SSブログ

3月沖縄・・・⑩「とまりん」近くで一泊&富士家ぜんざい [2020・3月沖縄本島&久米島]

沖縄4日目、翌日は久米島へと向かう予定です。
行きは「とまりん港」から午前9時発のフェリーですから、それにはとまりん港直結のホテル「かりゆし〇ー〇〇リゾート」しか選択肢がないと思いました。・・・しかし調べたら、近くに安くて手軽な宿があるではないか。
「スマートコンド泊」へは、レンタカー返却前に立ち寄りし・・・チェックイン前ながらスーツケースを預け身軽になって行く事に。

・・・とその前に行きたかったのが、ぜんざいの名店「富士家 泊本店」さん。
ふじや1.jpg
いやがおうにも目立つ、ポップでド派手なペインティングの外観。でも店内は意外にもオシャレで、落ち着いたウッディな造りなのです[るんるん]
  ふじや2.jpg

ふじや3.jpg
一応、メニューチェック。
ふじや4.jpg
スパイシータコス、カリーフライ、三枚肉そばで小腹を満たす。
注文したタコスは、前日の「キンタコ」の味には到底及ばず、カーリーフライ、沖縄そばの味も普通とか。それはどうでも良かったのだ。
ふふ・・・本命以外は別に食べなくてもいいって感じかな?
ふじや5.jpgふじや6.jpg
沖縄ぜんざいの「富士家 泊本店」さんへ伺った、目的はこちら!
富士家と言ったら、富士家ぜんざい[グッド(上向き矢印)] お口直し用の「亀せんべい」付き♪
溶けにくいアルミカップにかき氷+別盛りの金時豆&白玉の組み合わせ。甘い煮豆の汁が染みた氷の上に、ふっくらと煮えたほくほく金時豆をのっけて食べる(*^_^*) 時折、作り立てもちもちした白玉ちゃん♪・・・これって甘いもの好きには、最強のコラボレーション[るんるん]
そう、沖縄ぜんざいの豆は、小豆ではなく金時豆なのでした(^o^)V
お口に運んだら・・・一口目からウマイ!それぞれを口に入れる度、ウマイ!食べ終えると、これまた満足感いっぱいのウマさなのだ! 名物亀せんべい♪は(揚げせんべい)

ふじや7.jpg
春の葉を出す前に黄金色の花を咲かせる「イッペー(イペー)」は、ノウゼンカズラ科の落葉高木。黄金凌霄を、沖縄では「イッペー」、方言で「たくさん」と呼ぶそうです。
               コンド1.jpg
ね!ツツジも満開! 咲き誇っていました。

10階建てのエントランス脇に赤いシーサー、坪庭を設えた素泊まりコンドミニアム「スマートコンド泊(とまり)」。
コンド2.jpg コンド3.jpg
チェックインカウンターへ行きますと、「先程のお荷物はお部屋へお運びしておきました」と、フロント女性。
案内されたお部屋は、上階の方だったと思います。約30㎡のツインルームの部屋はコンパクトでありながら機能的。
     コンド4.jpg
ドア入って右側にトイレ、使い捨てのタオルスリッパ。ユニットバスではありません、洗い場付きお風呂と独立したトイレ。小さいながら洗面所と…シンプルな水回り、シャンプ―類はPORA。
アメニティは歯ブラシ・ドライヤー・カミソリくらいながら、タオル&バスタオルは上質なものでした。
コンド6.jpg
ベッドはお馴染みのシモンズ、客室前面には、広いベランダ。無料Wi-Fi完備・読書灯・充電用USBポート完備。ただしパジャマ、寝間着類は置いてありません、持参してね^^
コンド5.jpg
ダイニングテーブル側にエアコン・40インチの壁掛け型テレビ・デスク・空気清浄機。
                   コンド7.jpg
お茶、コーヒー、ミネラルウォーターに、琉球ガラスコップ・やちむんマグカップ(沖縄陶器)も用意されてます。
洗濯機・乾燥機と設備も整って。独立したバスもあって、値段はとてもリーズナブル!
コンド8.jpg
全室ベランダ付きとは言え、リゾートと言うよりアパートメントながら、そこまでは到底望んでいなかったので問題なし。

