SSブログ

大人の遠足・大谷へ①りんごを買ってから♪ [近くへドライブ・市内]

子供に向けて本の読み聞かせをする、または自分達だけで好きな絵本、児童書を持ち寄って紹介しあう読書会。一応は会員である私ですから・・・。
先週はその読書会の、秋の研修旅行でした。研修旅行とはいささかオーバー、、、お仕事をもっている方がいるから、近場へチョッと出かけて見学、お昼ご飯を食べるだけと言う簡単な内容なのです。
    りんご1.jpg
今回の行き先は、市内の大谷町。大谷石と呼ばれる石の産地と言っていいかな!?
・・・で、その前に隣接する古賀志地区で果物ショッピング[るんるん]
    りんご3.jpg
古賀志町を含む宇都宮市城山地区は果樹栽培が盛んにおこなわれており、県道70号沿いには、果物狩りのできる農園、農産物直売所が多数建ち並ぶ。それが特徴のひとつ。
りんご2.jpg
収穫したばかりの新鮮フルーツを販売する直売店に立ち寄りしました。

ここでは梨にりんごに、ぶどう!季節ごとに様々な旬のフルーツ狩りが楽しめます。旬の味覚を目で楽しみ、身体でも感じて体験する・・・それは子どもの食育にも繋がると考え、孫娘こっちゃんを連れ私達も、昨年をのぞいて数回訪問しておりました。

りんご4.jpg
それにしても、この青空[晴れ] こんな日は外へ出なくてはね!

果物狩りのシーズンの目安としては・・・
☆梨狩り:8月下旬~10月下旬
☆ブドウ狩り:9月上旬~10月中旬
☆リンゴ狩り:9月上旬~11月末
・・・つまり、10月はこの全てが揃って食べられる、購入できる訳です[グッド(上向き矢印)]
ぶどうのシャインマスカットも安くなっていて、お買い得ですが・・・。家に大きな梨・にっこりはあるし、間もなく豊橋の次郎柿、長野からは信州りんごが届く予定です。

りんご5.jpg
りんご「秋映」は、育成地の長野県で主に栽培されている品種との事。着色しやすいため、寒冷地では赤黒くなりやすいとか。
一見すると黒褐色と見た目は悪いものの、パリパリした食感、甘酸っぱくて、りんごらしい味わいが美味しい[るんるん] ひと袋、8個で1000円なり!
※1981(昭和56)年、「千秋」に「つがる」を交配させて生まれた実生から選抜・育成させた、比較的新しいりんごのひとつ。

勿論これだけではありません。
本来の目的地である、最近人気の高い、大谷地区へと向かいましょう。
大谷1.jpg
今年9月オープン!したばかり・・・大谷で、地元グルメやクラフト体験が楽しめる観光拠点施設「BELL TERRACHE OYA(ベルテラシェ大谷)」に予約をしていました。
        大谷3.jpg
かつて「石の街」として栄えた、宇都宮市大谷町。「大谷」ですが、かのオオタニさんではなくて、オオヤです…。
ベルテラシェ大谷の「体験館」では、大谷石を使った様々な体験を楽しめます。その申し込みを済ませたら、予約時間まではお昼の時間。
続きますね。
thanks(73)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感