SSブログ

春の香り♪ ふきのとうで・・・ [食]

春の1.jpg
春の香り、フキノトウを沢山夫が採ってきてくれました。
まだ花が開いていない出はじめものがほとんどです。まずは天ぷらにして食べます。
残りは二度に分けて、蕗味噌にしました。

適当に、それは本当に適当なんです・・・それでも、中心の花の部分は出来だけ捨てる。この作業が一手間だったような。あとは刻んで、砂糖・味噌・みりんで味付けをし煮詰めるだけでした。

季節ごとに、地の食材をつかって作る。
それが家庭の味・・・だけど。

     春の2.jpg 春の3.jpg  
お家ご飯って、見た通りにどう撮っても、こんな風[バッド(下向き矢印)] 決して、美味しそう~~なんて思えない。そうなってしまうのはわかっているのだけれど(^_^;)
自然のもつ春の香り、ほろ苦さが嬉しくなるのです[るんるん]

春の4.jpg春の5.jpg
偶々見つけたものながら・・・赤玉スイートワインをソーダで割ったワインサワー「赤玉パンチ」紙パックが販売されていました。
欧米ではポピュラーとの、ワインのソーダ割り。
明治40年に鳥井信治郎氏によって生み出された、日本人好みの「赤玉スイートワイン」。発売から110年以上経つ現在でも愛され続けていると言います。
ワイン程本格的な香りや酸度。ワインの特徴である渋み=「タンニン」のない、スィートワインはお年寄りが親しんだ、呑みやすいタイプのアルコールでした。
居酒屋チェーンで提供される・・・「赤玉パンチ」が、自宅でとても簡単なのです!
「ソーダでおいしい赤玉パンチ500ml紙パック」なる、濃縮タイプが発売されていたのですね。
右は焼きそばのお昼の時も作って、呑んでしまったもの。

こんなに手軽なもので、普段のなにも変わらないひと時が、心和むものとなったりする。
変わらない時間、変化のない時間の流れる毎日、変わる事がないのは良い事であり、そうでなくなった時には何か見えないものに支配されている気分になるくらいだから・・・ホントは幸せな事なんだ。
なんて、、、変わらぬのが落ち着く私達。ここ最近は、やはり落ち着かない。
tomato3.jpg
お口直しの一枚を[るんるん] ピントの合っていない不出来な写真ながら、こんな一枚でお許しを(●^o^●)
thanks(71)  コメント(16) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 71

コメント 16

末尾ルコ(アルベール)

フキノトウとか季節の、そして日本伝統のお野菜をお料理できるようになりたいとつくづく思います。もともと我が家は祖父母が健在だった頃から、さほどお料理にはこだわらない家庭でした。実は母はお料理が得意ではないのです(笑)。小学校教員で忙しかったこともあったでしょうし、本人はあまり積極的にお料理するタイプではありませんでした。どちらかと言えば、母方の親戚の家へ行った時に高知の田舎らしいお料理を口にする機会があったと思います。田舎の家屋で、土間で杵や臼を使って餅つきをしていましたから。

それにしてもコロナの猛威、行動や心の持って行き方が難しいです。母のデイケアは1日休んで、その後は言ってますが。全国を見るとデイサービス、デイケアなどでも感染が起こっている。もちろん無数にある施設の中のごくごく一部ではありますが。高知では初感染者がでてから立て続けに10人以上感染の発表がありましたが、このところ数日は落ち着いているようです。  RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2020-03-13 00:24) 

yoko-minato

おはようございます。
フキノトウ・・・大好きです。
当地ではお店で買うしかないのですが
春には必ず楽しみます。
天ぷらもフキ味噌も大好きです。
花の部分は捨てるのですか
全部使っていました。

by yoko-minato (2020-03-13 04:22) 

獏

フキノトウ☆季節を感じる最たるもののひとつですね♬
獏実家でもよく食べていました♬
蕗味噌も見様見真似で作ってみたことも^^
でも亡き獏祖母のようにはいきません。。。@@;
by (2020-03-13 05:31) 

よしころん

フキノトウ、家の周りはまだまだで…
ご主人さまとてもきれいなフキノトウを沢山採ってきてくださったのですね。
我が家も天ぷらと蕗味噌です^^
いつも下処理中にツメの中が真っ黒になって~
あの苦味早く食べたくなりました♪
by よしころん (2020-03-13 07:51) 

英ちゃん

フキノトウこんなにいっぱい採れるんだね(゚□゚)いいな。

by 英ちゃん (2020-03-13 08:46) 

ゲンさんおかさん

フキノトウの天ぷらは食べたことがありますが、
蕗味噌はどうかしら・・・。

根っからの下町育ちなので、
山菜はあまり得意ではありません。
主人が摘んできた土筆も、
どう調理したら分からず、
ネットで調べて作りましたが、
失敗作になってしまいました。
by ゲンさんおかさん (2020-03-13 08:58) 

