
こうした、いかにもなお土産はどこのものも肝心の味が期待出来ないものだから・・・パステルカラーのパケーッジは可愛いけれど、中身はどうなのかな?と思いながら、口にしましたが・・・期待がなかっただけに、意外に美味しく感じました。

甘い5.jpg
日本人なら、やっぱり和菓子よね[グッド(上向き矢印)]
室町時代後期の京都で創業、歴史の老舗ブランド、羊羹と言えば「虎屋」の・・・詰め合わせです。
切り口の小豆を夜に咲く梅に見立てた羊羹「夜の梅」、「栗蒸羊羹」は国産の新栗のみを使用した、秋ならではの蒸羊羹。 甘さ控えめで、煉羊羹とは異なる、アッサリとした食感が特徴のような♪

洋も、和も・・・お菓子は皆それぞれ幸せな気分に[ぴかぴか(新しい)] 秋らしい味覚を増幅させてくれるものですね。

お次は、、、

        御椀2.jpg
一見、花をかたどった…色あいの綺麗な、可愛らしい最中[ぴかぴか(新しい)]
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
和菓子を思わせる、フォトジェニックなルックスが美しい! しかし、中身は少し違うのです。
御椀1.jpg

麻布十番「花一会」の「花椀もなか」。お茶漬け(紅鮭)、お吸物(松茸きぬさや)、お味噌汁(しじみと若布)、スープ(コーンポタージュ)の詰合せです。
一個ずつの中には、フリーズドライされた野菜や魚介が入って、手間かっていそう。

勿体ないと思いつつ・・・、ここはやはりお吸い物「松茸ときぬさや」いきましょうか。
        御椀3.jpg
ドーンと大きな松茸が真ん中に?・・・お麩だって、バレバレですよね(^Q^)/ 本物の松茸は小さなのが5個入っていました。
薄味好きな私でもちょうど良い感じの、上品なお汁。フワッとしたお麩が喉越しも良く、ツルンとした感じも美味しい[グッド(上向き矢印)]
他のはどんな味なんだろう・・・と気になる。 
一個一個がどれも眺めたくなる可愛さ。 撮らなかったけれど、紙袋も和柄のとても美しいものでした。

最中にお湯を注いで食べる懐中しるこは、よく見かけるものの・・・。
お湯を注いで食べる最中では、「金沢 加賀麩不室屋」さんのお吸い物「宝の麩」が有名ながら、どちらにしても自分で買うものでないから、プレゼントされたら嬉しい[るんるん]

細やかな気遣いと、技&経験に裏打ちされた・・・繊細な日本の食文化!・・・世界に誇れるものに思えます。
thanks(57)  コメント(14) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 57

コメント 14

末尾ルコ(アルベール)

「虎屋」は、「室町時代後期の京都で創業」なのですか!
こりゃ、ビックリです。虎屋の羊羹は食べたことあるような、ないようなと記憶があいまいですが、10年ほど前にフランスやベルギーの老舗チョコレートやマカロンなどに凝ったことありますけれど、さすがに日本も長い歴史を誇っていますね。
それほど食べているわけではないですが、一流のお菓子は上品さが必ずベースにある印象です。上品とは言い難い味の駄菓子にも好きなのはいっぱいあるけれど、一流の上品さは際立ってますね。
人間を一流、二流・・・などと区分けする趣味はありませんが、どんなに荒らぶっても(笑)、ベースは「上品」でありたいといつも思っております。              RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2019-11-27 01:12) 

獏

虎屋の羊羹 定番ですね^^
取引先への手土産にしたりします♫

by (2019-11-27 03:15) 

英ちゃん

ぁぁ、甘い誘惑が(゚□゚)
私は尿管結石になってから甘い物は控えてるんだよね。
でも、昨日我慢出来なくてまんじゅう買って食べちゃったけどねw
by 英ちゃん (2019-11-27 06:56) 

hana2019

末尾ルコ(アルベール)さんへ
おはようございます。
京都のお方にとって、先の大戦と言えば…「応仁の乱」と言うのは、誰もが知るエピソードのひとつ。
チョコレートで書き忘れてしまいましたが、ラッセ・ハルストレム監督作品で、J・ビノシェ主演の「ショコラ」。好きな映画のひとつです♪
あの作品は、フランスのジェールを舞台としたものだそうながら、フランス・ベルギーの食の歴史も、語りつくせないものがあると思えます。
>人間を一流、二流・・・などと区分けする趣味はありませんが、どんなに荒らぶっても(笑)、ベースは「上品」でありたいといつも思っております。
私も出来る範囲で同じ思いながら、現実には難しい部分も多くありまして、実際には中々・・・(^^;

獏さんへ
おはようございます。
高級羊羹の定番である、虎屋の羊羹。我が家も頂き物でしか食した経験はありませんです!キッパリ!

