SSブログ

春彼岸 [母の事]

3月も終わります。そして振り返ってみたら、早くも一年の四分の一が過ぎてしまうのですもの。もっと一日、一日を大切にしないといけないと思ってしまうものですね…シミジミ゚(゚´Д`゚)。
先週20日はお彼岸の中日でした。
母が亡くなってから一年と4か月、その前の不在期間も入れたら、無人状態となって久しい我が実家です。
それでも庭の片隅でハナニラ、水仙、木瓜の花と、、家から持っていった雪柳も満開近い状態でした。
月に一度は泊りがけで来て、お花も絶やさず、家の様子を見ている弟ですから・・・この時も前日から泊まって私達の到着時には、お花に果物、春のお彼岸の「ぼた餅(牡丹餅)」ならぬ草団子と備えて待っていました。

彼のことなので 、3人で食べるお昼ご飯も当然用意されていて・・・毎回の佐野名物「ふみきり寿司」に、芋フライだったのはご愛敬(^Д^)
彼岸3.jpg  芋フライ.jpg
天気予報通りに天気が崩れる前、お墓参りを先に済ませてしまいましょう。
お墓にお花、水、お線香をあげて手をあわせました。都会から(と言っても、川口だけど)移り住んで、最後まで余所者であったろう母。20年以上前に亡くなった父と一緒とは言え、寂しくはないかしら。
母がいなくなってから私も、実家とはいえ無人のところに足を運ぶ回数はめっきり減り続けるばかり。
それでもGW頃になったら、これまでよりは行って、少しずつでも片づけ始めないとって考えてはいるのですけれど、家財に衣類、食器類とものが多い為思うだけで具体的には中々…。

この日の帰り、弟から手渡されたのは…ハタダ「御栗タルト」。
彼岸1.jpg 彼岸2.jpg
この形状、「タルト」から、道後温泉アーケードを歩いていた際目にして、買おうかと思ったものの忘れてしまった…松山の伝統菓子「一六タルト」を思い出しました[るんるん]
※愛媛県民にとってのタルト…とは、柚子風味の餡子をカステラで巻いたものだそう♪
1933年創業、愛媛県新居浜に本社を置くメーカー「ハタダ」。ハタダタルトの特徴は中に栗が入っている事。

食べやすくカットされたひと切れサイズに、大粒の栗が入っている贅沢さ[ぴかぴか(新しい)]「御栗タルト」は栗好きな私にピッタリ、栗を包む餡はゆずの風味が感じられて、上品さを引き立てている感じを受けました。実際に食べて、定番、人気商品なのも納得♪ 美味しかったです[グッド(上向き矢印)]
佐野市内には「あわしま堂」の工場、工場直売所あり。今度寄ってみようかな、コスパの良いタルトがゲットできそうです(*゚▽゚)ノ

弟は3月に入ってからの四国周遊の際、買ってきた模様でした。
先に送ってきた鰹のたたきもでしたが、同様のものを自宅へも送付。我が家と同じで到着後すぐに一片は家族で食し、残り一片は都内で暮らす甥の帰宅時に食べる予定との事。それは家と全く同じです。誰もが子供可愛さから、食べさせたい親心(^O^)

弟一家への手土産は、鎌倉紅谷の「クルミッ子」です。
kko4.jpg
鎌倉紅谷の「クルミッ子」とは?…の方、詳しくはこちらhttps://hana2009-5.blog.ss-blog.jp/2022-11-29

紅谷の「クルミッ子」と、餃子シテイの住人だけに、餃子をふた箱。そして前日記登場の湘南ゴールド。
私自身「クルミッ子」は大好き♪ だけど、この端っこクルミッ子も好き♪ 自宅用であれば、お買い得なこちらでじゅうぶんに思う。
      kko5.jpg
甘いものが好きなだけ、沢山食べたいだけなんです。 甘いお菓子はお好きですか。
thanks(71)  コメント(19) 
共通テーマ:グルメ・料理