よーちゃん

おお~!ふきのとういっぱい~!!
揚げたての天ぷら、美味いだろうなぁぁぁぁぁ!
by よーちゃん (2020-03-13 09:50) 

hana2020

末尾ルコ(アルベール)さんへ
季節に応じて採れる、道の駅等に並ぶ山菜、野菜は出来るだけ食すようにしております。・・・と言っても我が経験、知識の乏しさも同じくらいかと考えます。
昨年は蕨を柔らかく戻す方法を、地元の方に伝授頂き、マスターしたばかり。
栃木では都会育ちの方であった家の母、作るのは普通の煮もの類くらいでして、大体が栃木は野菜もお米も作っている割に、郷土料理に分類されるのが悪評高い「しもつかれ」くらいで(><)
食の文化の豊かさは、お隣福島の方が数段上を行くものに思えてなりません。
>田舎の家屋で、土間で杵や臼を使って餅つきをしていましたから。
実家は農家ではなかったのだけれど、息子が幼い頃まで、父が元気でいた頃となりますが、杵と臼でお餅つきは続けていました。
今の季節であれば、蓬を練り込んでつく草餅!あれは、美味しかったです♪

yoko-minatoさんへ
おはようございます。
フキノトウの花の部分を捨ててしまうのは、量が沢山あるから。それと個人的な嗜好で、花穂が口に残りような気がするだけ。正式にはどうなのかわかっていませんので、参考にはなりませんです^^

獏さんへ
都会育ち、・・・と言っても川口ですけど、都内でお勤めしていた母が実家で蕗味噌を作った事はなかったように思います。
私の作る蕗味噌は自己流なのです。
by hana2020 (2020-03-13 10:12) 

hana2020

よしころんさんへ
雪が消えてなくなった後の地面から、にょこにょこと顔を出してくるフキノトウって可愛いですよね♪
そう、仰る通り・・・山菜特有のアクの強さ、手が黒くなってしまう。それでも春先の風物詩のひとつですもの、沢山いただきましょう(^o^)

英ちゃんさんへ
沢山採れる、また次から次へ採っていく作業は楽しいそうながら、、、そこに付いてくる土やゴミを取り除くのは大変ですって!
私はやった事ない^^

ゲンさんおかさん様へ
福島の、東北の宿にお泊りされたら、蕗味噌は食べているのでは?
私も去年、どこかの温泉で食べたような。あ、湯岐温泉ででした。
土筆の卵とじ、私も作った事ありませんし、どうしていいのかわかりません。
我が母も、川口の下町育ちでしたから、山菜料理はしませんでした。

よーちゃんさんへ
お店で出されるように、綺麗に広げた状態で揚げてはいませんが、新鮮さはこちらの方が上ですので^^

by hana2020 (2020-03-13 10:26) 

まつき

おおぉ~大漁ですね~(@_@)
我が家もこの間の日曜日、天ぷらだったのでフキノトウも
揚げました~! 私は食べていないけど(;^ω^)
そしてその後の油の処理は絶賛放置されたままです(笑)
赤玉パンチ、飲んだ事がないのですが美味しそうですねぇ♡
ワインの渋みが苦手なので、ちょっと興味あります♪♪
by まつき (2020-03-13 10:35) 

hana2020

まつきさんへ
フキノトウ、赤ワインの渋みとどちらも苦手なのでしょうか^^
天ぷらって、ホントにねぇ。油はねに残った油と。後始末も大変でやっかいなもの。でもこの状況ではするしかないって感じでした。
赤玉パンチ、ググってみたらちょっとしたブームになっているらしいです。知らなかったなぁ~~(^^ゝ
しかし発売元が、まつきさんの敵であるSなので、微妙ですかね^^
by hana2020 (2020-03-13 11:03) 

そら

こんにちは!もう素敵、素敵!お優しいご主人さまとhanaさま。お二人だからこそのお家料理。良いな。ふきのとうの天ぷら大好きです。
ワインのソーダ割も良い感じですよね。白ワインのソーダ割は頂く事もありますけど、赤は美しいですね。私も試してみます。
お家でご夫婦で楽しむ時間。憧れちゃいます。
美味しそうすぎてお腹も空いちゃいました。
by そら (2020-03-13 17:38) 

八犬伝

赤玉パンチって、そうだったのですかあ?
名前だけ知っていて
飲んだこともないので、わかりませんでした。
by 八犬伝 (2020-03-13 21:01) 

hana2020

そらさんへ
山で採ってきた山菜をチョコチョコッとしただけですから!?でも一度は食べないと春到来のムードがありませんけれどね♪
しかし私達二人とも、少しも素敵だなんて?素敵と言う言葉がこれ程似合っていない夫婦もいないかと思いますよ(ノ´Д`)
素敵と言う言葉が本当にお似合いと想像する、そらさんにこんなに褒められてしまい…恥ずかしくてなりません。

八犬伝さんへ
私も知っていたのは、赤玉パンチの名前だけ!←いかにも、パンチの効いたネーミングですもの!
遠刈田温泉の旅館大忠さんでは、ウェルカムドリンクがカールズバークのビールか、赤玉パンチだったのです^^
by hana2020 (2020-03-13 23:06) 

ぼんぼちぼちぼち

蕗の薹といえば、天ぷらと蕗味噌でやすもんね。
こんなに採られたなんて羨ましいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-03-14 17:41) 

hana2020

ぼんぼちぼちぼちさんへ
どこででも採れそうながら、フキノトウが採れる場所は限られそうです。だってワンコのお散歩するような場所って嫌でしょう。
これ程沢山の量を採るのも、また綺麗にするのだって?
それでも、間もなく終わってしまうものだから、蕗味噌も多めに作っておいて正解でした^^
by hana2020 (2020-03-14 17:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。