SSブログ

色々と秋 [食]

初夏に咲きはじめる事より、ダリアは夏の花とばかり考えていましたが、実は秋が旬と言う。
一度切り戻しをしたダリアの株、秋になってからまた蕾をつけて咲きはじめています。
秋1.jpg
                 秋2.jpg
先日のアケビの記事で、ご存じなかった方の為に。なんちゃって、夫が社内の空地に生っていたものをこんなに採ってきたものだがら…。皆さんはアケビも広い自宅の敷地内にもある為なのか?関心をもっていないそう。
厚い皮に覆われた中身=一見グロテスクな、白いわたみたいなのが食べられる甘い部分。これを食べて、黒い種を「ペペペ」って出すのが正しい食べ方!・・・かく言う私もそれは結婚後、こうしてあちこちで歩くようになって知ったのでした[あせあせ(飛び散る汗)]
秋3.jpg

次も今だけの季節の味、生の落花生!加工した殻付き落花生、ピーナッツは一年中販売されているものの、生の状態で売られているのは、秋の今時分だけ! 夫が塩茹でしてくれました。
同じくこちらも採りたての銀杏、洗って乾かした銀杏の実は銀杏割りのペンチで割った後、茶封筒に入れて数分正しくは4~50秒だそうレンチンをする。ヒマラヤ岩塩=ピンクソルトを振って、ビールのおつまみとして食べます。先のムカゴも、おツマミとして食べてしまうのです。
茶碗蒸し、おでんに銀杏を入れるのは勿論!(^^)!
・・・こんな風に書いていたら、家のゼロ円生活がバレてしまいます[バッド(下向き矢印)]
秋4.jpg
秋と言う季節に沿うものではないかもしれませんけど、Orionビールが手頃でしたので、ポチ!っと。
オリオン1.jpg
「夏味登場!」季節にぴったりの限定プレミアムクラフトリラックスシークワーサー」350ml缶・定番の「ザ・ドラフト」・「ドラフト75(名護)BEER」アソートセット。コースター2枚付きです。

沖縄クラフトの澄みと旨み。沖縄クラフトと呼べるビール、オリオンザ・ドラフト。
オリオンビール発祥の地、名護のOrionビール工場ハッピーパークは、本島ドライブでは立ち寄る定番スポットのひとつ。
沖縄県伊江島産大麦を使用、リニューアルした「オリオン・ザ・ドラフト」をはじめとして、Orionビール初の「プレミアムクラフトビール75BEER」はホテルで呑んだ際の味わい、再びという訳でありました。
                     オリオン2.jpg
美しいフォルムとクリーミーな泡が魅力的!
地元素材にこだわった、まさに”沖縄クラフト”ザ・ドラフト プレミアムシークヮーサーを呑む。
実はこのガッチリと大きなグラスも魅力だったのです[るんるん] 
しかし使おうと思うと夫が先に烏龍茶やコーラを飲んでいる事で、何だかなぁ~~って(@_@) 
普段使いしているDURALEXのピカルディより大きなサイズは、容量タップリで使いやすいとか。

[ぴかぴか(新しい)]首里の街を盛り上げよう!「41BEER(首里ビール)」が、2021年10月12日発売開始とのニュースも!

※オリオンビールは、国内シェアでは5位となる大手ビールメーカーのひとつ。沖縄県では最大のシェアを誇る、沖縄の気候に即した「県民のビール」なのです。
2002年大株主でもあるアサヒビールと提携関係を結び、その関係からアサヒスーパードライの一部商品(沖縄県内向け)の生産している。工場見学で知りました。
                    bi-ru.jpg
などと書いていたら、弟からスーパードライをワンカートンもらーい[グッド(上向き矢印)]
残念ながら生ジョッキ缶には少し早かったけれど。 それでも、ビールを呑もう~~♪♪

・・・色々書いたものの、季節は進んで、、、夕暮れ時の空の移ろいの美しさ、ストンと落ちる夕陽のスピードからも秋を感じています。
thanks(67)  コメント(14) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 67

