SSブログ

「秋の里山へおいでませ」 [ドライブ・栃木県東]

          那珂川1.jpg
2日の月曜日は、早朝から雨降りでしたが。。県内の那珂川町で「秋の里山へおいでませ」・・・と名づけられた「小さいマルシェ」が開かれると知って・・・これまた幸いと・・・夫に同行し出かけてきました。

まずは何時通り道の駅でお野菜を買ったり、周辺をドライブ。

      那珂川3.jpg
その後は県境を越えて茨城へ。しかし「道の駅みわ」、月曜は定休日でした。
通り道にあった「峠の茶屋 一休」さんでは、愛犬ゴンちゃんの様子が気にはなったものの。また私も顔を出したら、ママちゃんも喜んでくれるのはわかってはいたものの・・・この日のお昼ご飯は、夫行きつけの店「大八寿司」さんと決めていたので、悪いなと思いつつ立ち寄る事は出来ませんでした。

大八寿司さん2.jpg
「日本で最も美しい村」にも選出された癒しの里、那珂川町小砂(こいさご)地区です。大雨の中で撮ったものなので、雫のオマケつきです[バッド(下向き矢印)]
※日本の農山漁村の景観・文化などを守る活動をしている…NPO法人が運営する「日本で最も美しい村」連合に、厳しい審査の後加盟しました。
域内には金結晶釉が特徴の小砂焼きの窯元や、手入れの行き届いた田畑が点在し・・・。どこか懐かしさを感じる、那珂川町の中でも“最も”美しい景観を持つエリアだと言います。

          那珂川4.jpg
田舎道を進んで、山中へ入って行く。
山と田んぼばかりで、本当にあるのかしら?・・・と不安になる頃。
陶器と木工とカレーの・・・「てれんこ工房」さんの入り口が見えてきました。山間に案内の小さな看板が立った、雨に濡れるその光景もまた好し・・・と言ったところ。
・・・ちなみに「てれんこ」とは、「ゆっくりとした行動をとる様子」を栃木弁でこう言うのだそう。。私はまだ若いから、栃木弁には詳しくはないのです。なーんてね。

失礼ながらここはナビなしには、たぶんたどり着けないであろうと思われます[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC06155.JPG
イメージをしていた・・・通りの山道の先に建つ、〇〇ガキさんご夫婦が暮らすログハウスの住居&工房。
素敵な光景、素敵なお家[グッド(上向き矢印)]・・・って、ウットリしてしまうロケーションでした。

その上ご夫婦揃って、陶芸、木工・・・と、もの作り能力の高いカップルのライフスタイルは想像するだけでカッコイイ[グッド(上向き矢印)]
車から下り、期待をもって会場へ。
ガレージ内に展示された、アート作品たち。
          那珂川5.jpg
木工作りをされているのは旦那さんの方、以前から知り合いである〇〇ガキさんの息子さん。そう、お母さんとはよくお会いしていましたが、息子さんご夫婦は初めてでした。
ここ那珂川町には陶器作りに合った土がある。それが決め手となりこの地に移り住んだのでしょうか。京都出身のお嫁さんは陶芸家さんなのです。

ガレージのギャラリーでは、木工の器や食器、陶器にガラス工芸、染め物、フェルトの帽子、肩掛けバッグ、手織りの布や編み物、アクセサリーなど・・・展示されていました。
那珂川6.jpg
また隣りの建物でも、ブランアロマというハンドマッサージの施術。
午後2時過ぎには私も訪問済みであった・・・「谷田便利軒」の出張カフェ、マスターの楽器演奏もあった模様。
これで利益があるのだろうか?と心配してしまう小規模な催しながら、それだけにゆったりとした空気が流れて、こんな暮らしが出来たら理想的ね!と心から思ってしまいました[ぴかぴか(新しい)]

私が買い求めてきたのは・・・山の自然から生まれた、木のプレート一枚。
お買い物を終えたら、お嫁さんがコーヒーを淹れてくれました。〇〇ガキカレーを食べていたお友達の座るテーブルに同席し、温かいコーヒーを頂いてショートブレッド風の焼き菓子をつまんできました。

那珂川8.jpg  那珂川7.jpg
帰り際、車に乗ろうとしたら・・・前後してやって来た車が一台、ぬかるみにはまってしまったという。常備されているユンボが出動。
でもそんな時は見過ごせない夫、「先に車に乗ってて」と言い残し助けに行ってしまいました。その後、救助活動は無事成功!

