SSブログ

7月初めの嬬恋高原・・・⑥キャベツを買って帰ろう [2022・7月涼を求め奥嬬恋へ]

      帰2.jpg
チェックアウト後、真っ先に向かったのは農産物直売所「あさまのいぶき」です。
愛0.jpg
地域クーポンでお買い物をして帰らなくては[ダッシュ(走り出すさま)]
※群馬県嬬恋村の魅力ある野菜と農家さんの想いを食卓へ・・・がテーマのお店です。
帰3.jpg
全国のキャベツの生産量は1,428,000tですが、トップ群馬県の261,000tで18.3%のシェアを占める。 2位は愛知・・・3位は千葉・・・だそう。
日本の人口より多い、群馬の夏秋キャベツ出荷量!嬬恋高原キャベツは標高700~1400mの冷涼な気候、昼夜の温度差、降り注ぐ陽の光・・・と、恵まれた栽培条件下、約3050ヘクタールの畑で栽培されています。
8月~9月は「夏秋キャベツ」出荷の最盛期となり・・・。

館内には多くのキャベツが並ぶ中、希少価値の高い「とても柔らかいのが特徴」との、品種「419」に出会えました。
帰4.jpg

次はこちらも、群馬に来たら…の立ち寄り先「武蔵製菓」さんで買いものして。
帰5.jpg
実家にあったゴミを積む為に、佐野経由で帰宅したのかもしれません。
佐野市赤見町にある「日本名水百選」出流原弁天湧水側のお豆腐屋さん「ヨシコシ食品」の直売所「丁庵」も立ち寄りました。
      帰6.jpg
そしてここまで来たら、小腹も空いていたところから、最後は佐野ラーメンで〆ましょうか。
帰7.jpg    帰8.jpg
午後の遅い時刻にしても日曜とあって、広い駐車場には沢山の車に人です。でも思った程は待たずに着席出来、テーブルで待ちました。
帰9.jpg
オーダーは、普通のラーメンです。見た目は極一般的な佐野ラーメン♪ しかし「おぐら屋」さんて、こんな味だった!?
何より接客の悪さが目立ちました[バッド(下向き矢印)] いくら人気店で忙しいと言え、客を客とも思わないスタッフの雑な態度、注意の多さもイメージダウンにつながる感じしか[バッド(下向き矢印)] 食べた味もわからなくなるくらい、ヒドかった(@_@;) 二度目はないと思いました。

今回も最後は、つい買ってきてしまった購入品の数々[るんるん]
帰11.jpg
キャベツ「419」、高原大根、とうもろこしの「味来」、トマト。
7月1.jpg
「キャベツみそ」、群馬だけにりんごジャム。どこで求めたか不明とは[あせあせ(飛び散る汗)]
7月2.jpg
高崎市の「武蔵製菓」の、餡子もの色々。
帰10.jpg
佐野名水豆腐も沢山、沢山! 半分は時折お野菜を採ってくださる、会社駐車場のお隣Mさんへ持って行くのに買ったものとか。
振り返って見ると、明るい時刻に帰宅できた模様です。
しかし同じ7月中に同じような道を通り、嬬恋の農産物直売所「あさまのいぶき」でキャベツを買うなど、この時は予想もしてもいなかったのです(*´艸`*)
thanks(61)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行