コメント 14

ぼんぼちぼちぼち

75ビール、苦味が効いててめちゃくちゃ美味しいでやすよね!
ハマって、家飲みの日は必ず飲んでたのでやすが、
期間限定だったようで、もう売ってなくなりやした。
また復活してほしいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-10-23 21:32) 

hana2021

ぼんぼちぼちぼちさんへ
おお、ぼんぼちさんも75ビールの味に魅せられたくちですね^^
それは、ここにきてまた一段と秋が深まったせいで?
それとも、ただの品切れでしょうか? 見つけて呑めますように。
by hana2021 (2021-10-23 22:44) 

英ちゃん

アケビは、食べた事がありません(^_^;)
ギンナンは、食べ過ぎると死ぬと言われてますが本当でしょうか?

by 英ちゃん (2021-10-24 00:26) 

そら

秋がたくさんで良いですね。アケビもありがとうございます。会社の敷地にアケビがなってるなんて!お植えになられたのでしょうか。面白い果物ですよね。
銀杏も美味しいですよね。生の落花生は関東出身の方皆さんおっしゃいます。とっても美味しいと。なかなか関西へは生の落花生は出回って来ないです。季節物なので見落としてるだけかもしれませんね。
秋の訪れをせっかく教えて頂きましたので、意識してお買い物してみようと思います。ありがとうございます。
by そら (2021-10-24 06:50) 

enosan

銀杏の実ぎんなん ビールのお供に大好きだ。
でも最近は果肉を処理するのが大変で食べていない。
だから茶碗蒸しにも入れられない。
by enosan (2021-10-24 08:06) 

hana2021

英ちゃんさんへ
銀杏を食べ過ぎると死ぬと言われてます。・・・て、本当?
茗荷を食べ過ぎたらお〇カになると言われるのは知っていましたけれど。
どちらにせよ、沢山食べるとすぐに飽きるのから、死ぬほどたべるものはそうないでしょう。昔はチョコ、お砂糖にしてもお薬替わりであったくらいですものね^^

そら様へ
>会社の敷地にアケビがなってるなんて!お植えになられたのでしょうか。
そのように風流な趣味人は、絶対にと言ってもいい、いそうもない会社です(笑)
この中の黒い種が、鳥の糞に紛れていたものかと。
栗、黒豆で知られる丹波篠山あたりへ行かれたら、生の落花生もありそうな気がしますけれどね。。
そら様のところでお見せ頂いた鈴懸さんの栗蒸し羊羹。黒い籠パッケージでピーン!
以前お嫁ちゃんが買ってきてくれた、福岡に本店を構える鈴懸の「草月」という「どら焼き」。あの黒い籠、今では私のお薬ケースとなっているのでした(^^ゞ
私の方こそこれからも、そら様のブログ上でハイセンス、高価な品物たちの色々を教えてくださいませ♪

enosanさんへ
これって居酒屋でオーダーをしたら、おいくらくらいするものでしょうか。
家の夫、仕事と言ってもアルバイトをホンのチョコッとしているだけで、暇な時間は多くあるようです。社内の方にも食べ方&銀杏も差し上げているとか。
by hana2021 (2021-10-24 09:33) 

末尾ルコ(アルベール)

関東では12月末の気温だったと報道されてましたが、高知もけっこう冷え込んできて、深夜早朝のPC作業がキツいです。キーボードも冷たくなるんですよね(笑)。
この前はチューリップの切り花を買いましたが、花びらが多い品種で、部屋を華やかにしてくれてます。庭の方はさっぱりで、夏前に買った花たちもそろそれ枯れてきて、庭作業はやりやすい気候となってきたので、どうにか抜本的な改善をと思ってます。時間の捻出と体調管理が大きな課題です。
あけびは見た目、子どもには生々しいですね。子どもの頃、母方の実家付近で見かけた記憶がありますが、おそらく食べられなかったのではと思います。海の生き物にも見えますよね。「甘い部分」はやはり美味しいのでしょうか。

昭和のある時期まで、日本人の白人コンプレックスはかなり重症だったのでしょうね。特に外見的に、「白人には絶対敵わない」と信じこんでいた日本人がとても多く、それがハリウッド映画やフランス映画の崇拝に繋がったのだと思います。それと、戦前戦中の日本とはあまりに違うライフスタイルも憧れの的だったでしょうね。
現在はそこまでのコンプレックスはないと感じますが、その代わりにいささか歪んだコンプレックスが定着しつつあるような。それと昭和の時代はコンプレックスも手伝って、謙虚に外国文化を学ぶ態度がありましたが、現在は外国映画などに積極的興味を持つ人が少なくなっている点、深刻な社会情勢です。     RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2021-10-24 09:35) 