夫曰く、この辺り一帯にある信号機は手押しボタン式の一基のみ。それも本来は必要ないものの、近くに小学校がある為に設置されているとか。
信号の色が変わるのも、日に数回のみと言います。

こちらの工房以外にも・・・
その直前に出かけた、私が30年所属している読書会。と言っても席があるだけ、会への貢献など全くしていないのが申し訳ない限りながら。。
会の終了後ご自宅に寄ってお茶してきたWさんの息子さんも、那珂川町在住の陶芸家さんとの事。
どのようなお仕事をしているのか、出来たらそのアトリエの見学もと思った訳ながら。
でもメモを忘れたため、窯元は探せず。。〇〇ガキさんにお聞きしたところ、親しい関係らしくて「彼は今、益子の陶器市の方に出店中です」って。
改めて思うに、この辺り一帯が移住者たちのコミューンなのですね。
自然環境の豊かな山間に住み、しかし車で一時間も走れば・・・海も、また街もある。
移住というとスローライフな側面が強いものの、「風景は田舎だけど、カルチャーは都会」という生活。
土地に根ざした・・・衣・食・住。暮らしと、創作の住空間って、やはり憧れてしまうわぁ[グッド(上向き矢印)]

那珂川9.jpg
どしゃ降りの雨と、真冬並みの気温の低い一日でした。
皆様の近くでも、すでに紅葉は始まっている事でしょう。
寒くなってきました・・・どうか、風邪など引かれませんように。。
thanks(91)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

thanks 91

コメント 13

me-co

こんばんは。小砂地区って気になってたんですよ。
陶芸に興味は無いんですが、焼き物をやっている土地柄だということに興味があります。
また、ここではないんですが、この近くにお友達が住んでるんで、行ってみたいな~って思ってます(^。^)
あいにくの天気ですが、晴れていれば里山が輝いて見えるんでしょうねぇ。
by me-co (2015-11-12 23:50) 

ソニックマイヅル

おはようございます。のどかな光景が素晴しいですね!マイナスイオンもたっぷりと浴びる事が出来た事と思っています。旦那様の思いやりの心、助け合いの心、見習います。^^;
by ソニックマイヅル (2015-11-13 09:55) 

まつき

おいでませの看板がなければ、ちょっと不安になりそうな
雰囲気がありますね(@_@;)
方向音痴の私は、ナビがあっても辿りつけそうにありません(^^;
「てれんこ」、工房名でしたか! なんかスゴイ偶然♪♪
やっぱり何かあるのかな(*^_^*)
by まつき (2015-11-13 10:53) 

ゲンさんおかさん

hanaさまへ

困った人を見ると
飛び出していく旦那様・・・。
うちのおとさんとキャラがカブるわ~。

こういう暮らしで、
食べて行けるのだろうかと
老婆心ながら考えてしまいます。
来ないお客を待つ生活は辛いので・・・。
(大昔、ギフトショップをやってたのです)
by ゲンさんおかさん (2015-11-13 11:08) 

hana2015

me-coさんへ
こんにちは。
この付近には、「いわむらかずお美術館」「もうひとつの美術館」・・・とあり。特に岩村さんはこの地区に移住する先駆けとなった方、読書会でご一緒のWさんは個人的にも親しくされているのです。
藤田製陶所のすぐ横にある「陶里庵」「霧ヶ岳そば道場」のお蕎麦は美味しくてお勧めですよ♪

