SSブログ

ウェルカム・ウェルカム・・・その②猪苗代湖~~♪ [2022・8月夏休みラスト 福島県猪苗代]

白河の関、白河ラ―メンの後は、「猪苗代湖」近くの宿を目指すのみ。
・・・と言っても猪苗代湖は、年に数回訪ねている気がする[あせあせ(飛び散る汗)] 今回も近場であるし、どのルートにしても高速は使わずに一般道で[ダッシュ(走り出すさま)]
しかもワンボックスではなく、乗り降りが楽ちんな軽が走りやすいから夫の通勤車で行ってしまった(^_^)V
宿に着いたら、ペンションのオーナーさんが一番高い車の持ち主であります^^ そんなのは気にしませんし、見栄を張るつもりもありません。
猪苗代へ1.jpg
白河から、須賀川へ。ここは初めて通過する山道、対向車が来たらどうなる!?
そんな心配をよそに、夫は周囲を熱心にキョロキョロ[目]
これだけの山!きっとキノコが生えていると予想してなのでしょう。
少し走ったら「車の中で待ってて」と。そうしましたら、ニヤニヤ顔で手に何かを持ってきました。
福島の人は採らないと言うのは本当なんだ!チタケが次々出ているところがある!と、長靴に履き替えて、またも山へ入って行くのです。

ホンの15分くらいでしょうか。栃木県民のソウルフードとも言えるチタケが、傘は開いているものの、山ほど採れてしまいました。
      猪苗代へ2.jpg
偶々車に積んであった発砲スチロール箱に入れて、キノコの下には「檜」の葉を敷くものだだって! そんな事知っていました? でも市販の松茸にも檜の葉が敷いてありますね。

※チタケとは・・・チチタケ(乳茸)、夏から秋にブナ科の林に群生する。ひだは密で白色。傷をつけると多量の乳液が出て褐色に変化する。しかし香りが強く、調理法によっては独特の良い出汁が出るため、うどんや蕎麦のつゆに炒めたナスと具として用いられる。
「ちたけそば」「ちたけうどん」は代表的な郷土料理として親しまれています。
そうは言っても、これ程好みの別れるキノコはないかもしれません。
家の息子など「土の味がする!無理、無理!」と、中国茶で土の香りのする「プーアール茶」と同じ反応をするくらい[バッド(下向き矢印)]
昨年夏行った草津、ベルツ通り沿いの店「リストランテ アル・ロドデンドロ」さんでも、チタケを使ったメニューがあった気がします[ひらめき]
猪苗代へ3.jpg
山道を下り切っても、周囲に続くのは棚田と、蕎麦畑ばかりです。
猪苗代へ4.jpg
湖南町に入って、猪苗代湖が見えてきました。
猪苗代へ5.jpg
猪苗代湖の北側に沿って走っている模様。
猪苗代へ6.jpg
この時間、少しだけ空が明るくなってきて・・・明日は晴れてくれたら[晴れ] 良いなぁと願うのも旅先ならでは。。
光のあたり方で湖水の光具合、波の模様も変わってくるのでした[ぴかぴか(新しい)]
猪苗代へ7.jpg
砂浜の続く湖岸では、水遊びを楽しむ子供たちを垣間見たり・・・。他では、ボート遊びに興じる若者の姿も。
 猪苗代へ8.jpg
冬の豪雪に備えての防雪トンネル。
猪苗代湖のハクチョウ飛来地も過ぎました・・・。
      猪苗代へ9.jpg
「道の駅 猪苗代」まできたら、目的地は間もなく。
猪苗代へ10.jpg
チェックインまで早いものだから、お土産を見たりして時間調整をしました。
続きますね。
thanks(65)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

thanks 65

コメント 16

yamatonosuke

たしかに対向車が来たら一触即発な山道です(^-^;
チタケは初めて見ましたが美味しそう~
ぜひうどんや蕎麦で食べてみたいです。
蕎麦畑も猪苗代湖も雄大で気持ち良さそう♪
by yamatonosuke (2022-09-05 00:53) 

ヤマカゼ

もうキノコ狩りの季節がやってきたのですね。
探鳥していると良く出くわしますね。
一度しらたけ(まつたけそっくり)の大きいのを取った方と出くわした事があります。
by ヤマカゼ (2022-09-05 07:09) 

末尾ルコ(アルベール)

山道はロマンですね~。しかし運転に自信のないわたしはこれだけ狭い山道、経験したことありません。スピードも苦手なんで、高速もこのところとんと利用してないんです。
チタケは名前も初耳です。きのこ類はさほど多く食べませんが、山の精気が感じられていいですね。
そして猪苗代湖、やはり湖はロマンです。こうした湖の美しさは山深い本州ならではなのだと感じます。神話とか伝説とかが生まれやすい雰囲気に満ちていますね。

