SSブログ

またまた、O川さんから♪ [食]

       オレンジ1.jpg
先週末の日曜日、疲れて・・・なんて、疲れることは何もしていないのにお昼寝をしていたら、、、夫が「起きて。O川クンからあと1時間くらいで、家に寄るからと連絡があったから」。
喜んで、お待ちしておりました(^_^)V
そうしましたら予想通り・・・お気に入りの飯坂温泉で一泊をし、途中の我が家にお土産を置いていってくださった[るんるん]

福島市飯坂町の洋・和菓子店「パティスリー・サワダ」は観光客は勿論、地元民も愛してやまないパティスリーだそうです。
サワダの「ピュアオレンジケーキ」は一目見て、以前「ミニオレンジケーキ」を頂いて食べたのを思い出しました[るんるん]
しっとりとした生地に、タップリぬられたテリッテリのオレンジジャム、トッピングされている輪切りオレンジの酸味もアクセントで、これはたまりませんね[グッド(上向き矢印)]


飯坂の街なかに1867年創業、現在まで代々守り伝えてきた自慢のお菓子の数々。 観光客向けに、また地元民にも愛用されるスィーツたち・・・「夢いっぱいのお菓子」を作り続けていくのが目標との事。
オレンジ2.jpg
                      purin.jpg
そして、パティスリーサワダの 「飯坂ぷりん」。
ピンク色のいちごムース+小粒のいちごをカットして柔らかなゼリーで優しくコーティング、二段重ねにした見て可愛い♪ 食べたら口も、心も満たされる・・・スィーツ好きにはたまらないぷりんは、インスタ映え(この言葉は嫌いだけど[あせあせ(飛び散る汗)])間違いなし!誰もが認める、可愛さが感じられてなりません!
優しさに癒されたい、あなた!・・・ほら、どちらでも良いから、食べたい気分になってきたでしょう!?


飯坂温泉は日本で初めて「ラジウム」が確認された地だそうです。
右にあるのは、彼ご贔屓の「金山納豆」です。奥州白河市表郷金山の地で、表郷村の上質な地下水から生まれた納豆…こちらの品質も間違いないものでしょう。
オレンジ4.jpg
                            オレンジ5.jpg
飯坂温泉名物「赤いラヂウム玉子」。
毎日天然源泉で作られている・・・「阿部留商店」二代目・阿部義雄氏が飯坂温泉名物として開発した「ラヂウム玉子」は人気が広がり、今では福島の食卓文化として、飯坂温泉の朝食の一品として、親しまれる「馴染みの味」となっています。
飯坂温泉に宿泊した際に提供されるのは、赤・黄・青の包み紙にくるまれた温泉玉子です。
こちらは玉子がひとつずつ包装紙に手包みされている化粧箱入りより、200円違いの赤いラヂウム玉子だそうです。中身は全く同じですから(●^o^●)
玉子の黄身が比較的しっかり、ねっとり系の温泉卵に感じました。居ながらにして美味しい朝は、幸せです[るんるん]


オレンジ・・・つながりで( ^ω^)・・・、今年もきましたとも!
神奈川県小田原市一夜城の斜面に広がるみかん畑で栽培される、噂の超新星☆湘南ゴールド(新黄金柑)[ぴかぴか(新しい)]デコポン等の高級果実よりも、入手は難しい。
初期の頃は・・・ 一般市場にはほとんど出回らない希少なフルーツで、市場での販売単価がかなり高価なところから「黄色いダイヤ」とまで呼ばれた湘南ゴールドでした[ぴかぴか(新しい)]
オレンジ6.jpg
・・・初めて送って頂いて食べてから、今年で丸10年!
今では、毎年もっていっていた母も不在(まだ生きてはいます(^-^))・・・以前ほどの希少価値はなくなってしまったような。。
しかし、その爽やか過ぎる程爽やかな味わいと、ジューシィさはじゅうぶん過ぎます[グッド(上向き矢印)] 朝からビタミンCたっぷりって、これまた幸せね[わーい(嬉しい顔)]
湘南ゴールドを使ったゼリーにケーキは一夜城ファームで食べられます。湘南ゴールドの香りが楽しめるお酒♪…ビールはとっくに商品化されていました(●^o^●)
thanks(61)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理