冷蔵庫・IHクッキングヒーター・電子レンジ・湯沸しポット等揃ってはいるものの、自炊はしたくはありません。
夫が隣りのコンビニまで歩き・・・沖縄でコンビニと言えば、ファミリーマートで決まり。なんでかな~~!?
スマートコンド2.jpg
煮玉子おむすび、ポーク玉子KING、ドラフトキングス、サザンスターキングス缶と買ってきました。
       スマートコンド1.jpg
ベランダに腰かけビールを呑みつつ、黄昏時の那覇市内、泊を眺めるのであった。
続く。
thanks(66)  コメント(13) 

thanks 66

コメント 13

末尾ルコ(アルベール)

ぜんざいは美味しそうですね~。わたしは餡子や小豆は普段はさほど食べないのですが、時折無性に美味しいと感じることがあります。以前はたまに家でたっぷりぜんざいを作り、食べるのが止まらなくなった記憶もあります。母はいつでもこういうの大好きなのです。
イッペーというお花もきれいですね。黄色は大好きな色の一つです。生活の中の「色」ってとても大切ですよね。ちょっとした色が精神に及ぼす影響って、かなり強いのではと思います。

「言葉の遣い方」って、本当に大切です。どんな言葉を選び、どう使うか。わたしも「インスタ映え」という言葉は自分では決して使いません。まあ、インスタやってませんけどね(笑)。「バズる」なんて言葉も好きではないです。実は挙げ始めるとキリないほど、「嫌いな言葉」があるんです(笑)。

『淵に立つ』と『よこがお』を続けてご鑑賞とは素晴らしいです。確かに完成度においては『淵に立つ』が上回ってますね。『よこがお』はカリカチュアされた展開がかなりありました。でも愉しめました。深川監督、どんどん頑張ってほしいです。RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2020-08-18 03:16) 

hana2020

末尾ルコ(アルベール)さんへ
沖縄ぜんざいは、これまでも経験をしておりましたけれど、富士家さんのぜんざいは別格と感じました。この日から続けて3回もぜんざい三昧をしてしまったくらいでした(笑)
植物に詳しい訳ではありませんが、黄色、紫は花の原色となっている色。それだけに生命力も強くて、強靭さを備えてます。
だから視覚にうったえる力も、関係しているのでしょうね。

言葉の力とよく言われるものながら、こうしたコメントひとつとりましても、何でもいいから適当に書いておいたら良い。自分のブログへのコメントが欲しいがゆえに…。そうした方はどこにでもいますけれど、勿論心得ております。
今風を気取って、何でも省略するのもどうなのかな?ハズる、イケメンなどと使用するのもイケていませんね(笑)

「淵に立つ」「よこがお」、どちらも低予算で作られた…出演者も限られた、地味で観客も選ぶ作品ながら、どちらのテーマも今日的でありひきつけられた、見ごたえを感じました。
また、こうした優れた作品、監督と教えてくださいね。
by hana2020 (2020-08-18 09:55) 

まつき

お部屋に洗濯機があるのは便利ですね~!(^^)!
下着やTシャツなんか途中で洗濯出来れば荷物も減るし!!
外から見ると可愛いベランダの柵は、目かくしには十分ですね。
かき氷、メニューに見てると悩んでしまいそうですねぇ。
私ならマンゴーをチョイスしてしまいそうです♪
by まつき (2020-08-18 10:29) 

ゲンさんおかさん

洗濯機と乾燥機付き!
これはいいですね。
洗濯を済ませて帰宅後は楽々。
こういうコンドミニアムに逗留して、
ゆっくり観光するのも楽しそうです。

この暑さにブーブー文句を言っていたら
釧路にしばらく行ったらと、
主人に言われました。
夏は釧路の安いホテルに長逗留するという
ご夫婦の話をTVで見たようです。
それもいいな~。
なんにしても、コロナが収束しなければ
実現は無理ですが。
by ゲンさんおかさん (2020-08-18 10:48) 

hana2020

まつきさんへ
また4日目であった為、態々洗濯機を回す程の量ではなかった。やはりここって、安く滞在する為のアパートのようなものでした。
9階の部屋でしたから、特に他所からの視線は気になりません。意外に居心地の良い、気軽な滞在が出来ました。
しかしまたC国人の入国とか始まったら、たちまちC国人だらけになってしまいそう。
富士家さんのメニューを改めて見ましたら、どれも強気な価格設定、観光客向けのお値段です。
マンゴー氷には、マンゴーがドッサリでこれは料金相応と感じました。