英ちゃんさんへ
おはようございます。
尿管結石にも、甘いものは厳禁とは全く知りませんでした。
同じく、甘いものは食べない方がいいに決まっている私も、自分にも甘いから、つい食べてしまう。同じですね^^
甘い誘惑記事は、もう一個残っております^^
by hana2019 (2019-11-27 07:32) 

とまと

虎屋の羊羹いいですね~
安定のおいしさですね!
by とまと (2019-11-27 08:21) 

よーちゃん

松茸のお吸い物、いいなぁ。
麩がまたいい感じを出してるのね。
まさに日本!!
by よーちゃん (2019-11-27 08:39) 

まつき

色鮮やかなクッキー、可愛すぎますね~!(^^)!
見た目だけでテンションが上がってしまいます~♡
花椀もなかも可愛すぎる~♪ 
お茶漬けからスープまで、色々なタイプがあるのも魅力的ですね。
一番気になるのはポタージュかなぁ♡
西麻布に麻布十番にとらやに、港区祭りですね♪♪
by まつき (2019-11-27 11:46) 

ぼんぼちぼちぼち

梅の花型の最中、ほんとに可愛くて粋でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2019-11-27 13:13) 

hana2019

とまとさんへ
この高級感、手土産としてはテッパン!の安定感を持つものに思います。

よーちゃんさんへ
真ん中に浮かぶ、なんちゃって松茸の存在感がたまらない・・・お麩と、お麩、両方良い仕事をしております^^

まつきさんへ
可愛らしいものは見ているだけで幸せ♪
>一番気になるのはポタージュかなぁ♡
私もです~~明日の朝、食べましょうっと。
>西麻布に麻布十番にとらやに、港区祭りですね♪♪
そこまでは気がつきませんでした。サスガは都会っ子ね(^o^)

ぼんぼちぼちぼちさんへ
それぞれの形、色合いもながら。。
中身はポタージュスープと言うところもにも魅力を感じます^^
by hana2019 (2019-11-27 17:05) 

ヤマカゼ

栗と梅の羊かん、ちょっと気になります。
by ヤマカゼ (2019-11-27 18:36) 

ゲンさんおかさん

同じ松茸のお吸い物でも、
我が家では「永〇園」の方です。

花椀もなか・・・こういうものが届くのが
hanaさん宅ですよね。
送って下さる方も、センスがいいわ~!
by ゲンさんおかさん (2019-11-27 18:47) 

Yamamoto

こんばんは、3種類の虎屋の羊羹ですか。羨ましくなってきました。
それと虎屋には水羊羹は販売されてないんですかね?聞いた事ない感じですが。

by Yamamoto (2019-11-27 22:33) 

hana2019

ヤマカゼさんへ
羊羹「夜の梅」は商品名、梅の羊羹じゃありません。

ゲンさんおかさん様へ
これは息子チョイスのお土産なのです。
先日の佐野の実家へ立ち寄りをした時の手土産がこちらでした。
その時に急遽、弟が呼び出されて来たことから、家の分が弟の家へ。
私も欲しかったものだから、次回のお土産はあの綺麗な紙袋のにしてと。
そうなんです。センスが良いのです^^なーんてね(^_^)V
by hana2019 (2019-11-27 22:38) 

hana2019

Yamamotoさんへ
こんばんは。
3本入りながら、小豆餡と、栗蒸し羊羹との二種類入りですね。
>それと虎屋には水羊羹は販売されてないんですかね?聞いた事ない感じですが。
私も自分で買う訳ではないので、わかりません。
ご自身でお調べになられては?
by hana2019 (2019-11-27 22:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。