けっこう前にいただいたコメントについてですが、『夜の大走査線』や『招かれざる客』などが多くの日本人に知られていた時代もありましたね。
もちろんそれは、劇場鑑賞以外には名画座かテレビのロードショー番組でしか観られなかった時代だからこそではありますが、『風と共に去りぬ』なんかも二週に渡って放送されたりして、イベント感覚で多くの日本人が観てました。『夜の大捜査線』にしても『風と共に去りぬ』にしても、まるで映画ファンではない田舎の同級生も話題にしてました。レンタルビデオの普及でそのような状況は消失してしまいましたね。                RUKO               

by 末尾ルコ(アルベール) (2022-09-05 08:24) 

tarou

キノコが美味しい季節、キノコ狩りをして見たいです。

by tarou (2022-09-05 09:41) 

hana2022

yamatonosukeさんへ
ところどころに待避所はあるけれど、片道は崖に近い山道で、私はドキドキでした。
チタケに舞茸ならぬ、舞い上がるようにして喜んでいた夫さん。実は私もあまり~~?(^^;
福島県内でも中央に大きな面積を占める猪苗代湖、大きな湖です。

ヤマカゼさんへ
家はキノコ素人なものですから、チタケ以外のキノコは怖くて、敬遠してしまうのですけれど。
時々お邪魔するお蕎麦屋の「もくりん」さんでは、珍しいキノコにあえる楽しみがあります♪

末尾ルコ(アルベール)さんへ
山の方へよく出かける事の多い我が家は、山道を走る事が多いものの、やはりこうした一車線のみ続く個所は怖く感じられます。
お隣福島でも人気のないチタケ、チタケはキノコの中でも本当に「土」の味だから(笑)
辰子姫伝説のある「田沢湖」、高村光太郎の「おとめ像=智恵子」がたつ「十和田湖」等と違って、ここ猪苗代湖は特に文学的なものはないのです。野口英雄の生家はありますが、一度訪ねたら十分と思いました。
ただ曇り空の下であったからか、落ち着いた静けさに満ちて、これはこれで良かったよう感じられます。
そうなのです。かつての淀川さんのいらした時代は当然、(アクが強すぎて好きではなかったけれど)水野さんの時代までは、テレビでも夜の時間帯に、そうした大人向けのちゃんとした映画も放送されていたのです。それに引きかえテレビの現状は、ⅡやⅢと言った劇場公開を前にした番宣的な放送、視聴率優先である子供向けや若い人向け邦画や話題作のみ。
海外からの映画放送権の輸入がほとんど見られない今、テレビ界の幼稚化、失われた良心が痛感されてなりません。


by hana2022 (2022-09-05 09:44) 

hana2022

tarouさんへ
家はふたりとも田舎育ちに関わらず、山菜も、キノコも全くの素人!!
チタケだけはわかるのですけれど、どうせなら松茸狩りが良いわぁ~~(爆)
by hana2022 (2022-09-05 09:48) 

まつき

こんな山道で車内で待つのは、不安になっちゃいそうですね(>_<)
プーアール茶、どんな味だったかは既に忘却の彼方なのですが、
特に苦手だったと言う印象も無いんですよねぇ。
土の味ですか~。私も息子さん同様に、超苦手です(^^; 
無理無理~な気持ち、とってもよく分かります~!! 
たまに土臭い里芋にブチ当たると、さっさと飲み込んじゃいます(^◇^;)
by まつき (2022-09-05 10:44) 

Boss365

こんにちは。
諸事情あり、コメ返し出来ない状況。申し訳ないです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-09-05 11:01) 

英ちゃん

猪苗代湖は、一回だけ行った事があるんだけど夜だったので何も見えませんでした(^_^;)
by 英ちゃん (2022-09-05 11:30) 

hana2022

まつきさんへ
キノコが苦手な子供、大人も多いのではないでしょうか。
>土の味ですか~。私も息子さん同様に、超苦手です(^^;
ホント言って、チタケの味、ブヨッとした食感共に私も好きではありません。

Boss365さんへ
こんにちは。
ご事情の程は存じませんけれど。
Bossさんは毎回のコメントからも察っしておりましたが、本当に真面目で律儀なお方ですね。人気の程が伺えます。

英ちゃんさんへ
夜間の走行中はこの場所に限らず、田舎道は何も見えないはずです。それでも野生動物にぶつからなくて良かったですわん^^
by hana2022 (2022-09-05 11:44) 

kousaku

蕎麦は葉や花を付けているんですね、富士山の裾野ではまだ花が咲いて居りますんね、福島は早いのかな?
by kousaku (2022-09-05 12:30) 

hana2022

kousakuさんへ
山間、やせた土地で育つ蕎麦、育つのも早いらしくて、上のは春まきの夏蕎麦かもしれないですね。
by hana2022 (2022-09-05 13:41) 

SWEET

群馬でも、小さい頃は夏休みに叔母たちと山をかけ登りチタケを採りました。
でもどうやって食べたかは全く覚えていません(^^ゞ
by SWEET (2022-09-05 15:31) 

hana2022

SWEETさんへ
お隣の群馬県でもチタケは食されているのですね^^
それで草津の「アル・ロドデンドロ」さんでもチタケ、出たのかしら??
by hana2022 (2022-09-05 20:53) 

tarou

お早うございます、飛鳥Ⅱにコメントを
有難うございました。
飛鳥Ⅱは海に浮かぶ大きなホテルですね、
今回は、大さん橋には行かず遠くから眺めました。
by tarou (2022-09-06 07:50) 

hana2022

tarouさんへ
こんにちは。
飛鳥Ⅱは海上の巨大ホテル、そのもの!
何時の日か乗船して旅をしてみたいと、誰もが思う憧れのクルーズ船かと思います。
by hana2022 (2022-09-06 10:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。