ゲンさんおかさん様へ
釧路出身の知り合いがいまして、彼女から夏の釧路では毎日霧の発生がある!観光をするなら8月も最後にと言われた…その結果、数年前行った釧路では見事な夕陽が眺められた訳ながら。。
それだけに、涼しいのかもしれませんね。
広い北海道、私も札幌など都会に興味はないけれど、なぜに釧路なの??という疑問は感じずにはいられません。
洗濯&乾燥機は、沖縄最後のホテルに付いていて欲しかったです。
でも離島からの往復にはここ、それも含めて便利かもしれません。


by hana2020 (2020-08-18 13:07) 

ぼんぼちぼちぼち

外観のペインティング、派手で楽しいでやすね。
仰るように、中は落ち着いた感じなのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-08-18 19:43) 

hana2020

ぼんぼちぼちぼちさんへ
こんなの久しぶりに見た感じがしました。かつては都内でもこんな感じのところ、あった気がしますけど。・・・しかもここ、ぜんざい屋さんですから(笑)
by hana2020 (2020-08-18 21:14) 

八犬伝

ぜんざいですか
何年食べていないかな?
小豆がどうも苦手で
でも、ここのは金時豆か。
いけるかな?
by 八犬伝 (2020-08-18 21:39) 

hana2020

八犬伝さんへ
沖縄ぜんざい は、材料に小豆ではなく金時豆を使っている。その金時豆は黒糖と一緒に甘く煮込んでいる。かき氷と白玉が一緒になっていることが多い…これが基本みたいですよ~~

by hana2020 (2020-08-18 23:09) 

yoko-minato

沖縄のぜんざいはアズキではなく金時豆ですか!!
沖縄のスイーツ、食べなかったです。
行ける機会があったらまた行きたいです。
by yoko-minato (2020-08-19 09:21) 

サンダーソニア

金時豆?小豆はアメリカでは家畜の餌だから
そのあたりを意識しているのかな?
ところ変わればですね。
イペーは結構大きな木に成るのでシンボルツリーにいいのか、当地ではよく見かけるようになりました。遠くからも目立ちます。
by サンダーソニア (2020-08-19 15:41) 

英ちゃん

とまりんで泊まりん(゚□゚)
「イッペー」って他の地域でも使ってる所があったような?
沖縄は、ファミリーマートが多いんだ~
by 英ちゃん (2020-08-19 16:50) 

hana2020

yoko-minatoさんへ
いくら温暖な気候の沖縄と言え、真冬に行ったらかき氷を食べようとは思えないです。ブルーシールアイスは毎回食べる、お土産に買って帰るのも毎回の事ながら。。
金時豆も柔らか~く煮ると、優しい味わいが癖になる美味しさ!
沖縄まで出かけませんと、ぜんざいは無理かもしれませんね♪ 機会がありましたら、是非に♪

サンダーソニアさんへ
このようにコメントしているお時間が、今おありなのでしょうか?こうした時間をもって気分転換になるのでしたら、それは嬉しい事ながら。
今までを思い出しては、さぞかし気落ちされている事でしょうし、ここ連日の異常な暑さ!
次から次へとある決め事、しなければならない事も沢山おありなのは想像の範囲です。来客される方々への気遣いは勿論ありますし…どうかご自身のお身体をご自愛くださいな。
イペーは大木です、イペーの木のある光景も温かな静岡ならではですね。

英ちゃんさんへ
>「イッペー」って他の地域でも使ってる所があったような?
沖縄は、ファミリーマートが多いんだ~
・・・栃木弁では何かを訪ねる時、また自慢する時「いいっぺ?」とか、言うらしいです。よく知りませんが…
沖縄にファミマ…深く考えた事がなかったものの、那覇市に1号店開店は1987年。他社よりいち早く出店をしたのと、地元に特化して地元色を強くした。
商品は現地の消費者だけでなく、沖縄を訪れた観光客にも人気を博している・・・あたりに成功の秘訣があるみたいです。
by hana2020 (2020-08-19 17:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。