ソニックマイヅルさんへ
こんにちは。
長閑な田舎町である、那珂川町。その中で更に山間に入ったところですから・・・もうここで流れる空気は、本物の長閑さと言ってよいものに思えます。
だからと言って、実際に住めるかと言われたら???
>旦那様の思いやりの心、助け合いの心、見習います。
ソニックマイヅルさんは、もうとっくに実践されていますものね♡

まつきさんへ
まだ40代のカップルなのに、「てれんこ」って?
私も最初は違和感があったものの…地元に馴染んで、その土地で暮らしていくって事なのかしらね?
ナビがあってもたどり着けない?今のナビの性能は侮れないものがありましてよ。

ゲンさんおかさん様へ
旅先の鳥取、大山をドライブ中も、動けなくなった車を押してやったり。。また瀬波温泉でも全く知らない旅行中の方に温泉卵を差し上げるなど。こういうところは私よりも余程気が付く夫です。
お母さんのOさんをよく存じているだけに、ご実家はU市内の土地持ちの地主さんだから。。生活に不自由はなさそうです、実家がお金持ちって、全てに余裕がありますよね。
by hana2015 (2015-11-13 11:42) 

Aちゃん

もやってる感じが里山をより一層感じさせるね。
手押しボタン式の信号機は、うちの近くにもあります。

ぁっ、新橋のオフ会に行った時の服装は・・・
ken_jpさんの記事の中に私の姿が写ってます。
http://sakura-34.blog.so-net.ne.jp/2015-11-12#favorite
青いジャンパーは新橋では少し目立ってたかも知れません?
by Aちゃん (2015-11-13 13:04) 

hana2015

Aちゃんさんへ
はい。拝見してまいりました!
ごく普通のブルーのスタジャン姿ですね。
それなのに・・・なぜ?若く見えて、未成年と間違えられたのでしょうか!
by hana2015 (2015-11-13 14:18) 

Aちゃん

ぃゃ、新橋はサラリーマンが多いじゃないですか・・・
みんなスーツとかで目立つ色の服を着てる人が周りを見ても居なかったんだよね(^^;
若作りしてるけど未成年には見えないよ?
by Aちゃん (2015-11-13 18:29) 

hana2015

Aちゃんさんへ
確かに!新橋烏森口・・・と言えば、サラリーマンの聖地です!
そこでブルーのスタジアムジャンバーは目立ってしまったのかしら?
それとも、単に警察官の暇つぶしだったとか!オラオラ・・・
by hana2015 (2015-11-13 22:43) 

チョコシナモン

|。・ω・|ノ コンバンワ☆
hana2015さんの色んな所を尋ねる生活スタイルが
とても素敵・・・。手作り大好きでのんびり暖炉がある田舎で
何かを作りながら生活できる事に憧れます。
今はただエアロに嵌まっていて(* >ω<)=3
4枚目の画像が好きです。こう言った立て看板、ディスプレイに
惹かれる私です。

by チョコシナモン (2015-11-14 00:16) 

Aちゃん

どうやら、秋になってから警戒警報発令中らしいです?
国の方針とか?
by Aちゃん (2015-11-14 13:54) 

エコピーマン

なんかすごいところですね
ナビが迷走状態になるのって怖いですよね
by エコピーマン (2015-11-14 18:10) 

hana2015

チョコシナモンさんへ
こんばんは。
>hana2015さんの色んな所を尋ねる生活スタイルが
とても素敵・・・。
まぁ、暇ですしね^^
手作り大好きなのは同じです~♪
これからの季節はたぶん薪ストーブとか炊くのでしょうね。
立看板の一枚は、ボケボケながら…私も好きな一枚なのです。

Aちゃんさんへ
日本も色んな意味で安全がなくなってきて、寂しい限りに思えます。

エコピーマンさんへ
県内でも、ひと山越えたら茨城県になる場所ですので。でもナビでは普通に訪ねられましたよ。


by hana2015 (2015-11-14 21:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0