まつき

おぉ~銀杏♡
銀杏の果肉の処理とか大変そうなのに、旦那様スゴイです~!
我が家も先週、弟嫁が貰ってきた銀杏を封筒でレンチンして、
何故か持っていた銀杏ペンチで割って食べたばかりです~!(^^)!
ビールのグラス、雰囲気出ていますね(^^)v
黒ビールが好きじゃないので、画像で見る限りですが私的には
ちょっと苦そうかな?と言う感じです(^^;
by まつき (2021-10-24 10:49) 

hana2021

末尾ルコ(アルベール)さんへ
八重咲きの可愛らしいチューリップは色も、形もどちらも可愛らしいです♪
家で切り花を購入するのは、冬の時期のみ。最近の我が家はもう笑ってしまうくらいのビンボーぶり!部屋を飾るのはもっぱら庭で咲いた花ばかりなのですの。
夏に盛んに咲いた花たちからこぼれた種から生まれた小さな苗、意外にも今小さな花が咲いた姿が健気に感じられてなりません。

アケビの中身の白いところ、格別美味しいって程ではないけれど、甘さはあります。今と違って昔は、これも子供のオヤツだったのでしょう。
戦後も4~50年代までの日本人の住環境、ライフスタイル、今思えば遅れていたものに感じられます。しかしあの不便さ、適度な不潔さから食のアレルギーなど聞いた事なかったですし、花粉症などもなかった訳で、人体にはある意味良い部分があった訳です。
テレビから流れるアメリカTVドラマの豊かな生活ぶりは、アメリカが世界一豊かであった頃の象徴であったかと。
自分自身がそうであったように、海外旅行が身近に経験できるようになってから、その地が良い面ばかりを持つとは限らない事を経験したのも大きいと思いました。
現在のマスコミの影響、興行優先であるシネコンの存在も関わっていると思うものの、外国の文学、映画に興味をもつ人が少なくなっているのは事実と私にも感じられます。
・・・かく言う私自身、人の事をあれこれ言える程関わっている訳ではありませんけれど。。

by hana2021 (2021-10-24 11:05) 

hana2021

まつきさんへ
おお、まつき家も同じなのですね。
レンチンした熱々の銀杏は、チョッと癖があって美味しいです。
家の夫さん、こうしたところは超マメだから、頼まなくても喜んでこなしてしまうのであります^^
弟からのスーパードライが黒ビールなのかな?まだ吞んでいないからわかりません。
グラスのOrionドラフト プレミアムシークヮーサーは黒ビールではないのですが、シークワーサー入りだけに苦みが強く感じました。
by hana2021 (2021-10-24 11:14) 

八犬伝

銀杏、美味いですよね。
そうですか
茶封筒を使えば、簡単にできるのですね
知りませんでした。
オリオン、沖縄の空気にあいますよね。
by 八犬伝 (2021-10-24 17:15) 

hana2021

八犬伝さんへ
殻をペンチで割り、茶封筒へ入れてレンチン4~50秒だそう。加熱し過ぎると黄色くなるだけでなく、硬くて食べられなくなってしまいます。
来春には沖縄へも行けるかしら。。
by hana2021 (2021-10-24 20:27) 

ゲンさんおかさん

オレンジにピンクを合わせた色合いのダリア、
濃淡の紫色のダリア、綺麗ですね!
母が誂えてくれた単衣の着物が、
こんな感じの柄でした。

ダリアは夏の花だから単衣だったのだと、
今更ながら気がつきました。
もう派手で着られないのが残念です・・・(;^_^A
by ゲンさんおかさん (2021-10-25 17:04) 

hana2021

ゲンさんおかさん様へ
そうなのです。夏が終わった後に、こんなに綺麗な花が咲いてくるなんて?
母が揃えてくれた着物たち、実家が無人となってしまった今、大まかなもの達は心配から自宅まで運んできたものの、今になってみればピンク系にオレンジと着られない着物、帯、浴衣と。どれも到底着られないものばかり、親心からなんですけどそのお金で海外旅行とかへ行っておいた方が良かったなぁと思えてなりません。

by hana2021 (2021-10-26 14:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。